ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

桐生 拓斗 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

天への階梯ヘヴンズゲート桐生 拓斗きりゅう たくと

プレイヤー:ひじりはじめ

年齢
16
性別
星座
水瓶座
身長
172cm
体重
61kg
血液型
A型
ワークス
高校生
カヴァー
高校生
ブリード
クロスブリード
シンドローム
オルクス
ウロボロス
HP最大値
27
常備化ポイント
4
財産ポイント
4
行動値
7
戦闘移動
12
全力移動
24

経験点

消費
+0
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 医者の家系に生まれる。父親が経営している病院を継がせるべく、幼い頃から勉強を無理強いされてきた。
名家の生まれ
経験 全国模試5位以内には必ず入っている。
大成功
邂逅 霧谷 雄吾。10年前、ジャームに襲われて覚醒した際に関わったことがある。
主人
覚醒 侵蝕値 ジャームに襲われて死亡した後、賢者の石に適合者として覚醒した・・・・・・らしい。
18
衝動 侵蝕値 全てを壊すんだ
破壊 16
その他の修正9《原初の赤:魔獣の衝撃》(+3) , 《原初の白:サポートデバイス》(+3) , 《原初の黒:リミットリリース》(+3)
侵蝕率基本値43

能力値

肉体2 感覚2 精神3 社会2
シンドローム0+1 シンドローム1+1 シンドローム1+2 シンドローム2+0
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC4 交渉
回避1 知覚1 意志 調達
情報:噂話2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 賢者の石
ペット ピー助 慕情 不安 生まれた頃から家にいたインコ。毎日必ず世話をしている。
高野 桜 連帯感 不快感 高校入学当初から何か突っかかってくる女子。テストの点数争いをしていた。
PC間 PC2

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
原初の白:サポートデバイス 2 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 6+2 80%
【精神】を選択する。そのラウンドの間、選択した基本能力値を使用した判定ダイスを+[LV×2]個する。1シナリオ3回まで。
コンセントレイト:ウロボロス 3 メジャーアクション シンドローム 2
C値-LV。下限値7。
原初の赤:魔獣の衝撃 3 メジャーアクション 〈RC〉 対決 視界 2+1
[攻撃力:+5]の射撃攻撃。判定ダイス+LV個。1ラウンド1回まで。
妖精の手 3 オートアクション 自動成功 自身 視界 4
対象が判定のダイスを振った直後に使用する。対象の判定ダイス目のひとつを10に変更する。このエフェクトは対象が判定を行っている最中にも使用できる。1回の判定につき1回まで使用可能。1シナリオLV回まで。
妖精の輪 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 4 リミット
《妖精の手》と同時に使用する。これによって、すでにその判定中に《妖精の手》を使用していた場合でも、追加でもう1回《妖精の手》を使用できるようになる。1回の判定につき1回、1シナリオLV回まで使用可能。
原初の黒:リミットリリース 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 6+2 100%
判定の直前に使用。C値ー1(下限値5)。シナリオ1回まで。
賢者の石 判定直前 1d10
判定を行う直前に使用。判定のクリティカル値-2(下限値2)。メインプロセス終了時に侵蝕値1D10上昇。シナリオ1回。

コンボ

サマエル

組み合わせ
《コンセントレイト:ウロボロス》 + 《原初の赤:魔獣の衝撃》
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
5
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
3+3
7
4
5
100%以上
3+4
7
4
5
80%以上(サポートデバイス適応)
3+3+4
7
4
5
100%以上(サポートデバイス適応)
3+4+6
7
4
5

1ラウンド1回まで。

アズラーイール

組み合わせ
《コンセントレイト:ウロボロス》 + 《原初の赤:魔獣の衝撃》 + 《原初の黒:リミットリリース》 + 《賢者の石》
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
11+1d10
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%以上
3+4+6
3
4
5

1ラウンド1回まで。1シナリオ1回まで。
※《原初の白:サポートデバイス》適応

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
5 125 0 0 130 0/130
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-199200-239240-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+5+6+7+8
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+2+2

容姿・経歴・その他メモ

プロフィール

面影島へやってきたシティーボーイ。高校二年生。
父親から医者になるように強要され、勉強漬けの生活を送っていた。
10年前にジャームに襲われ、賢者の石の適合者として覚醒した。
しがらみや規則に縛られること、誰かの言いなりになることを嫌う。
父親から自由になったのはいいが、何をしていいのか分からないのが悩み。

経歴

【総括】
・医者の家系に生まれたよ
・父親から医者になるよう強要され、幼い頃から遊ぶことが許されず勉強漬けだったよ
・よく家から抜け出して幼馴染の傷無と遊んでいたよ
・ジャームに襲われて死んで覚醒したよ
・家から抜け出していたことがバレて父親の束縛がより厳しいことになったよ
・高校二年生のときに父親が死んだよ 
・叔父(父親の弟)に引き取られ面影島で暮らすことになったよ

散文経歴

医者の家系に生まれた一人息子。
父親から医者にさせるべく日々勉強を無理強いされてきた。
親の言いなりになりたくなかったため、家から抜け出しては幼馴染の傷無と遊んでいた。
6歳の頃にジャームに襲われ死亡したが、賢者の石の適合者となり、覚醒。

父親が経営している病院に緊急搬送されたため、頻繁に家から抜け出して勉強をサボり遊んでいたことが発覚。
父親の束縛はより厳しいものとなった。

7歳の頃から塾通い。成績は常にトップ。
ゲームなどにも一切触らせてもらえなかったためクラスメイトの話題に入れず孤立。暗い青春を送ってきた。

高校二年生のとき、父親が急逝する。
住んでいた家は維持できず売り払われた。
その後、面影島に在住している叔父(父親の弟)に引き取られる。

自由な身にはなったが、自分が何をしたいか未だ分からずにいる。

能力

鳥や虫などの動物を操って敵を食べてもらう。
他人の行動の手助けもできる。

その他

・母親はいない。
・インコを飼育している。名前はピー助。脱走癖がある。
・叔父は面影島で個人診療所を開いている。
・覚醒後、UGNのイリーガルにはなっていない。
 しかし、賢者の石の適合者なので放っておけるわけでもないため、UGNに監視されている(?)。
・高校入学当初から自身に突っかかってきている女子がいる。
 勝手にライバル視してきてうざったいと感じている。でも転校しちゃうからお別れだ!

履歴

【成長案】
優先度:白>赤 余剰経験点はRC(10まで)、情報:噂話へ
原初の紫:デビルストリング カバーリング,ガードエフェクト,ダイス減少等を打ち消す
混色の氾濫 範囲化
あとは諸々

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0

チャットパレット