ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

青空 晴 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

空色の獣(アイトラー・テール)青空 晴(あおぞら はる)

プレイヤー:星龍

年齢
22
性別
星座
牡羊座
身長
自称175
体重
58
血液型
AB型
ワークス
UGNエージェントB
カヴァー
アイドル
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
キュマイラ
HP最大値
37
常備化ポイント
6
財産ポイント
3
行動値
3
戦闘移動
8
全力移動
16

経験点

消費
+74
未使用
20
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 安定した家庭に生まれ、波風の少ない人生を歩んできた。
安定した家庭
経験 子犬を救うために道路に飛び出して事故にあい、瀕死となった。
死と再生
邂逅
覚醒 侵蝕値 子犬を救うために道路に飛び出して事故にあい、瀕死となった際、発症した。
18
衝動 侵蝕値 自分の帰りを待つ人がいない現実に嫌気がさし全て壊れてしまえばいいと思う。
破壊 16
その他の修正3Dロイス「実験体」の効果。
侵蝕率基本値37

能力値

肉体8 感覚1 精神1 社会2
シンドローム3×2 シンドローム0×2 シンドローム0×2 シンドローム1×2
ワークス ワークス1 ワークス ワークス
成長0 成長0 成長0 成長
その他修正2 その他修正0 その他修正1 その他修正
白兵1 射撃1 RC1 交渉
回避 知覚1 意志 調達1
情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 実験体 事故から目を覚ましたとき、病院というよりは、研究施設のようなところに居た記憶がある。
幼馴染 水無瀬 雪(みなせ ゆき) 友情 悔悟 大事な親友だ。あの日、約束の場所に行けなかったことを後悔している。
同僚 御調 時雨 連帯感 隔意 指示があったから仕方なく組んでいる相手。実力はあるらしいけど。
友達 御調 咲良 友情 食傷 気の合う友人になれればいいと思っている。が、申し訳なさを抱えすぎている所は辟易している。
上司 瀬戸 貴秋 信頼 猜疑心 この人のお陰で俺は生き延びた。ただ、この人のせいで俺はすべてを失った。
ライバル 百目鬼 烈火 友情 厭気 雪を大切にしているのはわかる。けど気に食わない。
上司 天土 響 信頼 猜疑心 この人のお陰で俺は生き延びた。ただ、この人のせいで俺はすべてを失った。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
実験体 1 自動成功 自身 至近 5 Dロイス
能力値3点上昇。
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
フルパワーアタック 2 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 4 80%
ラウンド中攻撃力を+LV*5する。行動値が0になる。回数制限なし。
破壊の爪 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 3
素手のデータを書き換える。白兵 攻撃力LV+8。シーン継続
ハンティングスタイル 2 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 1
戦闘移動を行う。1シーンLV回。
完全獣化 3 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 6
シーンの間【肉体】の判定ダイスを+(LV+2)する。アイテム使用不可。回数制限なし。
セントールの脚 2 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2
戦闘移動の距離を+LV*5。マイナーアクションで解除、回数制限なし。
コンセントレイト 2 メジャーアクション シンドローム 自動成功 2
クリティカル値を-LV。回数制限なし。
獣の力 2 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 武器 2
白兵の攻撃力+(LV*2) 回数制限なし。
神獣撃 2 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 単体 武器 2 80%
攻撃力を+(LV+2)D。完全獣化解除。回数制限なし。
増腕 2 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 範囲(選択) 武器 2 ピュア
攻撃対象を範囲(選択)に変更。1シーンにLV回使用可。
眠れる遺伝子 1 常時 自動成功 自身 至近 0
動物の姿になれる

コンボ

こてしらべ

組み合わせ
コンセントレイト:キュマイラLV2獣の力LV2
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
3
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
8+5
8
1
13
100%以上
8+6
7
1
16

噛みつく、体当たり、引っ掻く、投げつけるあたりの簡単な攻撃を繰り出す。


(前提条件)
マイナーで「充電」使用済み
ダイス+5 攻撃力+9  信蝕値+10
ダイス+6 攻撃力+10 信蝕値+10

増腕使用時は侵食値+1

きりさく

組み合わせ
コンセントレイト:キュマイラLV2獣の力LV1
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
3
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
8+5
8
1
23
100%以上
8+6
7
1
31

大きく前足を振り上げて相手を引き裂く。
フルパワーアタックを使用していた場合、爪を肥大化させる。

(前提条件)
セットアップでフルパワーアタック
マイナーで「充電」使用済み
ダイス+5 攻撃力+(9+10)  信蝕値+12
ダイス+6 攻撃力+(10+15) 信蝕値+12

増腕使用時は侵食値+1

すてみタックル

組み合わせ
コンセントレイト:キュマイラLV2獣の力LV2神獣撃
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
6
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
8+5
8
1
5d+23
100%以上
8+6
7
1
6d+31

全身が光を帯び、敵に向かって体当たりをする。
フルパワーアタック使用時は地面を爪で掻き、体当たりのスピードを上げる。

増腕使用時は、体当たりで吹き飛ばした相手を腕で掴み、投げ飛ばす。

セットアップでフルパワーアタック
マイナーで「充電」使用済み
ダイス+5 攻撃力+(9+10)  信蝕値+12
ダイス+6 攻撃力+(10+15) 信蝕値+12

増腕使用時は侵食値+1

充電

組み合わせ
完全獣化LV3破壊の爪LV1ハンティングスタイルLV2
タイミング
マイナーアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
10
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
5
0
0
9
100%以上
6
0
0
10

大きく空に向かって吠える。
その瞬間、顔面の血管が浮き出て、鼻先が伸び、爪が伸び、衣服はキラキラと光る体毛へと変化する。
回数制限なし。

セットアップでフルパワーアタック使用済みの場合
攻撃力+10
攻撃力+15

セントールの脚使用時は浸食値+2

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
素手 白兵 〈白兵〉 0 -5 0 至近
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
コネ:噂好きの友人 1 0 コネ 〈情報:噂話〉 <情報:噂話>のダイス+2
思い出の一品 2 0 その他 効果参照 事故当時持っていたスマホ。UGNで修理をしてもらい、通信はできないが当時の写真などのデータを見ることはできる。
<意志>の判定値+1。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 2 182 0 0 184 20/204
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

青空 晴(あおぞら はる)
アイドル兼UGNエージェント
一人称:俺
担当カラー:オレンジ

小学6年生12歳の時に、幼馴染である水無瀬 雪(みなせ ゆき)の見送り場所に向かう最中に道路に飛び出した子犬を守ろうと事故にあい発症。
緊急搬送された先で、レネゲイドウィルスが発症し暴走を起こす。
その暴走を抑えるため、UGNの施設に運ばれ治療を受ける。
その後、UGNの高度な医学により晴は一命をとりとめが植物状態となる。(この時期、晴は知る由もないが晴のレネゲイドを安定させるため、強化するための実験が行われている)
意識を取り戻し、日常生活を送れるようになった頃には数年の時が経っていた。
そして、家族へはレネゲイドウィルスの存在を隠すため「晴は死んだ」と説明がされたこと、家族が生きる日常を守るためには晴自身が戦うしかないことを告げられる。それ以降、晴は自身のシンドロームについて学び、戦闘技術を磨くこととなる。そしてこの時期に、今度は晴承諾の上、レネゲイドを安定、強化するための実験が行われた。

20歳の春。UGNへと正式に所属することとなる。

明るいオレンジ色の髪が特徴的。
低身長がコンプレックスで175cmを自称しているが、実際は172cm。

戦闘火力はトップクラスで、戦闘中は自身の危険を顧みない。
明るく、思ったことはすぐ口に出す性格。
ある日、アイドル募集のポスターを見つけ「面白そうじゃん!」と意気揚々と参加。
ユニットを組むことになった時雨の事は、実力は認めているが、年下のくせに生意気な奴だと思っている。(正式なUGNへの所属歴は晴の方が短い)

妹を大事にしている姿に家族を思い出し羨ましく思うこともある。
ので、妹が別のアイドルユニットのファンだと知り、ショックを受けている時雨をよく揶揄う。
元々運動神経がよく、ダンスが上手い。
楽しそうにパフォーマンスする姿に定評があり、ファンサマシーン。


戦闘時は基本、巨大な狼の姿をして戦う。
白銀に近いその毛並みが、空の色を反射し、青空の色にも夕焼けの色にも、夜空の色にも見えることから二つ名がつけられた。
戦闘の技や呼び名にはあまり興味がなく、自分がやっているゲームの技名から適当につけることが多い。

1人になりたくなると「眠れる遺伝子」で適当な動物に姿を変え、施設を抜け出す。
雑用から逃げ出すとき、ミスがばれて逃げ出すときにも使う。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 20
1 2022/02/26 IT’S A BLUE JUSTICE 4 夏みかん 星龍リベット
2 2022/09/01-03 Wish to the Stars 30 夏みかん 星龍リベット
3 2022/11/04 on a Snowy Night 20 夏みかん 星龍

チャットパレット