ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

ネリー・ローウェル - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

la Pucelleピュセルネリー・ローウェルNelly Lowell

プレイヤー:れんぬ

年齢
27
性別
星座
魚座
身長
体重
血液型
ワークス
UGNエージェントD
カヴァー
スクールカウンセラー
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ブラックドッグ
エンジェルハィロゥ
HP最大値
+25=51
常備化ポイント
4
財産ポイント
+5=7
行動値
+-1=9
戦闘移動
14
全力移動
28

経験点

消費
+211
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 双子の妹がいた
双子
経験
平凡への憧れ
邂逅
師匠
覚醒 侵蝕値
犠牲 16
衝動 侵蝕値
嫌悪 15
/変異暴走 暴走の効果を書き換え。同じエンゲージに他のキャラクターがいる限り、行うあらゆる判定の達成値は-10。
その他の修正5乙女の旗(2)+ペインエディター(3)
侵蝕率基本値36

能力値

肉体2 感覚4 精神2 社会1
シンドローム2+0 シンドローム1+3 シンドローム1+1 シンドローム0+0
ワークス ワークス ワークス ワークス1
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC1 交渉1
回避 知覚1 意志 調達1
芸術:写真1 知識:心理1 情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 遺産継承者<レガシー>
固定 シャルル・ド・ノートルダム 尊敬 恐怖 PU
固定 空木龍壬 連帯感 不安 WH
シナリオ 砂神まりん 誠意 疎外感
PC間 月城玲緒 庇護 恐怖

メモリー

関係名前感情
双子の妹 エレン 遺志
祖国 フランス 懐旧

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
ペインエディター 5 常時 自動成功 自身 至近
HP最大値を+[LV*5]。侵蝕率でレベルアップしない。侵蝕率基本値+3。 ブラックドッグ(5)EAp40
マグネットジェイル 1 セットアッププロセス 自動成功 単体 視界 4 100%
ラウンド間、対象の【行動値】は0になる。この効果は他エフェクトに優先。シナリオLV回。 ブラックドッグ(3)UAp32
マグネットムーブ 1 イニシアチブ 自動成功 単体 効果参照 3 80%
他エフェクトと組み合わせ不可。[LV*10]m以内にいる対象をあなたのエンゲージまで引き寄せる。この時、離脱を行なってもいいし、元のエンゲージから離脱した上で自身のエンゲージへ入れることもできる。シーン1回。 ブラックドッグ(3)EAp41
マグネットフォース 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 2
カバーリングする。 ブラックドッグ(1)EAp40
磁力結界 3 オートアクション 自動成功 自身 至近 3
ガード時に宣言。ガード値+(LV)D。 ブラックドッグ(3)EAp39
電磁障壁 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 2
ガード時に宣言。ガード値-4D。シーン1回。 ブラックドッグ(1)EAp40
ミスディレクション 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 5
対象が行う「範囲」「範囲(選択)」の攻撃判定が行われる直前に使用。その攻撃の対象を「単体」に変更させる、対象は改めて選択する。シナリオLV回。 エンジェルハィロゥ(3)EAp24
水晶の宮殿 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 8 100%
対象が攻撃を行う前に使用。その判定は失敗になる。シナリオ1回。 エンジェルハィロゥ(1)UAp30
拒絶の後光 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 6 嫌悪、120%
自身にHPダメージを適用する直前に使用。そのHPダメージを0にする。このエフェクトを使用すると即座に暴走を受ける。シナリオ1回。 エンジェルハィロゥ(1)RUp28
メタルフュージョン 5 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 4
HPを[(LV+2)D+【感覚】]点回復。シーン1回。 ブラックドッグ(5)EAp41
解放の雷 3 メジャーアクション 〈RC〉 自動成功 単体 視界 4
対象が次に行う攻撃の判定のC値-1(下限6)、攻撃力+[LV*2]。 ブラックドッグ(3)EAp38
強化の雷光 5 メジャーアクション 〈RC〉 自動成功 単体 至近 2
そのシーン間、対象が行うメジャーアクションの判定ダイスを+LV個、戦闘移動の距離を+5m。全力移動の距離も変化することに注意。 ブラックドッグ(5)EAp38
シークレットポケット 1 常時 自動成功 自身 至近
身体のどこかに小さな物を隠しておけるエフェクト。「種別:その他」のアイテムLV個まで隠しておくことができる。もし誰かが隠しているものを見つけようとした場合〈知覚〉の対決を行う。また、GMはそのアイテムが適切でないと判断した場合には隠せないとしても良い。 ブラックドッグ(10)EAp43
探知する光 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
散乱する光によって周囲の地形や人の位置をレーダーのように読み取ることのできるエフェクト。放たれる光線は人間の目で観測できない波長であるため、他の人間に気取られることはない。〈知覚〉による判定を行わせても良い。探知には一定の時間がかかるため、GMは戦闘中の使用を禁止しても良い。 エンジェルハィロゥ(1)RWp32
月光の奏者 0 オートアクション 自動成功 単体 視界 2D10 120%
対象がドッジ判定を行う直前に使用。その判定を自動的に成功、あるいは自動的に失敗させる。シナリオ1回。 エンジェルハィロゥ(1)RWp32
エレキフィールド 0 メジャーアクション シンドローム 範囲(選択) 至近 2
組み合わせたエフェクトの射程を至近、対象を範囲(選択)にする。シナリオLV回。 ブラックドッグ(3)UAp32

コンボ

カバーリング

組み合わせ
《マグネットフォース》《磁力結界》(シーン1回:《電磁障壁》)
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
射程
侵蝕値
5(7)
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
~99%
装甲 17
G値 9+5D10
C時ダメージ-10
(S1回-4d10)
100%~159%
9+6D10
160%~220%
9+7D10
220%~
9+8D10

:侵蝕+5
:侵蝕+7
9+5d10 ~99%/ガード値
9+6d10 100%~159%/ガード値
9+7d10 160%~220%/ガード値
9+8d10 220%~/ガード値
C(+{装甲}) ガード値+装甲
装甲17+カバーリング時-10
C(D-G-{装甲}-10) ダメージ算出

支援

組み合わせ
《解放の雷》《エレキフィールド》
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
自動成功
対象
範囲(選択)
射程
至近
侵蝕値
6
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
~99%
-1
+6
100%~159%
-1
+8
160%~220%
-1
+10
220%~
-1
+12

次に行う攻撃の判定、
C値-1(下限6)、攻撃力+6 ~99%
C値-1(下限6)、攻撃力+8 100%~159%
C値-1(下限6)、攻撃力+10 160%~220%
C値-1(下限6)、攻撃力+12 220%~

支援

組み合わせ
《解放の雷》《エレキフィールド》《強化の雷光》
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
自動成功
対象
範囲(選択)
射程
至近
侵蝕値
6
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
~99%
+5個
-1
+6
100%~159%
+6個
-1
+8
160%~220%
+7個
-1
+10
220%~
+8個
-1
+12

次に行う攻撃の判定、
C値-1(下限6)、攻撃力+6 ~99%
C値-1(下限6)、攻撃力+8 100%~159%
C値-1(下限6)、攻撃力+10 160%~220%
C値-1(下限6)、攻撃力+12 220%~

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
乙女の旗 0 0 白兵 〈白兵〉 -4 11 9 至近 カバーリングで受けるダメージ-10。
代償:仲間を見捨てない自己犠牲の精神を持つ者だけがこの旗に選ばれる。侵蝕率基本値+2。
防具常備化経験点種別行動ドッジ装甲値解説
†リターナーズクローク 35 エンブレム/防具 0 0 12 エンブレム:UGNエージェント
自身が行う攻撃で与えるダメージ、ガードのガード値に+2D。
アリベイトスーツ 5 エンブレム/防具(補助) -1 0 5 エンブレム:UGNエージェント
エフェクトを組み合わせた攻撃によって自身へのHPダメージが算出された直後に使用。受ける(予定)ダメージを-5。ラウンド1回。
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
レクリエーションチケット 0 5 エンブレム/一般 エンブレム:UGN共通
財産ポイント+5
コネ:情報収集チーム 2 0 コネ 〈情報:〉 〈情報:〉達成値+2。シナリオ3回。
レアアイテム。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 2 264 45 30 341 0/341
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-189190-219220-259260-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+4+5+5+6+7
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+3+3+3

容姿・経歴・その他メモ

ネリー・ローウェル(Nelly Lowell)
コードネーム:la Pucelle (ピュセル)
PL:れんぬ
ブラックドッグ、エンジェルハィロゥ

ミスディレクション LV2 0/2+0回
拒絶の後光       0/1回
月光の奏者       0/1回

履歴

 カラーコード 
 #FFEF6C
   誕生日  
 3月5日

 

UGNエージェントD

【社会】 〈知覚〉1、〈RC〉1、〈交渉〉1、〈調達〉1、〈情報:UGN〉1

 
▶他キャラシ
 ✴︎攻撃型


▶PCについての特記事項

 基本設定

祖国はフランス。言語能力が高く、フランス語英語日本語での会話が可能。現在の所属はUGN日本支部。

10年前(17歳の頃)、フランス、パリにて双子の妹と出かけた際にレネゲイド事故(人為的というよりは自然発生系)に巻き込まれ、目の前で妹が氷に囚われていく姿を見てたことがきっかけで覚醒。
その際、光の中に女性の姿を見る。気付けば自分の手には大きな旗が握られていた。「自分はどうなっても良いから助けたい」と強く願った心に遺産が反応し、契約(もちろん本人は契約に至ったことを後から知った)。
妹を氷から助けるために攻撃をしたことにより、妹であったジャームは死亡。その後はUGNが到着。遺産継承者ということもあり、パリ支部に保護される。
大学卒業後は妹と共に好んでいた日本へと移り住む(語学は大学在学中に留学などで学んだ)。その際にUGN内の所属も日本支部へ異動という形に。

現在は日本でカウンセラーをしつつ、UGNとして任務を受けている。誰かに寄り添える人でありたいと考えている。
休日は日本各地を旅行し、いろんなものを撮影して回っている。神社やお寺などの日本文化、四季折々の景色などを特に好んでいる。撮った写真をアップしているSNSアカウントはちょっぴり有名。

 

 双子の妹/エレン・ローウェル

10年前のレネゲイド事故に巻き込まれた際にジャーム化した。
瓜二つの容姿をしており、姉妹仲はとても良かった。
日本文化が好きで、2人で将来は日本に行きたいねと度々話していた。特に好きなものはアニメ(姉とは若干趣味の差がある)。


▶ロイス一覧

 Life on Edge

①遺産継承者<レガシー>
②シャルル・ド・ノートルダム ✓尊敬 / 恐怖 PU
×③日本        ✓感服 / 偏愛  WH
×④アイシクルランス   尽力 /✓猜疑心
⑤月城玲緒      ✓庇護 / 憐憫
S⑥砂神まりん     ✓庇護 / 不安
⑦空木龍壬      ✓尽力 / 憐憫

 Last Day Rhpsody

①遺産継承者<レガシー>
②シャルル・ド・ノートルダム ✓尊敬 / 恐怖 PU
S③空木龍壬      ✓感服 / 疎外感  WH
×④謎のワーディングの主  好奇心 /✓猜疑心
×⑤月城玲緒       ✓好奇心 / 憐憫
⑥砂神まりん      ✓庇護  / 不安
⑦兵藤なるみ      ✓同情  / 憐憫

 Deep Front

①遺産継承者<レガシー>
②シャルル・ド・ノートルダム ✓尊敬 / 恐怖 PU
S③空木龍壬       ✓連帯感 / 不安  WH
④砂神まりん      ✓誠意  / 疎外感
⑤月城玲緒       ✓庇護  / 恐怖
×⑥ローザ・パスカヴィル ✓尽力  / 脅威
⑦マスターハーミット   同情  /✓不快感

 

1.遺産継承者<レガシー>
2.シャルル・ド・ノートルダム ✓尊敬/恐怖 PU
S3.空木龍壬     ✓信頼/不安 WH
4.名草敢      ✓有為/隔意
5.切れ端      ✓好奇心/憐憫
6.モーン
7.宗片浬瀞

 

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 64
ディープフロントCP PC4/60点+4点(EE)
1 Life on Edge 36 きつね アコード水無月和吉れんぬ
二倍振り
2 Last Day Rhpsody 35 きつね アコード水無月和吉れんぬ
追加振り
3 Deep Front 43 きつね アコード水無月和吉れんぬ
二倍振り
4 夢中説夢のメサイア・ガーデン 33 和吉 れんぬ
通常振り

チャットパレット