ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

半道 遥翔 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

“ロッドウィーゼル”半道 遥翔(ばんどう・はるか)

プレイヤー:ろびん

年齢
24
性別
星座
身長
180cm
体重
68kg
血液型
ワークス
UGNエージェントB
カヴァー
UGNエージェント
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ノイマン
オルクス
HP最大値
28
常備化ポイント
16
財産ポイント
0
行動値
10
戦闘移動
15
全力移動
30

経験点

消費
+320
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自
権力者の血統
経験
心の壁
邂逅
独立
覚醒 侵蝕値
生誕 17
衝動 侵蝕値
嫌悪 15
その他の修正15D《意志もつ隣人》+10、《原初の灰》+5
侵蝕率基本値47

能力値

肉体1 感覚2 精神6 社会3
シンドローム0+0 シンドローム0+1 シンドローム3+1 シンドローム1+2
ワークス ワークス1 ワークス ワークス
成長1 成長 成長2 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃21 RC1 交渉
回避1 知覚1 意志2 調達5
情報:UGN2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
D 意思もつ隣人(ストレンジクリスタル)
両親 尊敬 隔意 BL
半道 叶向 有為 侮蔑 YE

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
【EA P129】[LV]D10点HP回復、同値分侵蝕上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
【EA P129】非オーヴァードをエキストラ化
ターゲティング 3 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2
【EA P91】メイン間判定ダイス+[LV]
コンセ:ノイマン 3 メジャーアクション シンドローム 2
【EA P129】C値-[LV](下限7)
虚構のナイフ 3 メジャーアクション 【精神】 対決 3
【CE P66】攻撃力+[LV×3]
コントロールソート 1 メジャーアクション 〈射撃〉 対決 武器 2
【EA P91】〈射撃〉を【感覚】で判定する
グラビティガード 3 オートアクション 自動成功 自身 至近 3
【EA P30】G値+[LV]D10
孤独の魔眼 2 オートアクション 自動成功 効果参照 視界 4
【EA P30】範囲収縮、[LV]回/シナリオ
妨害排除 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 3
【EA P92】判定ダイス減少効果を打ち消す、[LV]回/シナリオ
フェイタルヒット 3 オートアクション 自動成功 自身 至近 4 100%
【RW P40】ダメージ+[LV]D10、1回/ラウンド
支配の領域 3 オートアクション 自動成功 単体 視界 6
【EA P98】出目を一つ1に変更、[LV]回/シナリオ
妖精の手 3 オートアクション 自動成功 単体 視界 4
【EA P100】出目を一つ10に変更、[LV]回/シナリオ
絶対支配 3 オートアクション 自動成功 自身 至近 4 リミット
【HR P82】《支配の領域》の変更ダイスを[LV+1]個にする
円環螺旋 3 オートアクション 自動成功 自身 至近 2
【EA P121】シーン間装甲値+[LV×3]、1回/シーン
レネゲイドイーター 3 オートアクション 自動成功 自身 至近 4
【RW P44】G値+[LV+1]D10
原初の灰:異形の捕食者 3 オートアクション 自動成功 自身 至近 6+2 飢餓、120%
【RU P14/RU P21】HPダメージ-[LV+2]D10、シーン間攻撃力+[軽減値]、1回/シナリオ
代謝制御 1 常時 自動成功 自身 至近
【EA P95】脳神経をコントロールし代謝機能を完全に掌握する経験点修正:-2点]
ドクタードリトル 1 常時 〈交渉〉 自動成功 自身 至近
【EA P95】あらゆる言語を使いこなす経験点修正:-2点]
機械の声 1 メジャーアクション 〈RC〉 自動成功 効果参照 至近
【EA P103】因子を埋め込み行動を自動で行わせる経験点修正:-2点]

コンボ

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
コンバットショットガン 8 射撃 〈射撃〉 -1 5 10m 【NC P101】
至近攻撃時攻撃力+4
スマートライフル 6 射撃 〈射撃〉 -1 9 100m 【NC P101】
至近不可
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
ウェポンケース×2 2 その他 【R1 P180】
オートアクションで指定武器/防具を装備する
コンバットフォーカス 5 その他 【UG P31】
命中判定達成値+2
ブレス 0 その他 【B/O P9】
自身の担当セカンダリがジャーム化した場合、戦闘不能にすることができる

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
30 90 325 5 0 450 0/450
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

履歴

ウィズル

性別:不明
シンドローム:バロール/ウロボロス
ワークス/カヴァー:レネゲイドビーイング/賢者の石
衝動:飢餓

意志もつ隣人(ストレンジクリスタル)

・ブリードを選択し、そのブリードのルールに則って指定したシンドロームからエフェクトを取得できる。
・衝動を選び、暴走等により衝動が表面に出る場合は選んだ衝動が優先される。
・基本侵蝕値+10。

rod

細長い木や鉄でできた棒のこと。また、ピストルの隠語としても使用される。
rod up one's ass:スラングで真面目過ぎる奴、つまらない奴と言う意味。
welrod:第二次世界大戦中にイギリスで開発された特殊作戦用の消音拳銃。

weasel

イタチのこと。
海外では「可愛らしい姿であるが家畜を襲う嫌な動物という」印象から、油断できない・狡猾なという形容詞「weaselly」の語源として使用される。

ウィズル

北欧神話の最高神オーディンの別名、滅ぼす者の意。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 200
120 D《意志もつ隣人》

チャットパレット