甘蜜 まがり
プレイヤー:あんず
- 年齢
- 16
- 性別
- 女
- 星座
- 身長
- 156
- 体重
- 軽い
- 血液型
- ワークス
- 高校生
- カヴァー
- 高校生
- ブリード
- ピュアブリード
- シンドローム
- ソラリス
- HP最大値
- 24
- 常備化ポイント
- 14
- 財産ポイント
- 12
- 行動値
- 4
- 戦闘移動
- 9
- 全力移動
- 18
経験点
- 消費
- +4
- 未使用
- 0
ライフパス
出自 | 両親が幼いころに亡くなり、親戚をたらいまわしに。現在は一人暮らし。 | |
---|---|---|
天涯孤独 | ||
経験 | 容姿に関しての嫉妬からひどい目にあいかけた。それ以降好意を向けられたり、言い寄られるのが苦手。 | |
トラウマ | ||
邂逅 | ||
覚醒 | 侵蝕値 | ちゃんと「私自身」をみて。 |
渇望 | 17 | |
衝動 | 侵蝕値 | 先輩だけいればいい。あとはぜんぶ壊しちゃえ。 |
破壊 | 16 | |
侵蝕率基本値 | 33 |
能力値
肉体 | 1 | 感覚 | 1 | 精神 | 2 | 社会 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 0×2 | シンドローム | 0×2 | シンドローム | 1×2 | シンドローム | 3×2 |
ワークス | 1 | ワークス | ワークス | ワークス | |||
成長 | 0 | 成長 | 1 | 成長 | 成長 | ||
その他修正 | 0 | その他修正 | 0 | その他修正 | その他修正 | ||
白兵 | 射撃 | RC | 2 | 交渉 | 4 | ||
回避 | 1 | 知覚 | 1 | 意志 | 調達 | 1 | |
知識:家事 | 1 | 情報:噂話 | 1 | ||||
情報:UGN | 1 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
放課後の魔獣 | 好奇心 | / | 恐怖 | ||||
PC2 | 執着 | / | 不安 | 他の人とは違う。だいすき。だれにも渡さない。 | |||
両親・親戚 | 憧憬 | / | 疎外感 | 一度も必要とされなかった | |||
― | |||||||
― | |||||||
― | |||||||
― |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
コンセントレイト:ソラリス | 3 | メジャーアクション | シンドローム | ― | ― | ― | 2 | ― | |
C値-Lv分 | |||||||||
絶対の恐怖 | 7 | メジャーアクション | 〈交渉〉 | 対決 | - | 視界 | 3 | - | |
「攻撃力+Lv」の射撃攻撃。 対象の装甲値無視 | |||||||||
女王の降臨 | 2 | セットアッププロセス | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 5 | ピュア | |
取得済みエフェクトで「タイミング:メジャー」「難易度:自動成功」のものを一つ使用。侵蝕値は合計して上昇させる。1シナリオにLv回使用可 | |||||||||
狂戦士 | 2 | メジャーアクション | 〈RC〉 | 自動成功 | 単体 | 視界 | 5 | 80% | |
対象が次に行うメジャーアクションの判定のC値-1(下限6)、さらに判定ダイスを+「Lv*2」 | |||||||||
声なき声 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | ― | ― | ||
幻覚伝達物質を媒介に思念を離れた場所にいる誰かに伝える。心を開いてくれた相手なら考えていることが聞ける。必要に応じて<RC>判定 | |||||||||
竹馬の友 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | ― | ― | |
親しい友人だと誤認させる。エキストラにのみ有効。 |
コンボ
ダチュラ【装甲無視】
- 組み合わせ
- コンセントレイト:ソラリス+絶対の恐怖
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 交渉
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- ―
- 侵蝕値
- 5
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 6
- 7
- 4
- 7
- 100%以上
- 6
- 7
- 4
- 8
「攻撃力+Lv」の射撃攻撃【装甲無視】
カレンデュラ【装甲無視】
- 組み合わせ
- コンセントレイト:ソラリス+絶対の恐怖
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 交渉
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- ―
- 侵蝕値
- 5
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 6+4
- 6
- 4
- 7
- 100%以上
- 6+6
- 6
- 4
- 8
セットアップ:女王の降臨→狂戦士後のみ
【C値-1(下限6)、判定ダイス+「Lv*2」】
「攻撃力+Lv」の射撃攻撃【装甲無視】
クレオメ
- 組み合わせ
- 女王の降臨
- タイミング
- セットアッププロセス
- 技能
- ―
- 難易度
- 自動成功
- 対象
- 単体
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- 5
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
取得済みエフェクトで「タイミング:メジャー」「難易度:自動成功」のものを一つ使用。侵蝕値は合計して上昇させる。1シナリオにLv回使用可
キンモクセイ
- 組み合わせ
- 狂戦士
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- RC
- 難易度
- 自動成功
- 対象
- 単体
- 射程
- 視界
- 侵蝕値
- 5
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 2
- 2
対象が次に行うメジャーアクションの判定のC値-1(下限6)、判定ダイスを+「Lv*2」
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
コネ:UGN幹部 | 1 | コネ | 〈情報:UGN〉 | 〈情報:UGN〉の判定ダイスに+2個 | |
コネ:噂好きの友人 | 1 | コネ | 〈情報:噂話〉 | 〈情報:噂話〉の判定ダイスに+2個 |
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用 |
---|---|---|---|---|---|---|
10 | 12 | 112 | 0 | 0 | 134 | 0/134 |
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
0-59 | 60-79 | 80-99 | 100-129 | 130-159 | 160-199 | 200-239 | 240-299 | 300- | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイス | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 |
Efct.Lv | +0 | +0 | +0 | +1 | +1 | +2 | +2 | +2 | +2 |
容姿・経歴・その他メモ
一人称:私
二人称:あなた
少食。貧乳。PC2へ激重恋愛感情を抱いている。
容姿が良くモテる。本人は倦厭している。
小動物的で守ってあげたくなるタイプ。
本人は「ほんとうの自分」を見てほしい、わかってほしい という気持ちと過去のトラウマから言い寄ってくる人が苦手。
生い立ちから自己肯定感が異様に低い。
現在は一人暮らし。家事全般が得意で中でも料理は一級品。
「褒められたことじゃないっていうのはわかってるんだけど…。でも大好きな人を自分のモノにしたいって思う気持ちが自分でも止められなくて。…仕方ないよね?」
「先輩の邪魔をしないで」
PC2について
大好きな先輩。
初めて会ったときに今までの人たちと違うというだけで狂愛。
生い立ちや過去のトラウマからの反動もあり、ヤンデレっぷりを遺憾なく発揮している。
自身の行き過ぎた重さは褒められたものではないと自覚しているが、その上で自分でも止められない。なら仕方ないよね?という思考。
PC2へのヤンデレっぷりについて
・プレゼント(仕込み済みキーホルダー等)を渡そうとする
・ほかの人と喋っていればそれをじっと見つめている。
・PC2に危険が及ぶなら自身の身は鑑みない
・PC2の敵は己の敵、PC2の邪魔をするものは己の敵
…など
由来・モチーフ等
甘蜜→ハチミツのこと。媚薬効果がある。
まがり→イベリスの和名まがりはな(屈曲花)から。
花言葉…甘い誘惑
ダチュラ→花言葉…偽りの魅力、夢の中。毒性が強く幻覚症状がある
カレンデュラ→花言葉…失望
クレオメ→花言葉→秘密のひととき
金木犀→花言葉…陶酔
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 4 |