ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

東原芹乃 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

炎喰狼(リュカリオン)東原芹乃(ひがしはらせりの)

プレイヤー:魚

年齢
18
性別
星座
身長
体重
血液型
ワークス
UGNエージェントA
カヴァー
高校生
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ハヌマーン
サラマンダー
HP最大値
32
常備化ポイント
6
財産ポイント
1
行動値
6
戦闘移動
11
全力移動
22

経験点

消費
+34
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 拾ってくれたじーちゃんがいる。
義理の両親
経験 育ててくれた人が亡くなった
永劫の別れ
邂逅 面倒を見てくれたじーちゃん。
家族
覚醒 侵蝕値 目の前で家族を失った
犠牲 16
衝動 侵蝕値 ハラ ガ ヘル。
飢餓 14
侵蝕率基本値30

能力値

肉体5 感覚2 精神2 社会2
シンドローム1+2 シンドローム1+0 シンドローム1+1 シンドローム1+1
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長1 成長1 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵3 射撃 RC1 交渉
回避1 知覚 意志 調達1
情報:噂話1
情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
D 先行種
藤堂朔悟 友情 嫉妬 俺の方が少しだけお兄ちゃんです!
じーちゃん 憧憬 悔悟 貴方に誇れるような人間でありたい
【XIII(グリム)】 友情 不安 仲良くしましょう!!!
俺の友達 友情 憎悪 それでも友達だと思ってるよ
アリア 信頼 隔意

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
軽功 1 メジャーアクション
炎の理 1 メジャーアクション
氷炎の剣 3 マイナーアクション 3
シーン間、以下のデータの武器を作成し、装備する。【白兵、命中-2、攻撃力+[Lv*2+8]、ガード値6、至近】
コンセントレイト:ハヌマーン 2 メジャーアクション シンドローム 2
C値-Lv
一閃 1 メジャーアクション 〈白兵〉 2
このエフェクトを組み合わせた場合、全力移動を行った後に白兵攻撃を行う。攻撃の成否に関わらず、移動は行われる。ただし離脱は行えない。
炎の刃 3 メジャーアクション 〈白兵〉 2
組み合わせた攻撃の攻撃力を+[Lv*2]する。
マシラのごとく 1 メジャーアクション シンドローム 5 80%
このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[Lv*10]する。ただし、このエフェクトを組み合わせた判定のダイスは-5個される。(シナリオ1回まで)
援護の風 5 オートアクション 3
判定の直前に使用する。判定のダイスを+Lv個する。ラウンド1回まで。

コンボ

烈風刃

組み合わせ
コンセントレイト:ハヌマーン一閃炎の刃
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
9
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
5+5
8
3+-2
20
100%以上
5+9
7
3+-2
24

ダンシングザッパー

組み合わせ
コンセントレイト:ハヌマーン一閃炎の刃マシラのごとく
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
11
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
5+3
8
3+-2
30
100%以上
5+4
7
3+-2
44

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
氷炎の剣 白兵 〈白兵〉 -2 Lv×2+8 6 至近
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
応急手当キット 3
思い出の一品 2

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
20 5 139 0 0 164 0/164
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

誕生日:4/1
好き:じーちゃん、朝、運動、ご飯、犬、笑顔、和菓子
嫌い:勉強、電子機器、争い、誰かが傷つくこと、暴走
色コード:#90ee90

元気な敬語系わんこ青年。人助けが趣味。
争い事を忌避しており、誰かが傷付くことを酷く恐れる。
育ての親である祖父を尊敬しているためか、ちょくちょく爺臭い。

暴走

暴走時には普段とはうってかわり、非常に好戦的になる。その際、一般人には目もくれずオーヴァードを積極的に標的にし、補食しようとする。
暴走時の火を纏う人狼のようになった姿からコードネームが付けられた。

経歴

赤ん坊の頃捨てられていた所を、親切な老人に拾われ育てられており、血の繋がりはないが「じーちゃん」と呼び慕っていた。
その後FHのテロに巻き込まれ、親代わりの老人を喪う。その際に何らかの影響を受けて覚醒を果たしているが、その事を本人はあまりよく覚えていない。

履歴

サマリ


EE:軽功
貴方がすさまじく身軽であり、垂直のビルの壁面や水面であろうとも走り抜けることを表すエフェクト。

EE:炎の理
炎を作り出すエフェクト。ただし、この効果でダメージを与えることはできない。GMは必要と感じたならRCによる判定を行わせてもよい。

100%以下

マイナー
氷炎の剣Lv3
シーン間、以下のデータの武器を作成し、装備する。【白兵、命中-2、攻撃力+[3*2+8=14]、ガード値6、至近】
侵蝕率+3

メジャー
《烈風刃》
CR:ハヌマーンLv2+一閃+炎の刃Lv3
C値-Lv(下限値7)、このエフェクトを組み合わせた場合、全力移動を行った後に白兵攻撃を行う。攻撃の成否に関わらず、移動は行われる。ただし離脱は行えない。
組み合わせた攻撃の攻撃力を+[3*2=6]する。
侵蝕率+6

オート
援護の風Lv5
判定の直前に使用する。判定のダイスを+5個する。ラウンド1回まで。
侵蝕率+3

(5+{DB}+5)dx+3-2@8

D10+14+6

100%以上


マイナー
氷炎の剣Lv4
シーン間、以下のデータの武器を作成し、装備する。【白兵、命中-2、攻撃力+[4*2+8=16]、ガード値6、至近】
侵蝕率+3


メジャー
《烈風刃》
CR:ハヌマーンLv3+一閃+炎の刃Lv4
C値-Lv(下限値7)、このエフェクトを組み合わせた場合、全力移動を行った後に白兵攻撃を行う。攻撃の成否に関わらず、移動は行われる。ただし離脱は行えない。
組み合わせた攻撃の攻撃力を+[4*2=8]する。
侵蝕率+6

オート
援護の風Lv6
判定の直前に使用する。判定のダイスを+5個する。ラウンド1回まで。
侵蝕率+3

(5+{DB}+6)dx+3-2@7

D10+16+8

メジャー
《ダンシングザッパー》
CR:ハヌマーンLv3+一閃+炎の刃Lv4+マシラの如くLv2
C値-Lv(下限値7)、このエフェクトを組み合わせた場合、全力移動を行った後に白兵攻撃を行う。攻撃の成否に関わらず、移動は行われる。ただし離脱は行えない。
組み合わせた攻撃の攻撃力を+[4*2=8]する。
このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[2*10=20]する。ただし、このエフェクトを組み合わせた判定のダイスは-5個される。(シナリオ1回まで)
侵蝕率+11

オート
援護の風Lv6
判定の直前に使用する。判定のダイスを+5個する。ラウンド1回まで。
侵蝕率+3

(5+{DB}+6-5)dx+3-2@7

D10+16+8+20

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 30
EE分 4

チャットパレット