カンフーパンダ
プレイヤー:ささら
- ブリード
- トライブリード
- シンドローム
- キュマイラ
- ハヌマーン
- オプショナル
- バロール
- HP最大値
- 36
- 常備化ポイント
- 4
- 財産ポイント
- 4
- 行動値
- 4
- 戦闘移動
- 9
- 全力移動
- 18
経験点
- 消費
- +26
- 未使用
- 15
フルスクラッチ作成
ライフパス
出自
|
半身 |
経験
|
旅 |
邂逅
|
好敵手 |
覚醒
| 侵蝕値
|
渇望
| 17 |
衝動
| 侵蝕値
|
闘争 |
16
|
侵蝕率基本値 | 33 |
|
能力値
肉体 | 7
| 感覚 | 1
| 精神 | 2
| 社会 | 2
|
シンドローム | 3+1
| シンドローム | 0+1
| シンドローム | 0+1
| シンドローム | 1+1
|
ワークス | 1
| ワークス |
| ワークス |
| ワークス |
|
成長 | 2
| 成長 | 0
| 成長 | 1
| 成長 | 0
|
その他修正 |
| その他修正 |
| その他修正 |
| その他修正 |
|
白兵 | 4 |
射撃 | 1 |
RC | |
交渉 | |
回避 | 1 |
知覚 | |
意志 | 1 |
調達 | |
| |
| |
| |
情報:UGN | 1 |
ロイス
関係
| 名前
| 感情(Posi/Nega)
| 属性
|
| 状態
|
Dロイス
| 羅刹
| |
―
| |
|
|
| |
―
| |
|
|
| |
―
| |
|
|
| |
―
| |
|
|
| |
―
| |
|
|
| |
―
| |
|
|
| |
―
| |
|
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限
|
| リザレクト
| 1
| オートアクション
| ―
| 自動成功
| 自身
| 至近
| 効果参照
| ―
|
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇 |
| ワーディング
| 1
| オートアクション
| ―
| 自動成功
| シーン
| 視界
| 0
| ―
|
非オーヴァードをエキストラ化 |
| ヒューマンズネイバー
| 1
| 常時
| ―
| 自動成功
| 自身
| 至近
| ―
| RB
|
衝動判定のダイス+Lv |
| オリジン:アニマル
| 1
| マイナーアクション
| ―
| 自動成功
| 自身
| 至近
| 3
| RB
|
素手の攻撃力+[Lv*2] 使用中素手以外のアイテム使用不可 |
| 完全獣化
| 2
| マイナーアクション
| ―
| 自動成功
| 自身
| 至近
| 6
| ―
|
【肉体】を使用した判定のダイス+[Lv+2]、使用中素手以外のアイテム使用不可 キュマイラ |
| ハンティングスタイル
| 1
| マイナーアクション
| ―
| 自動成功
| 自身
| 至近
| 1
| ―
|
戦闘移動。離脱可能・他エンゲージに接触しても止まらなくてOK。シーンLv回 キュマ |
| コンセントレイト:キュマイラ
| 2
| メジャーアクション
| シンドローム
| ―
| ―
| ―
| 2
| ―
|
クリティカル値を-LV(下限値7) |
| 獣の力
| 2
| メジャーアクション
| 〈白兵〉
| 対決
| ―
| 武器
| 2
| ―
|
攻撃力+[Lv*2] キュマ |
| 漆黒の拳
| 1
| メジャーアクション
| 〈白兵〉
| 対決
| 単体
| 武器
| 3
| ―
|
攻撃力+Lv、装甲無視 バロール |
| 獅子奮迅
| 1
| メジャーアクション
| 〈白兵〉
| 対決
| 範囲(選択)
| 武器
| 4
| ―
|
組み合わせた攻撃の対象を範囲(選択)に変更 ハヌマーン |
経験点計算
能力値
| 技能
| エフェクト
| アイテム
| メモリー
| 使用総計
| 未使用/合計
|
30
| 6
| 105
| 0
| 0
| 141
| 15/156
|
容姿・経歴・その他メモ
モチーフ❖ジャイアントパンダ×桃「チャーミング」「天下無敵」
パンダと言えば中国 中国と言えば桃のイメージだけどパンダって中国原産じゃないらしいね
カンフーも中国イメージから
ちょっと小柄な女性の形を取るレネゲイドビーイング。中国訛りっぽい喋り方だけどどこ生まれかは定かでない。
戦うの大好き!戦えるなら何でもいい!って感じのバトルジャンキー。片割れのことは自分と同じくらい大事。
戦いたいだけで殺したい訳じゃないので、物理的に弱そうな相手は襲わない。
昔は片割れと一緒に各地を放浪してた。
強さを求める心から生まれたとかそんな感じ。
パンダって双子で生まれるけど、生き残りそうな個体しか育てられないことが多いとかなんとか。
所属はGMの都合のいいように UGNでもゼノスでもFHでも
拾えるところは拾ってもらって大丈夫
セッション履歴
No.
| 日付
| タイトル
| 経験点
| GM
| 参加者
|
|
| フルスクラッチ作成
| 26
|
|
|