ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

相園 美晴 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

白き怪物(スカルディザスター)相園 美晴(あいぞの みはる)

プレイヤー:春の嵐

自由登録 基本ステージ

力は恐ろしい。けど、それでも俺自身を信じられるように…」

年齢
17歳
性別
星座
双子座
身長
体重
血液型
A型
ワークス
UGNチルドレンA
カヴァー
高校生
ブリード
クロスブリード
シンドローム
エグザイル
キュマイラ
HP最大値
33
常備化ポイント
6
財産ポイント
1
行動値
5
戦闘移動
10
全力移動
20

経験点

消費
+113
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 かつてUGNを苦しめたFHエージェント否、ジャーム…その残された子供が俺だった
犯罪者の子
経験 俺は人、のはずなのに。人より怪物の方が近く感じるんだ。
心の壁
邂逅 庇ってくれた人。この人がいなければ生きる事すら許されなかった。…あぁ、感謝してるさ。勿論
恩人
覚醒 侵蝕値 親にとっては、俺は都合のいい道具でしかなかった
命令 15
衝動 侵蝕値 人として付けた鎖を、俺の中の怪物は壊したがる
破壊 16
侵蝕率基本値31

能力値

肉体6 感覚2 精神1 社会2
シンドローム2+3 シンドローム1+0 シンドローム0+0 シンドローム1+1
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長1 成長1 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵5 射撃 RC1 交渉
回避1 知覚1 意志+1=1 調達1
情報:UGN3

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 異形 〈聖痕〉取得
最愛 真瀬綾花 純愛 恐怖 RE 一番大事な人。絶対に失いたくない人
恩人 霧谷雄吾 誠意 不安 GR 俺を生かしてくれた人。…今は素直に恩人と思える
シナリオロイス 謎の人物 懐旧 恐怖 ッ…!…その目で、見ないで…!

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
聖痕 3 メジャーアクション シンドローム 0
組み合わせた判定で上昇する侵蝕値を-[Lv+2]。メイン終了時HP5点消費。1シナリオ3回
コンセントレイト:エグザイル 3 メジャーアクション シンドローム 2
組み合わせた判定のクリ値-Lv(下限値7)
貪欲なる拳 3 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 武器 3
組み合わせた白兵攻撃のダイス+[Lv+1]個
獣の力 5 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 武器 2
組み合わせた白兵攻撃の攻撃力+[Lv×2]
獣王の力 1 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 武器 3 リミット
前提:獣の力。組み合わせた前提の効果を「組み合わせた白兵攻撃の攻撃力+[Lv×4]」に変更
骨の剣 3 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 3
シーン間、素手のデータ変更
死招きの爪 3 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 3 リミット
前提:骨の剣or骨の銃。前提と組み合わせて使用。変更する武器の攻撃力+[Lv×5]点。シーン間、他の武器装備不可
ハンティングスタイル 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 1
離脱可の戦闘移動。他エンゲージへの接触・封鎖無視。1シーンLv回
餓鬼魂の使い 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 3
対象がHPダメージを受けた際に使用。対象にランク:3の邪毒付与。1シーンLv回
擬態の仮面 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
顔や姿を変身させる
鋭敏感覚 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
感覚器官を変化させ、周囲の状況を敏感に感じ取る
異形の痕 1 オートアクション 自動成功 自身 至近
非常に特徴的な異形に変化する。どのような姿になっても、能力使用で自分と判別される。

コンボ

失楽の導き

組み合わせ
骨の剣死招きの爪ハンティングスタイル
タイミング
マイナーアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
7
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

シーン間、素手の攻撃力変更。それ以外の武器装備不可。戦闘移動

咎人の唸り

組み合わせ
コンセ:エグ貪欲なる拳獣の力獣王の力異形
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
10-5/6
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
6+4
7
5-1
20
100%以上
6+5
7
5-1
24

白兵攻撃を行う

蛇の囁き

組み合わせ
餓鬼魂の使い
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
3
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

対象がHPダメージを受けた際に使用。対象にランク:4の邪毒付与。1シーン1/2回

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
本性(骨の剣) 白兵 〈白兵〉 -1 11+15 6 至近 失楽の導き(100%未満)の素手データ
本性(骨の剣) 白兵 〈白兵〉 -1 13+20 6 至近 失楽の導き(100%以上)の素手データ
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
死毒袋 10 一般 与える邪毒ランク+1。自身への邪毒無効化
スティールマインド 5 エンブレム/一般 〈意志〉判定ダイス+2個
情報収集チーム 2 コネ 〈情報:〉 〈情報:〉判定達成値+2。1シナリオ3回
コネ:UGN幹部 1 コネ 〈情報:UGN〉 〈情報:UGN〉の判定ダイス+2個
朽ちかけのキーホルダー(思い出の一品) 2 一般 〈意志〉判定達成値+1

あの遊園地の売店に残されていたキーホルダー。悲しい事もあったけど、大事な事にも気がついた。そんな忘れられない思い出の一欠片。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
20 12 196 15 0 243 0/243
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

基礎情報

オーヴァード歴出身地誕生日
10年程度不明(発見は日本国内)5月31日
特徴
藍色灰色顔の一部及び肉体の半身に異形
愛称一人称二人称口調
ハルお前多少乱暴な口調になることはあるが、基本穏やか

 

特技趣味
愛想笑い・そこそこのコミュニケーション日向ぼっこ・お散歩
好きなもの嫌いなもの苦手なもの
クラスメイト達・真瀬綾花自分・孤独ホラー映画(特にパニックホラー、怪物側に感情移入しちゃう)

能力測定

【物理強度】標準■■■多少の攻撃ならば防ぐことが可能
【生理耐性】優秀■■■■毒物全般は効かず、痛みに鈍いところがある
【戦闘技術】標準■■■かなり有能な部類ではあるが、メンタル面に影響されやすい
【戦場機動】普通■■瞬間的な速さはあるものの、それを扱いきれていない
【戦術立案】標準■■■戦闘中のとっさの判断は優秀だが、平時は躊躇いが見られる
【レネゲイド適正】標準■■■素質としては十分以上。が、力への恐れなのか異形への変身の際、レネゲイドが荒れやすい

評価:欠落<普通<標準<優秀<卓越

プロファイル

華奢で影のある印象を与えるものの、基本的に穏やかなUGNチルドレン。

ジャームの実子であり、ジャームに恐怖によって育てられた子。そのため周囲に壁を抱きがち。また、その生まれ故にジャームの力に強い恐れを抱き、いつか自分がそうなってしまうこと・気が付いていないだけでバケモノになっていないかという怯えを常に抱えている。それと同時に人でいたい・人として認められたいという思いを抱いているため、なんとか馴染もうと必死になっている。

真瀬綾花や五刀優人との事件後、少しだけ前向きになった。能力への恐怖はあるものの、それでも自分の力で、守ることもできるのだと少し肯定。怪物として距離を置いていた部分に少しずつの歩み寄りが見られる

見た目にかなり特徴的な異形が現れており、普段は偽装している。以前はレネゲイド関連の人の前でも隠していたが、現在は限られた人になら見せたままでも大丈夫になってきた。とはいえ、一般で見せるには目立ちすぎるので、擬態の仮面で隠すことは続けている。

上層部への報告内容から一部抜粋
生活報告

容姿:藍色の髪に色白の肌、目は大きめで色素が薄い。常に微笑みを見せているが、素は表情が少な目。左目及び右腕が異形のものと化しており、感情に応じて脈打つことがある
性格:穏やかで臆病。争いごとは苦手で、間を取り持つ・我慢するといった行動が見られやすい。人恋しいのか、誰かと一緒にいることが多い。
普段の生活:可もなく不可もなく。クラスメイトとの交流は積極的な方。教師・生徒問わず誰かの手伝いをしていることが多い。クラスメイトからは「話しやすい生徒」の評価を得ている。身体接触を苦手としている。任務外では街を歩き回っている。
日常内での能力状態:見た目をエグザイル能力で誤魔化している。特に問題なし。→動揺が見られた際、能力に揺らぎがある。経過観察中。
小話:真瀬綾花という生徒と特に仲が良く、気にかけている様子が見られる

能力報告

能力名:“白き怪物”
要約:相園美晴のメイン能力であり、戦闘時の姿。“黒き災厄”とは共通点が見られるものの、行いに類似点は見られない。また、色合いから“輪廻の獣”との関係も疑われているが、今のところその力は発揮されていない。
原理:基本は骨を表出・強化しての変形に、キュマイラの筋力操作を合わせていると思われる。
できること(演出):人型の異形の姿に変貌し、その圧倒的な膂力で敵を蹂躙する。形としては細身だが、内部にその分濃縮させているようだ。また、体内に毒を秘めており、その毒を叩き込む姿も見られる。本人に毒のダメージはないため、対毒性も見られる
代償:今のところレネゲイドの乱れ以外、デメリットは見て取れない。ただし、メンタルによっては十全な力を振るえない・暴走の可能性がある。要観察。

裏:詳細設定


出自:犯罪者の子…FHエージェントかつジャームの実子。母親は出産と同時に亡くなっている。育成は父親が主に行い、かなり【荒い】育成が行われていた。セル内の記録を見る限り、どうやらそれも実験の一部であったようだ。

関連人物:“黒き災厄(エスターク)”…実父。かなり強力な破壊衝動を持つオーヴァードであった。「エデンの林檎」という詳細不明の遺産に選ばれたが、それによりジャーム化したと見られる。それにより行動方針が大きく変わっており、特定の誰かに執着する・表面的であっても穏やかな言動をしてみるなど今まで見られなかった姿が見られるようになったらしい。晩年は息子に特に強い執着を向けて片時も離さず、触れようとしたものにはかなり過激な報復を行っていた。能力使用時は黒い体躯に白い顔面の怪物に変貌する。また、片目に赤を基調とした膨らんだ目のようなものがあり、息子に発現した異形と部分的な類似点が見られる。

覚醒までの出来事:手荒い育児によりしょっちゅう瀕死の境をさまよううちに半覚醒状態に。その後、父親からの働きかけで異形が発現した。異形発現後は父親からの執着が増し、かなり恐怖に満ちた幼少期を送ったようだ。また、この頃から日本に活動拠点を移している。何らかの遺産が目的だったらしい?

覚醒してから組織に所属するまで(オーヴァードとしてのスタート地点):実父がかなり大きな事件を起こし、UGNによる作戦に寄り討伐された。その際、付近にいた息子も保護。セル内のデータは多くが破壊されていたものの、概要程度は残っていたため、要注意対象となる。

組織内でどう過ごしたか:実父がジャーム&ジャームに面倒みられてて()どんな影響あるか分からん&討伐作戦で被害が多く出た&異形が常に一部出てるetcの事情が重なった結果、UGN内部でも浮きまくっている。なんなら保護ではなく処分の方がいいのではないかという意見を、霧谷雄吾が抑えたためなんとか今日まで生存している。霧谷に対しては恩義を感じているものの、監視は続いている&そもそも会うことが少ないため、信頼しきれずギクシャクしている(最近は歩み寄りがある様子)。

現在の状況:浮いた状況と能力への恐怖から、メンタル的に不安定な部分が見られる。そのため事情を知る人がいない一般社会にあえて馴染ませる案が採用。一般の学校への入学が決まる。幸いに真瀬綾花を始めとするクラスメイトに恵まれ、精神的な安定を得始める。また、クラスメイト達の平穏を守りたいという思いから、訓練・任務への積極性及び能力行使自体への受容が見られ始める。ただし過去の影響は強いらしく、自分がバケモノという認識が消えないため、周りにそれがバレる事を恐れている。

おまけ

・モチーフは旧約聖書。先祖がエデンの果実を食べたため、人は生まれながらに原罪を持つ→父親により多くの業を引き継ぐことになったなど、所々状況を重ねている
・異形のレベルがMAXではない→異形の力を扱いきれていないのでは?というところからも設定を組んでいる。力への忌避感が強いが、受け入れて進む覚悟が出来た時、異形は真の力を発揮する…のかもしれない。
・実は名前は霧谷雄吾がつけている。FHセル時代はオイとかお前呼びされていたため。いつか「美しく晴れやかに」笑える日が来ることを祈っている
・実は周囲の空気を読むことが得意。ほら、父親の顔色伺ってうまく機嫌取らないと死ぬから…

履歴

成長
・【感覚】上げ
・コンセントレイト、聖痕のレベル上げ
・〈白兵〉、〈調達〉、〈知覚〉、〈情報:UGN〉のレベル上げ
・スティールマインド取得
・思い出の一品常備化

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 81
2023/12/28 crumble ordinary 32

チャットパレット