“Logical Reason” 皇 玲王
プレイヤー:ひいろ
- 年齢
- 17
- 性別
- 男
- 星座
- 天秤座
- 身長
- 181
- 体重
- 普通
- 血液型
- A型
- ワークス
- UGNチルドレンB
- カヴァー
- UGN本部チルドレン
- ブリード
- トライブリード
- シンドローム
- ノイマン
- ウロボロス
- オプショナル
- ブラックドッグ
- HP最大値
- 27
- 常備化ポイント
- 12
- 財産ポイント
- +20=0
- 行動値
- 9
- 戦闘移動
- 14
- 全力移動
- 28
経験点
- 消費
- +19
- 未使用
- 0
ライフパス
出自 | 両親がUGNの設立(末端、生粋のUGNにしたいだけ)に関係しており、当たり前のように自分もオーヴァードの覚醒実験を受け、UGNに所属している。 | |
---|---|---|
名家の生まれ | ||
経験 | 努力のできる天才! | |
秀才 | ||
邂逅 | UGN側の日常、UGNとして生活するうえで必要な日常。どちらにもそれなりに友人がいる。 | |
友人 | ||
覚醒 | 侵蝕値 | 両親ともにオーヴァードであり、綿密な検査で素質有と判断されたうえで実験の末覚醒。 |
素体 | 16 | |
衝動 | 侵蝕値 | 戦場を自分の力でコントロールし、人間の色んな姿が見たい。好きな子の髪を引きたくなるそんな感覚。UGNからは厳重に衝動をコントロールできるよう訓練を受けたうえで前線に立っている。 |
加虐 | 15 | |
その他の修正 | 12 | 《ブラックマーケット:2》《ハードワイヤード4》《原初の青4》【精鋭2】 |
侵蝕率基本値 | 43 |
能力値
肉体 | 1 | 感覚 | 2 | 精神 | 5 | 社会 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 0+1 | シンドローム | 0+1 | シンドローム | 3+2 | シンドローム | 1+0 |
ワークス | ワークス | 1 | ワークス | ワークス | |||
成長 | 0 | 成長 | 0 | 成長 | 成長 | ||
その他修正 | その他修正 | その他修正 | その他修正 | ||||
白兵 | 射撃 | +15=25 | RC | 1 | 交渉 | ||
回避 | 1 | 知覚 | 意志 | 調達 | 5 | ||
情報:UGN | 1 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
固定 | UGN | 尽力 | / | 脅威 | WH | UGNに力を尽くすことがオーヴァードと一般人の、ひいては人類のためであると。 | |
固定 | 友人 | 庇護 | / | 恐怖 | WH | 日常につなぎとめる楔。と学んでいる。 | |
シナリオ | / | ||||||
シナリオ | / | ||||||
― | |||||||
― | |||||||
精鋭 | / | <射撃>選択。技能レベル+5 |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
マルチウェポン | 1 | メジャーアクション | 〈白兵〉〈射撃〉 | 対決 | ― | 武器 | 3 | ― | |
2つ装備武器攻撃力、効果を合計する。達成値-5-LV | |||||||||
零距離射撃 | 1 | メジャーアクション | 〈射撃〉 | 対決 | ― | 至近 | 2 | ― | |
ダイス+LV、射程は至近になるが、同エンゲージにいるキャラクターにも攻撃できる。 | |||||||||
原初の紫:妖精の手 | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 視界 | 基+4/4+1 | ― | |
判定ダイスの1つを10に変更する。1判定1回、1シナリオLV回。/EAP.100 | |||||||||
ハードワイヤード | 5 | 常時 | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 基+4 | ― | |
ブラックドックの専用アイテムLV個常備化[ロックオンサイト]*5。データアイテム欄参照。 | |||||||||
ブラックマーケット | 2 | 常時 | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 基+2 | ― | |
常備化ポイント+LV×10。侵蝕率の基本値+3 | |||||||||
ゲッドダウン | 1 | リアクション | 〈白兵〉〈射撃〉 | 対決 | 自身 | 至近 | 2 | ― | |
このエフェクトを組み合わせた判定で、あなたはドッジを行える | |||||||||
プロファイリング | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
手がかりから相手の人物像を分析する | |||||||||
シャドウダイバー | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 至近 | 2 | ― | |
影に触れることで感情を知ることができる。空気の読める男になりた―――い!必要な場合RCVS意志 |
コンボ
- 組み合わせ
- タイミング
- 技能
- 難易度
- 対象
- 射程
- 侵蝕値
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- だいたい18
- 100%以上
武器 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 命中 | 攻撃力 | ガード 値 | 射程 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PDW | 20 | 射撃 | 〈射撃〉 | -1 | 9 | - | 20m | マイナーで使用。この武器による攻撃を「範囲(選択)」に変更する。この効果は1シナリオ1回まで使用できる。至近不可 | |
グレネードランチャー | 9 | 射撃 | 〈射撃〉 | -2 | 9 | - | 30m | マイナーで使用。この武器による攻撃を「範囲」に変更する。この効果は1シナリオ1回まで使用できる。至近不可 |
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
ウェポンケース | 1 | オートで武器装備 [PDW] | |||
ウェポンケース | 1 | オートで武器装備 [グレネードランチャー] | |||
コネ:情報収集チーム | 1 | コネ | 〈情報:〉 | 情報:の判定達成値+2。1シナリオ3回 |
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用 |
---|---|---|---|---|---|---|
0 | 30 | 119 | 0 | 0 | 149 | 0/149 |
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
0-59 | 60-79 | 80-99 | 100-129 | 130-159 | 160-199 | 200-239 | 240-299 | 300- | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイス | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 |
Efct.Lv | +0 | +0 | +0 | +1 | +1 | +2 | +2 | +2 | +2 |
容姿・経歴・その他メモ
面倒見が良く、フレンドリーな頼りになる感じのキャラにしたい!
文字色:
モチーフ・コンセプト:
誕生日:10月29日
誕生石:オパール(歓喜・安楽・忍耐)
誕生星:アルクトゥルス(独自の世界観と精神力)うしかい座α星
「」
▶RP指針
- 一人称
- 俺
- 二人称
- 呼び捨て、名前にさんづけ
- 特徴・語尾
- 雰囲気を良く見せるためにいつも笑顔
- 癖
- 人間観察
- 好きな物
- 真面目な人、ゲーム、親しい人、人間観察
- 嫌い・苦手な物
- パクチー、距離感バグな人、常識がない人
- 目的
- UGNに尽力する
性格
面倒見が良く、フレンドリーな頼りになる人間になりたい。
感情が一定であり、空気を読み誰にでも親し気に接することが出来る。規律を破ることを嫌っている(時と場合による)。
上司以外の人間はほぼ全員庇護対象だと思っている。
UGNを中心とした生活が当たり前だったため、チルドレンとして一般人の日常も経験したが、それはオーヴァードとして自分の守るべき世界を知ることで、レネゲイドを安定化させる目的であると認識している。
模範的UGN生。模範解答得意。でも心がないわけではないので、仕事も一般人の生活も友人とのあれこれも普通に楽しみ、普通にこなしている。自覚ある拗れてた人間。自己分析が苦手なタイプ。自分の答えもきっと心の中にはあるのに模範解答で終わらせちゃう…
そのため人の行動分析、プロファイリングが趣味で、人と話すことが好き。延長戦で対人ゲームを好んで遊びたがる。
他人の分析は自分の分析の手がかりになるので好き。
PCの部屋の本棚にはおびただしい量の専門書と個人的に分析した人間のファイルが……あるかも(趣味!フレーバー!!)
PCの地雷原(PLは踏まれるときゃっきゃします)
‣模範解答ではなく自分の回答を迫られること。
‣妥協、甘んじられること。プライドがお高め
‣勝ち負けのつくもので負けること
イメソン
‣REASON TRIANGLE/QUADRANGLE
‣TRASH CANDY/GRANRODEO
‣罰ゲーム/くるりんご
自分用
隙あれば盲目RPしたいPL。性癖地雷になりかねないのでOKでたらやるやつ
視力は高校2年生当たりから全く見えない。(イージーで補う。PLは盲目が性癖。)
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 19 | ||||
1 | 2025/04/10 | オンリーロンリーヒーローズ | 鉛さん |