ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

平穏の守護者 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

平穏の守護者

プレイヤー:---

年齢
性別
星座
身長
体重
血液型
ワークス
UGN支部長C
カヴァー
UGN支部長
ブリード
クロスブリード
シンドローム
バロール
ソラリス
HP最大値
28
常備化ポイント
16
財産ポイント
12
行動値
8
戦闘移動
13
全力移動
26

経験点

消費
+0
未使用
0
コンストラクション作成

ライフパス

出自
経験
邂逅
覚醒 侵蝕値
衝動 侵蝕値
侵蝕率基本値0

能力値

肉体1 感覚1 精神6 社会4
シンドローム0+0 シンドローム1+0 シンドローム2+1 シンドローム1+3
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長1 成長 成長2 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC3 交渉
回避 知覚 意志1 調達4
知識:レネゲイド2 情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:バロール 2 メジャーアクション シンドローム 2
C値-LV(下限7)
死神の瞳 2 メジャーアクション 〈RC〉 対決 単体 視界 3
命中時、対象が受けるダメージを+[LV+1]D(シーン間継続、一度適用すると解除)。組み合わせた攻撃でHPダメージ与えられない
時の棺 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 10 100%
相手が判定を行なう直前、その判定を失敗にする。1シナリオ1回
奇跡の雫 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 6 100%
自分以外の対象の戦闘不能回復、HP[LV×5]回復。1シナリオ1回
灰色の庭 2 セットアッププロセス 自動成功 単体 視界 2
ラウンド間、対象の【行動値】-[LV×3]。

コンボ

グラビティポイント

組み合わせ
死神の瞳コンセ
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
5
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
6
8
3
0
100%以上
6
7
3
0

命中時、対象が受けるダメージを+[LV+1]D(シーン間継続、一度適用すると解除)。組み合わせた攻撃でHPダメージ与えられない

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
情報収集チーム 2 コネ 〈情報:〉 判定直前にオートアクションで使用する。
その判定の達成値+2。
1シナリオ3回
自動巡回ソフト 2 その他 〈情報:噂話〉〈情報:ウェブ〉の判定+1D

コンストラクション作成

能力値フリーポイント 技能フリーポイント 作成時任意エフェクト エフェクトレベルフリーポイント
3/3 5/5 4/4個 2/2

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 0 0 0 0 0 0/0
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

解説

★PC3枠イメージ
 バロールの《死神の瞳》を使い、PC1(白兵ビルド)の演出をサポートするような支援ビルド。
 《死神の瞳》によるダメージブーストは100%で期待値22くらいになるので、単体攻撃サンプルキャラのレギュレーションにはある程度沿っている。
 情報収集にコンセントレイトを挟まないが、攻撃コンボの侵蝕値が低いのでその分シーンインの回数を増やし、情報収集や調達判定を積極的にすると良いだろう。
 《灰色の庭》は《孤独の魔眼》などのメジャーやマイナーを使わない支援エフェクトに変えても良い。何なら一般エフェクトの《カバーディフェンス》を取る選択肢もある。

成長時の方針

 成長時は《死神の瞳》を伸ばし、《因果歪曲》の取得をお勧めする。白兵アタッカーにも範囲攻撃エフェクトを用意してもらえば、1ラウンドに15ダメージ程与えることが確定する。

おすすめDロイス

①記憶探索者
ソラリス入りなら候補に入る。
②指導者
C値低下支援が出来る。
③亜純血
エフェクト回数回復の《帰還の声》がお勧め。

EA導入時の変更点

《死神の瞳》……+[LV+2]Dに変更

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
コンストラクション作成 0

チャットパレット