ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

氷渡 凍李 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

季節外れの冬嵐(アングレイト・ヘイル)氷渡 凍李

プレイヤー:くらたろ

年齢
18
性別
星座
身長
175
体重
70
血液型
ワークス
ハッカー
カヴァー
高校生
ブリード
クロスブリード
シンドローム
サラマンダー
ブラックドッグ
HP最大値
31
常備化ポイント
4
財産ポイント
2
行動値
5
戦闘移動
10
全力移動
20

経験点

消費
+98
未使用
1
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 怨めないんだよなあ、あいつのこと
兄弟
経験 あの支部長、人遣い荒いんだよなあ
危険な仕事
邂逅 いいおじさんなんだよ、あの人はね
いいひと
覚醒 侵蝕値 俺がこうなったのはきっとあの子のせいだろうな
感染 14
衝動 侵蝕値 きっと俺は怨まれてる、俺も日常側だったからさあ
妄想 14
侵蝕率基本値28

能力値

肉体4 感覚1 精神3 社会1
シンドローム2+2 シンドローム0+1 シンドローム1+1 シンドローム1+0
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長0 成長0 成長0 成長0
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC1 交渉1
回避 知覚 意志 調達1
運転: 芸術: 知識:2 情報:裏社会1
情報:ウェブ2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
究極のゼロ C:サラマンダーを組み合わせた判定のダイス+3、コスト+1
幻影卿 慕情 怖ッ… あの支部長、怖すぎじゃない?
氷渡 匠 憧憬 隔意 俺はあの子のことが羨ましいんだろうな
白波空音(転入生) 親近感 無関心 シナリオロイス

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
マグネットフォース 1 オートアクション 自動 自身 至近 2
カバーリング
氷雪の守護 3 オートアクション 自動 自身 至近 3
ダメージを-(Lv+1)D
吹雪の守護 1 オートアクション 自動 範囲(選択) 至近 2 80
氷雪の守護範囲化
C:サラマンダー 2 メジャーアクション シンドローム シンドローム 2
C値ー1
雷の剣 1 メジャーアクション 〈RC〉 RC 範囲(選択) 至近 4
攻撃力+5/同エンゲージ可/1シーンLv回
雷の槍 5 メジャーアクション 〈RC〉 RC 視界
攻撃力+(Lv*2+4)/ダイスー1/同エンゲージ不可
紫電一閃 1 メジャーアクション シンドローム 対決 6 リミット
前提:雷の槍/C値-1(下限6)/1シーン1回
氷の塔 5 メジャーアクション 〈RC〉 RC 範囲(選択) 視界 4
攻撃力+(Lv*3)/同エンゲージ不可
氷炎の乱舞 4 メジャーアクション 〈RC〉 RC リミット
攻撃力+(Lv*3)/ダイスー2個
極圏の覇者 2 オートアクション 自動 自身 至近 5 120
判定ダイス+(Lv*2)個/1シ3回
電子使い 0 メジャーアクション 自動 自身 至近
電子機器なしで情報送受が可能

コンボ

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
コネ:ハッカー 1 1pt/<情報:ウェブ>の判定ダイス+2個
コネ:情報屋 1 1pt/<情報:裏社会>の判定ダイス+2個。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
2 225 0 0 227 1/228
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

水色

氷渡 凍李(すがわたり-とうり)


https://charasheet.vampire-blood.net/3500056

UGNチルドレン…ではなく、UGNイリーガルとして活動する少年。
普段はホワイトハッカーとして活動をしているので、高校生は副業。高校生という身分が副業…?
基本的にサボり体質なので仕事じゃなければサボりたい。なんなら面倒くさい仕事は全部サボりたいが某暴力団支部によく呼ばれるので、辛すぎて高校生を副業でやって「副業で忙しいので無理です」という理由を作った。

レネゲイドコントロールを使った攻撃を主とするが、カヴァーリングを使うこともできる。
しかし珍しいことに、特定の浸蝕値を超えた時点で使用可能となるエフェクト群を軒並み持っていない。本人曰く、使うのがめんどくさいだそう。だって考えてみろよ、俺が疲れるんだぜ。それに機械は熱伝導よくしすぎるって言う…え?言わない?高校の教科書にそう書いてあったはずなんだけどおっかしいな…(化学の教科書を読み始めるGIF)

だからといって使えないわけではない。
オーヴァードとしてのレネゲイドウイルス浸蝕値が過度に上昇することでサラマンダーのエフェクトを有効に使えるようになる。彼が戦っている姿を見ると第一印象はブラックドックを主に使うオーヴァードと思われるだろう。
彼は遅れてその真価を発揮する。
それはまるで真夏にやってくる冬の荒れた天候。

故に彼はこう呼ばれているのだ。



―――季節外れの冬嵐(アングレイト・ヘイル)、と。









以下読まなくてもいいコーナー↓




【UGNイリーガル:季節外れの冬嵐(アングレイト・ヘイル)について】

■シンドローム:ブラックドック/サラマンダーのクロスブリード
ブラックドック、サラマンダーともに優秀なエフェクト群を所持し、恐らく「究極のゼロ」を所持していると思われるオーヴァードである。しかし彼の両親はオーヴァードでも何でもないと確認されている。
誰に聞かずとも優秀なエフェクト群を使いこなしているようだが、詳細は不明。

■元々彼は一般家庭の出身だったという。
――が、UGN支部を改めて調査すると、約一名彼と同じ苗字を持つUGNチルドレンが存在することが確認された。
名前は『氷渡 匠』。この事実を本人に確認すると、「生まれた時に死んだ弟がいた」という発言をしたとのこと。該当UGNチルドレンは生まれてからすぐにUGNに引き渡された為、二人の出自や発言を鑑みるに、兄弟である可能性が非常に高いとされている。
彼がUGNチルドレンとして保護されるのを拒んだのもこうした理由があるからだろうか?

独自の調査を続けた結果、氷渡 凍李は該当チルドレンから感染していることが発覚した。
つまり彼らは一度『会っている』のだ。
だが氷渡 凍李にその話をすると「記憶にない」という発言をしたとされている。恐らくUGNの記憶処理による影響しているようだ。

ここでいくつか疑問がある。
・該当チルドレン『氷渡 匠』はサラマンダー/バロールのクロスブリードである。このチルドレンから感染したが故に氷渡 凍李もまたサラマンダーのシンドロームを発現したと考えられるが、何故こうも異様に偏っているのだろうか?
・氷渡 凍李は「生まれた時に死んだ弟がいた」「記憶にない」と発言したと記録されているが、何故氷渡 匠の顔や名前を知っているのだろうか?

疑問は深まるばかりである。
しかし彼はUGN所属でないが故にこれらについて深く調べることを断固として拒否している。
……………我々にとっても関係のないことだ。無理に調べる必要もないのだろう。

引き続き彼にはUGNとの協力関係を構築してほしいと思っている。


――――――――――――CN:幻影卿の作戦記録書より

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 70
1 20/11/16終 ロイス儚し青春せよ高校生 28 いざよい 歩く。/らて/るえこ/くらたろ

チャットパレット