“一石二鳥”美作 悠弥
プレイヤー:日月 咲
- 年齢
- 26
- 性別
- 男
- 星座
- 蠍座
- 身長
- 168
- 体重
- 62
- 血液型
- AB型
- ブリード
- クロスブリード
- シンドローム
- ウロボロス
- ノイマン
-
-
- HP最大値
- 31
- 常備化ポイント
- +20=26
- 財産ポイント
- 24
- 行動値
- 11
- 戦闘移動
- 16
- 全力移動
- 32
ライフパス
出自
|
犯罪者の子 |
経験
|
闘いの日々 |
欲望
|
知識の探求 |
覚醒
| 侵蝕値
|
犠牲
| 16 |
衝動
| 侵蝕値
|
加虐 |
15
|
その他の修正 | 3 |
侵蝕率基本値 | 34 |
|
能力値
肉体 | 1
| 感覚 | 1
| 精神 | 9
| 社会 | 1
|
シンドローム | 1+0
| シンドローム | 1+0
| シンドローム | 2+3
| シンドローム | 0+1
|
ワークス |
| ワークス |
| ワークス | 1
| ワークス |
|
成長 |
| 成長 |
| 成長 | 3
| 成長 |
|
その他修正 |
| その他修正 |
| その他修正 |
| その他修正 |
|
白兵 | |
射撃 | |
RC | 12 |
交渉 | |
回避 | |
知覚 | 1 |
意志 | 1 |
調達 | 2 |
| |
| |
知識:レネゲイド | 1 |
情報:FH | 2 |
| |
| |
知識:心理 | 1 |
情報:噂話 | 2 |
| |
| |
| |
情報:裏社会 | 2 |
| |
| |
| |
情報:学問 | 2 |
| |
| |
| |
情報:軍事 | 2 |
ロイス
関係
| 名前
| 感情(Posi/Nega)
| 属性
|
| 状態
|
Dロイス
| 傍らに立つ影
| |
―
| |
|
家族
| 父親
| 執着 |
/
| 憎悪 |
|
|
育った場所
| 孤児院
| 庇護 |
/
| 不安 |
|
|
ターゲット
| "トードスツール"
| 好奇心 |
/
| 猜疑心 |
|
|
|
| |
―
| |
|
|
| |
―
| |
|
|
| |
―
| |
|
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限
|
| リザレクト
| 1
| オートアクション
| ―
| 自動成功
| 自身
| 至近
| 効果参照
| ―
|
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 |
| ワーディング
| 1
| オートアクション
| ―
| 自動成功
| シーン
| 視界
| 0
| ―
|
非オーヴァードをエキストラ化 |
| コンセントレイト:ウロボロス
| 2
| メジャーアクション
| シンドローム
| ―
| ―
| ―
| 2
| ―
|
組み合わせた判定のクリティカル値をーLV |
| サイコメトリー
| 1
| メジャーアクション
| 効果参照
| ―
| ―
| ―
| 2
| ―
|
Dロイス「傍らに立つ影」で取得。〈情報:〉の判定と組み合わせ可能。判定ダイス+[LV+2] |
| 無形の影
| 1
| メジャーアクション
| 効果参照
| ―
| ―
| ―
| 4
| ―
|
あらゆる判定と組み合わせ可能。組み合わせた判定は【精神】で判定。1ラウンド1回。 |
| 飢えし影
| 1
| メジャーアクション
| 〈RC〉
| 対決
| ―
| 視界
| 1
| ―
|
攻撃力+[LV+2]の射撃攻撃を行う。 |
| シャドースクラッチ
| 5
| メジャーアクション
| 〈白兵〉〈RC〉
| 対決
| ―
| ―
| 2
| ―
|
組み合わせた攻撃の攻撃力を+LV。無形の影を組み合わせた場合+[LV×2] |
| 猛り喰らうもの
| 1
| メジャーアクション
| 〈白兵〉〈RC〉
| 対決
| 単体
| ―
| 3
| リミット
|
前提《シャドースクラッチ》。シーン1回。ダメージ+2D。無形の影を組み合わせた場合+3D。 |
| 浄玻璃の鏡
| 1
| リアクション
| 〈RC〉
| 対決
| 自身
| 至近
| 1
|
|
〈RC〉にてドッジ |
| ブラックマーケット
| 2
| 常時
|
|
|
|
|
|
|
常備化ポイント+LV×10 |
| 完全演技
| 1
| メジャーアクション
| ―
| 自動成功
| 自身
| 至近
| ー
| ―
|
個人の人格を細部に至るまで模倣する。 |
| イージーフェーカー:文書偽造
| 1
| メジャーアクション
| ―
| 自動成功
| 自身
| 至近
| ー
| ―
|
イージーエフェクトコピー。 特定の書類や公文書、紙幣まで忠実に偽造。 |
| 傍らの影法師
| 1
| メジャーアクション
| ―
| 効果参照
| 自身
| 至近
| ー
| ―
|
自分の影を立体化し、付き従わせる。姿は自由だが会話は不可。オートアクションで影に戻せる。 |
コンボ
「喰え」
- 組み合わせ
- コンセントレイト+無形の影+飢えし影+シャドースクラッチ
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- RC
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 視界
- 侵蝕値
- 9
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 9
- 8
- 12
- 13
- 100%以上
- 9
- 7
- 12
- 16
「喰らい尽くせ」
- 組み合わせ
- コンセントレイト+無形の影+飢えし影+シャドースクラッチ+猛り喰らうもの
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- RC
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 視界
- 侵蝕値
- 12
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 9
- 8
- 12
- 13+3D
- 100%以上
- 9
- 7
- 12
- 16+3D
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説
|
情報収集チーム
| 2
|
| コネ
| 〈情報:〉
| 〈情報:〉判定の直前にオートアクションで使用。達成値+2。 1シナリオに3回まで。
|
相棒
| 0
| 5
| コネ
| 〈情報:〉
| エンブレム:フリーランス 〈情報:〉判定の達成値に常に+2
|
経験点計算
能力値
| 技能
| エフェクト
| アイテム
| メモリー
| 使用総計
| 未使用/合計
|
30
| 43
| 141
| 5
| 0
| 219
| 0/219
|
容姿・経歴・その他メモ
幼少期に父親が母親を殺害し、失踪。現在も行方不明。
その後は孤児院で育ったが、預けられた孤児院は、国からの援助金を貰うためだけの施設と化しており、職員達から子ども達への虐待が日常的に行われていた。(後に、援助金は巡り巡って暴力団へと流れていたことを知る)
ある日、姉のように慕っていた人物が、年下の子ども達を守るために自らが犠牲となった。
目の前で痛めつけられる様子を見て、力に目覚めた。
気が付けば職員達は、黒い影に磔にされながらも命乞いをしていた。
ふと足元を見れば、黒い狼が隣にいたのだ。
会話もできず、感情もないその狼を、彼は「ロボ」と名付けた。
大人になってからは、文書偽造で作り出した紙幣で資金援助をしながら、裏社会に身を置き、孤児院に二度と手を出せないように牽制をしている。
母を殺した父親の手がかりを求め、そして、人間の愚かさの答えを求めて、日々情報を集めている。
合理的な彼は、出来るだけ2つ以上の目的が果たせる手段を取る。
その合理的な姿勢から、裏社会ではそこそこ名の知れた人物である。
情報屋としてはもちろん、単純な戦闘力においても一定の基準をクリアしており、何でも屋のような側面も持つ。
彼自身の性格と、汎用性のある能力から、いつしか「一石二鳥(ツーインワン)」と呼ばれるようになった。
基本的にはフリーランスで、帰属意識はないが、いい子過ぎるUGN、ウロボロスを敵視するゼノスのどちらにも居場所がなく、FHに協力することが多い。
彼を協力させるには、金ではなく彼の知的探求心を満たす何かでなければならない。それは情報でも、希少な品物でも良いだろう。
今日も彼はロボと二人で探し続けている。
「いくら金を積まれたって時間が無駄になることはしない。さっさと帰ってくれ」
「もちろん協力はしますが、契約通り、手に入れた情報は全部俺の好きなように使いますよ」
「こっちには優秀な相棒がいるんでね」
セッション履歴
No.
| 日付
| タイトル
| 経験点
| GM
| 参加者
|
|
| フルスクラッチ作成
| 54
|
|
|
1
| 2022/4/9
| phony
| 35
| どい=つなべ氏
|
|