ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

穂村 燎 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

“プロメテウスの火”穂村 燎(ほむら りょう)

プレイヤー:

自由登録 基本ステージ

年齢
17
性別
星座
身長
174
体重
血液型
O型
ワークス
高校生
カヴァー
高校生
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
サラマンダー
HP最大値
36
常備化ポイント
10
財産ポイント
6
行動値
4
戦闘移動
9
全力移動
18

経験点

消費
+102
未使用
1
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 双子の兄がいる
双子
経験
約束
邂逅 秘密を共有している(ローザ・バスカヴィル/ルルブ1p296)
秘密
覚醒 侵蝕値 “護る力”が欲しい!
犠牲 16
衝動 侵蝕値
吸血 17
侵蝕率基本値33

能力値

肉体7 感覚1 精神2 社会3
シンドローム2×2 シンドローム0×2 シンドローム1×2 シンドローム1×2
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長2 成長1 成長 成長1
その他修正0 その他修正0 その他修正 その他修正
白兵6 射撃 RC2 交渉
回避1 知覚1 意志 調達2
情報:噂話4
情報:UGN3

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
双子の兄 穂村 晃 連帯感 劣等感 顔は似ているのに自分に持っていないものをたくさんもっている。
叔父 小豆屋 言理 尊敬 不安 不死身のおじさん。すごい!でも無茶はしないで!
好きな子 綾瀬 真花 慕情 不安

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
重圧を受けていても使用可能。戦闘不能時かシーン終了時に使用。戦闘不能を回復し、HPを[LV]D点回復。回復したHPと同じだけ侵蝕値が上昇する。(EA/p129)
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
一般人を無力化する。登場しているオーヴァードは使用された事が自動的にわかる。効果はシーン中持続する。(EA/p129)
コンセントレイト:サラマンダー 3 メジャーアクション シンドローム 2
組み合わせた判定のクリティカル値-[LV](下限値7)。(EA/p129)
白熱 /5 5 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 3
シーン中、素手データを以下に変更。(IA/p106)【技能:白兵|命中:0|攻撃力:+[LV×3+4]|ガード値:4|射程:至近】
結合粉砕 4 メジャーアクション シンドローム 対決 4 ピュア
組み合わせた判定ダイス+[LV]個。装甲無視する。(EA/p110)
クロスバースト 5 メジャーアクション シンドローム 対決 4 80%
組み合わせた攻撃の攻撃力+[LV×4]。判定ダイス-2個。(EA/p109)
灼熱の砦 3 メジャーアクション シンドローム 対決 3
組み合わせた攻撃の攻撃力+[LV×3]。ただし、このラウンド中に移動を行った場合、使用不可。(EA/p106)
フレイムタン 1 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 視界 2
白兵攻撃の射程を視界に変更、攻撃力を-[5-Lv(最大0)]する(EA/p108)
熱感知知覚 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
熱を視覚として知覚するエフェクト。あなたは暗闇でも熱でものを見ることができ、残熱を追って熱を持つ対象を追いかけることができる。また、体温の変化から人の感情や体調の変化を読み取ることもできるだろう。GMは必要と感じたなら、《RC》による判定を行なわせてもよい。(EA/p111)
自動体温 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
あなたは自分の体温を調節することで、作業に最適な状態を保ち、軽作業や思考の集中力を高めることができるエフェクト。また作業効率を高めるほかに、リラックスに最適な温度を取ることでより休憩を効率的にすることもできる。このエフェクトを持つものは、他の人間に比べて疲労しにくい体質となる。(EA/p111)

コンボ

フレアバースト

組み合わせ
《コンセントレイト:サラマンダー》+《フレイムタン》+《結合粉砕》+《灼熱の砦》+《クロスバースト》
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
15
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
7+2
7
6
31
100%以上
7+3
7
6
40
160%以上
7+4
7
6
49
220%以上
7+5
7
6
58

80以上から使用、全力コンボ。射程視界、装甲無視攻撃。

紅焔天照拳

組み合わせ
《コンセントレイト:サラマンダー》+《フレイムタン》+《結合粉砕》+《灼熱の砦》
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
11
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
7+4
7
6
11
100%以上
7+5
7
6
16
160%以上
7+6
7
6
21
220%以上
7+7
7
6
26

80未満時コンボ。射程視界、装甲無視攻撃。

紅焔天照拳

組み合わせ
《コンセントレイト:サラマンダー》+《フレイムタン》+《結合粉砕》+《クロスバースト》
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
12
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
7+2
7
6
22
100%以上
7+3
7
6
28
160%以上
7+4
7
6
34
220%以上
7+5
7
6
40

80以上用コンボ。射程視界、装甲無視攻撃。

紅焔拳

組み合わせ
《コンセントレイト:サラマンダー》+《フレイムタン》
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
7
7
6
2
100%以上
7
7
6
4
160%以上
7
7
6
6
220%以上
7
6
8

最低限コンボ。射程視界。

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
噂好きの友人 1 コネ 〈情報:噂話〉 双子の兄。《情報:噂話》の判定ダイスに+2(基本ルルブ1/p179)
UGN幹部 1 コネ 〈情報:UGN〉 《情報:UGN》の判定ダイスに+2(基本ルルブ1/p179)
情報収集チーム 2 コネ 〈情報:〉 おじさんの部下。《情報:》による判定に達成値+2。1シナリオ中3回使用可能。(ルルブ2/p193)

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
40 22 169 0 0 231 1/232
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

プロフィール

高校二年生の男子生徒。晃(こう)という双子の兄がいる。
兄とは顔は似ているけれど中身はまったく似ていない。得意分野が正反対であるため、お互いの苦手分野を補い合うことができる。
兄は頭を使うことが得意で、燎は身体を動かすことが得意。自分に出来ないことをたくさんできる自慢の兄だと思っている。
学生のため、成績優秀な兄のほうが優れていると感じる機会が多く、少しだけ劣等感をもっている。
空手部所属。習い事として空手道場に通っている。
UGNにイリーガルとして協力している。

性能

コンストラクション。白兵視界アタッカー。
燃費が悪いけれど、射程視界の白兵攻撃を装甲無視でお届けする。
攻撃のことしか考えていないです。

将来的に《閃熱の防壁》(EA/p110)を覚えたいけれど、燃費が悪いので現実的じゃない気がしている。
次点で《紅蓮の憎悪》(CE/p66)+《バーニングハート》(EA/p107)

エフェクト

▼ワーディング
非オーヴァードのエキストラ化

▼リザレクト★LV.1/3/侵蝕率:100↓/★コスト[LV]D
戦闘不能時、コスト分のHPで復活

▼コンセントレイト:サラマンダー★Lv.3/3/メジャー/★コスト2
C値を-[LV]する。(下限7)

▼白熱★Lv.1/12/マイナー/自身/★コスト3
シーン中、素手データを変更。(EA/p107) 
【ガード値:4/攻撃力:[LV+5]/射程:至近】

▼結合粉砕★Lv.4/5/メジャー/★コスト4
シンドローム/判定ダイス+[LV]個。装甲無視。(EA/p110)

▼クロスバースト★Lv.5/5/メジャー/制限:80↑/★コスト4
シンドローム/攻撃力+[LV*4]。判定ダイス-2個。(EA/p109)

▼灼熱の砦★Lv.3/5/メジャー/★コスト3
シンドローム/攻撃力+[LV*3]。移動を行った場合は使用不可。(EA/p105)

▼フレイムタン★Lv.1/7/メジャー/★コスト2
白兵/白兵攻撃の射程を視界に変更、攻撃力を-[5-Lv(最大0)]する(EA/p108)

コンボ

◆最低限:《コンセントレイト:サラマンダー》+《フレイムタン》 ★コスト4
100↓/C値:7/攻撃力:2 
100↑/C値:7/攻撃力:4
160↑/C値:7/攻撃力:6

◆紅焔天照拳/基本:《コンセントレイト:サラマンダー》+《フレイムタン》+《結合粉砕》+《灼熱の砦》 ★コスト11
100↓/C値:7/ダイス:+4個/攻撃力:11/射程:視界/備考:装甲無視
100↑/C値:7/ダイス:+5個/攻撃力:16/射程:視界/備考:装甲無視
160↑/C値:7/ダイス:+6個/攻撃力:21/射程:視界/備考:装甲無視

◆フレアバースト/全力:《コンセントレイト:サラマンダー》+《結合粉砕》+《炎の刃》+《灼熱の砦》+《フレイムタン》 ★コスト15
100↓/C値:7/ダイス:+2個/攻撃力:31/射程:視界/備考:装甲無視
100↑/C値:7/ダイス:+3個/攻撃力:40/射程:視界/備考:装甲無視
160↑/C値:7/ダイス:+4個/攻撃力:49/射程:視界/備考:装甲無視

ロイス

双子の兄弟 ★P:連帯感/N:劣等感

小豆屋 言理 ★P:尊敬/N:不安

伯瀬 叶彗 ★P:尊敬/N:嫉妬

ティナ ★P:信頼/N:不安

綾瀬 真花 ★P:慕情/N:不安

白銀 明日香 ★P:庇護/N:不安

ローザ・バスカヴィル ★P:懐旧/N:疎外感

通過シナリオ

初期作成点:130点

Crumble Days

PC①用ハンドアウト
ロイス:綾瀬真花(あやせ・まなか) 推奨感情 P:慕情/N:不安
カヴァー/ワークス:高校生/指定なし
キミはごく普通の高校生だった
少し気になるクラスメイト、綾瀬真花と同じバスに乗り、ちょっといいことがあったと喜ぶような。
しかし、その日を境に変わってしまった。
バスが横転して爆発炎上したとき、キミは得体の知れぬ怪物となって真花を助けていた。

World End Juvenile

PC①用ハンドアウト
ロイス:白銀 明日香(しろがね・あすか) 推奨感情 P:庇護/N:不快感
UGN日本支部のイリーガルとして任務で送り込まれたのは、オーヴァード能力を持つ少年少女たちの集団、
"リベレーターズ”という組織だった。
自由を謳歌する彼らの中で、キミは潜入中に消息を絶ったという日本支部のUGNチルドレン、白銀明日香に出会った。

Turth or Fiction

PC②用ハンドアウト
ロイス:永見 孝三(ながみ・こうぞう) 推奨感情 P:遺志/N:悔悟
永見孝三はUGNの研究者で、目覚めたばかりだったキミに力の制御法を手ほどきしてくれた人物のひとりだ。
しかし、孝三の娘──昴の死後、彼とは疎遠になっていった。
ある日、キミは孝三の死を知ると同時に一通の手紙を受け取る。差出人は孝三。
その内容は娘の昴を助けてくれというものだった。

黄昏の花火

PC①用ハンドアウト
ロイス:蛍川レイ 推奨感情 P:友情/N:隔意
キミは連休を使って父方の親戚の家に遊びにきている。
そして、幼馴染で親友の蛍川レイと一緒に花火を見る為、その土地に古くからある神社へと訪れていた。
しかしその道中、見覚えのない場所へと迷い込みレイと離れ離れになってしまう。
その上、困惑するキミの前に、現れたのは1人のUGNエージェントだった……。

夢見る夢語り

PC②用ハンドアウト(改変)
ロイス:朽木 ヨミ 推奨感情 P:信頼/N:不信感
キミはUGNエージェントだ。
そしてキミは、とある廃遊園地からワーディングの気配を察知した。
何か異変があるかもしれないから調査をして欲しいという任務を支部長から受けた。
件の廃遊園地にきたキミが見たのは明るく輝く観覧車、くるくると回るメリーゴーランド、
そんな廃遊園地で見るはずもない見覚えのある光景だった。

※今回はこの市の支部員ではないため、シナリオロイスを任意のUGN関係者にに変更し、
 彼の指示で出向してきたという改変を行います。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
1 2019-11-26 Crumble Days 10+5 ヵィッ 伯瀬叶彗(ゆち)小豆屋言理(とにしき)ティナ(由木)
《フレイムタン》新規取得
2 2020-03-11 World End Juvenile 10+3 ヵィッ 伯瀬叶彗(ゆち)小豆屋言理(とにしき)ティナ(由木)
《結合粉砕》+1→LV.3、《灼熱の砦》+1→Lv.3、コネ:UGN幹部・情報収集チームを常備化
3 2020-04-02 Truth or Fiction 10 ヵィッ 伯瀬叶彗(ゆち)小豆屋言理(とにしき)ティナ(由木)
4 2020-08-06 黄昏の花火 10+3+7 8739 立花緒永(とにしき)
《結合粉砕》+1→LV.4、《コンセントレイト》+1→LV.3
2021-04-13 リビルド
《炎の刃》→《クロスバースト》に変更、《クロスバースト》+4→LV.5、調達+1
5 2021-05-25 夢見る夢語り 15+4 8739 帆至 一桜奈 (ゆらこ)新島 宝(ゆきど)
【社会】+1➜3、《白兵》+2➜LV.6、《調達》+1➜LV.2、《情報:噂話》+1➜LV.4、《情報:UGN》+3➜LV.3
EE分 4
EE《熱感知知覚》・《自動体温》新規取得
6 2022-10-06 ヴォーパル・バニー・ダンス 21 ヵィッ 伯瀬叶彗(ゆち)

チャットパレット