ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

マイン=マックス - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

科学の悪魔(Maxwell's demon)マイン=マックス

プレイヤー:takumis

年齢
性別
星座
山羊座
身長
176cm
体重
70kg
血液型
不明
ワークス
レネゲイドビーイングB
カヴァー
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
サラマンダー
HP最大値
30
常備化ポイント
4
財産ポイント
4
行動値
4
戦闘移動
9
全力移動
18

経験点

消費
+34
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 「宇宙の熱量的死」を回避するために生み出された。
最後の希望
経験 オーヴァードの力を、より世界に取って良い方向に使うために協力していた。
研究機関
邂逅 誰か大切な人がいた気がするが、熱が覚めるように、彼/彼女のことを忘れてしまった。
忘却
覚醒 侵蝕値 私は人のために、宇宙のために生まれた。で、あれば。より人々のためにこの能力を活かすにはどうすればいいか。試してみたいでしょう?
探求 14
衝動 侵蝕値 私は人のために、宇宙のために生まれた。その「存在理由 / レゾンデートル」を満たさねば、私は存在する価値すらないモノになってしまう。
飢餓 14
その他の修正7ヒューマンズネイバー:5、貴種の接吻:2
侵蝕率基本値35

能力値

肉体4 感覚1 精神2 社会2
シンドローム2×2 シンドローム0×2 シンドローム1×2 シンドローム1×2
ワークス ワークス1 ワークス ワークス
成長 成長 成長0 成長
その他修正 その他修正 その他修正0 その他修正
白兵1 射撃1 RC7 交渉1
回避 知覚 意志1 調達
情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
D:変異種 変異種:サラマンダー

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
ヒューマンズネイバー 1 常時 自動成功 自身 至近 RB
あなたが行なう衝動判定のダイスを+LV個する。このエフェクトは侵蝕率でレベルアップしない。このエフェクトを取得した場合、侵蝕率基本値を+5する。
オリジン:レジェンド 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2 RB
そのシーンの間、あなたが行なう【精神】を使用した判定の達成値を+[LV×2]する。
コキュートス 5 メジャーアクション 〈RC〉 対決 シーン(選択) 視界 4 Dロイス
「攻撃力:[Lv×3]」の射撃攻撃を行う。このエフェクトを組み合わせた判定のダイスを-3個する。このエフェクトは1シナリオに3回まで使用できる。
結合破壊 5 メジャーアクション シンドローム 対決 4 ピュア
このエフェクトを組み合わせた判定のダイスを+LV個する。さらに、対象の装甲値を無視してダメージを算出する。
コンセントレイト:サラマンダー 2 メジャーアクション 2
組み合わせた判定のクリティカル値を-LVする(下限値7)。取得時に自分の取得しているシンドロームからひとつ選び、《コンセントレイト:サラマンダー》のように記述して、シンドロームごとに別エフェクトとして扱う。また、このエフェクトは選択したシンドロームのエフェクトとして扱うこと。
プラズマカノン 5 メジャーアクション 〈RC〉 対決 単体 至近 4 100%
「攻撃力:[LV×5]」の射撃攻撃を行なう。
快適室温 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照 至近
一定の空間の温度を絶妙にコントロールすることで、そこで過ごす者にとって最も快適な温度をもたらすエフェクト。シーン内の気温をあなたが快適だと思う温度に調節できる。シーンの一部だけを変更してもよい。快適な温度は人に健康と平穏、日々の生活への活気と長寿をもたらす。
超越的能力 1 常時 自動成功 自身 至近
超強力なエフェクトを使用するエフェクト。あなたの取得しているイージーエフェクトのうち、エキストラもしくは非オーヴァードのみを対象とするエフェクトをLV個選択する。選択したエフェクトは、効果に同意したキャラクターならエキストラ以外やオーヴァードのキャラクターにも効果を発揮する。これで快適室温の効果をいい感じに増加させたい。

コンボ

第二種永久機関「プログラム・マックスウェル」

組み合わせ
コキュートスコンセントレイト:サラマンダー結合破壊(オリジン:レジェンド)
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
シーン(選択)
射程
侵蝕値
10
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
〜59%
2+9
8
7+2
15
60〜79%
2+10
8
7+2
15
80〜99%
2+11
8
7+2
15
100%以上
2+13
7
7+4
18

 自身から敵それぞれの座標までの道筋、および敵の座標自体から熱を奪い、極低温化に晒した後、奪った熱を戻した上でさらに他の敵から奪った熱を与え、その後さらに熱を奪い・・・というのを極短時間の間に繰り返し続け、熱応力破壊を引き起こす技。
 この技の影響下になった敵は、全身がひび割れ、砕け散る。
 注意点として、視界が遮られた場合、自身と敵までの間に熱を奪うための線がないためこの技は使用できなくなる。
「私に出来るのは、熱を奪うか与えることだけですので・・・」

相転移球「無限大かつ無限小」

組み合わせ
プラズマカノンコキュートスコンセントレイト:サラマンダー結合破壊(オリジン:レジェンド)
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
14
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%以上:コキュートス無し
2+13
7
7+4
30
100%以上:コキュートス有り
2+13
7
7+4
48

 自身を媒介に、左右の掌に「正の無限熱量」と「負の無限熱量」を生み出し、それを一個体に合わせてから敵に押し付ける技。
 正と負の無限熱量の集合体は、白い球体となる。光を放たず、しかし闇の中でもはっきりと視認できるその球体の内部では、本来正と負の無限熱量が混ざり合い、均一化されるはずだが、これはそれぞれの熱量を維持し続けている。
 この球体の存在こそ、現代の熱力学の敗北でもある。
「無限に続く昇華と凝華。原初かつ終焉の混沌の中、あなたは一体どれほど姿を保てますかね?」

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
マクスウェルプログラム 15 その他 あなたとエンゲージする対象が何らかの判定を行う直前に使用する。その判定のダイスを+3個か-3個する。この効果は1シナリオに3回使用可能。●インフィニティコード
ストレンジフェイズ 15 その他 あなたが行う「技能:〈RC〉」のエフェクトを使用した攻撃の判定のダイスに+3個する。●ヒューマンリレーション
学園帰り 5 その他 取得時に能力値をひとつ選択する。選択した能力値を使用したあらゆる判定のダイスを+1個する。指定:精神●ヒューマンリレーション

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 15 114 35 0 164 0/164
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
34

チャットパレット