ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

蒐集會04★_柳澤 昴 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

鬼切りの古太刀_柳刃(                   ヤナギノハ)蒐集會04★_柳澤 昴(             やなぎさわ すばる)

プレイヤー:アメーバ

一子相伝の我が刃、汝に託そう」

年齢
27
性別
星座
蟹座
身長
179cm
体重
72kg
血液型
A型
ワークス
UGNエージェントA
カヴァー
剣術道場師範代
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ハヌマーン
ノイマン
HP最大値
27
常備化ポイント
6
財産ポイント
4
行動値
7
戦闘移動
12
全力移動
24

経験点

消費
+30
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 役目を継ぐ事を望まれた長兄は、悲しいほどに凡才だった
疎まれた子
経験 歴史ある名家の役目を果たせぬ者に、周囲はただひたすら冷たかった
屈辱
邂逅 どれだけ結果を出せずとも、根気よく付き添ってくれた
柳澤哲郎
覚醒 侵蝕値 少しでも強く、"柳澤"に相応しい能力を。
探求 14
衝動 侵蝕値 幾歳続く人と鬼の殺し合い。血で染まった歴史すらも心地良い
闘争 16
その他の修正8《鬼切りの古太刀:4》《武芸の達人:4》
侵蝕率基本値38

能力値

肉体1 感覚1 精神5 社会2
シンドローム1+0 シンドローム1+0 シンドローム1+3 シンドローム1+1
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵+9=20 射撃 RC1 交渉
回避 知覚 意志2 調達1
知識:生物学2 情報:UGN1
情報:噂話1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
D 遺産継承者(レガシー) 《鬼切りの古太刀》を取得
柳澤哲郎 尊敬 不信感 ただ一人、信じて待ち続けてくれた人。貴方が見ていたのは本当に俺ですか?
古物蒐集會 尽力 疎外感 父の後を継ぎ、この一員のとして全力を尽くすことを誓いましょう

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コントロールソート 1 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 武器 2
【精神】で判定を行える
武芸の達人 3 常時 〈白兵〉 自動成功 自身 至近
達成値+[Lv*3]。侵食率でレベルアップしない。暴走中は適応しない
居合 5 メジャーアクション
リアクション
〈白兵〉〈射撃〉 3
達成値+[Lv*2]。ラウンド1回
切り払い 1 リアクション 〈白兵〉 対決 自身 至近 1
ドッジを行う
獅子奮迅 1 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 範囲(選択) 武器 4
対象変更
マシラのごとく 3 メジャーアクション シンドローム 対決 単体 5 80%
攻撃力+[Lv*10]。ダイス-5。シナリオ1回
代謝制御 1
経験点修正:-2点]
無音の空間 1
経験点修正:-2点]

コンボ

柳澤流剣術:木葉斬り

組み合わせ
《コントロールソート》/《居合》
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
5
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
5
10
20+10
10
100%以上
5
10
20+12
10
160%以上
5
10
20+14
10
220%以上
5
10
20+16
10

《居合》込みはラウンド1回
与ダメ時、対象が使用し効果継続中のEロイスをひとつ解除可能

柳澤流剣術:木葉流し

組み合わせ
《切り払い》/《居合》
タイミング
リアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
1
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
1
10
20+10
100%以上
1
10
20+12
160%以上
1
10
20+14
220%以上
1
10
20+16

《居合》込みはラウンド1回

柳澤流剣術:秘伝木枯らし

組み合わせ
《コントロールソート》+《居合》+《獅子奮迅》+《マシラのごとく》
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
至近
侵蝕値
14
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%以上
5-5
10
20+12
50
160%以上
5-5
10
20+14
60
220%以上
5-5
10
20+16
70

要80%
シナリオ1回

裏柳澤流剣術:鬼柳業断(キリュウワザダチ)

組み合わせ
《鬼切りの古太刀》
タイミング
技能
難易度
対象
射程
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

与ダメ時、対象が使用し効果継続中のEロイスをひとつ解除可能
解除条件が別途設定されているものはGMの許可が無くてはならない

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
鬼切りの古太刀 白兵 〈白兵〉 0 10 3 至近 この武器による攻撃でダメージを与えた時、対象が使用し効果継続中のEロイスをひとつ解除可能。ただし、GMの許可が無くてはならない
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
ウェポンケース 《鬼切りの古太刀》
思い出の一品 2 〈意志〉の達成値+1

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 30 130 0 0 160 0/160
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

履歴

【基礎情報】

登録名:柳澤 昴《やなぎさわ すばる》
コードネーム:柳刃《ヤナギノハ》
性別:男
出身:日本
誕生日:7/4
身長:179cm
体重:72kg
血液型:A型
所属:UGN/古物蒐集會(ダイナソー)
ブリード:クロスブリード
シンドローム1:ハヌマーン
シンドローム2:ノイマン
シンドローム3:―――――
特記事項:遺産《鬼切りの古太刀》契約者

【能力測定】

・戦闘適性:B+
・継戦能力:B+
・命令順守:A
・陣頭指揮:B
・社会適性:B
・RC技術:C
・衝動耐性:C
・特異能力:E

【追加資料Ⅰ】

古物蒐集會(ダイナソー)』に所属するオーヴァードの1人。
古くは戦国の時代から続く柳澤流剣術の末裔にして現師範代。現在は主に警察組織などに剣道として柳澤流剣術を教えている。
また、柳澤家は代々悪鬼(ジャーム)を斬るお役目も継いでおり、昴は柳澤家に伝わる《鬼切りの古太刀》と鬼狩りのお役目を担っている。
広く門戸を開いている剣術とは違い、鬼狩りの業は一子相伝にして門外不出として秘匿されている。
昴は今代の《鬼切りの古太刀》とお役目の継承者にして柳澤流剣術道場の跡取り息子であり、先代である父の遺言に従い箱守率いる古物蒐集會に協力している。
どうやら、先代継承者である柳澤哲郎が箱守を気に入っていたようで、古物蒐集會の前身となるチームに所属していたらしいが、詳しいことは知らされていない。

【追加資料Ⅱ】

柳澤家の長男であった彼は、元々は凡才であった。
努力を怠らず、常に己の道と向き合う。しかし、人並み程度の才しかなく、親族からは落胆の眼を向けられていた。
唯一、父親であるだけは彼の努力と熱意を認め、その才が花開くのを見守っていた。それが、何に由来するのかを知りながら
そして、ある新月の夜。1人で鍛錬をしていた昴は唐突に覚醒を果たした。

【追加資料Ⅲ】

鍛錬で磨いた柳澤流の技。ソレをノイマンに覚醒してからも磨き続けた愚直なまでの研鑽で得た剣術で戦う。
そこに派手さは無いが、攻防一体の洗練された技術の美しさを兼ね備えている。
また、全てをかなぐり捨てた暴風が如き斬撃は確かな技術がなければまともに振るうことも出来ないであろう。

古物蒐集會(ダイナソー)

UGN遺物探索局に所属する遺産回収部隊。それが《古物蒐集會(ダイナソー)》である。
表向きの役割は遺物探索局が発見した遺産を他勢力に先んじて回収するための武闘派回収部隊とされている。
だが、その実は『遺産収集者(レガシーコレクター)箱守(はこもり) (つむぎ)』が集めた遺産継承者達および箱守本人を監視、管理および利用するための専用部隊である。
そのため、人事権は箱守紡に全権が委ねられており、彼女が気に入った(に目を付けられた)人員で構成されている。
結果としてメンバー全てが遺産継承者で構成された特殊な部隊となっている。

【自身の遺産について】

《鬼切りの古太刀》
柳澤家に代々伝わる太刀。その刀身は濡れた様な鮮やか黒い光沢を持つ。
「これは俺が父上から継いだものだ。この太刀に宿るのは"柳澤の歴史"そのもの。長い歴史の中で幾千幾万もの悪鬼を斬り、その血を啜った黒濡れの刀身に映る己の顔がいつの日か鬼と成り果てるまで、柳澤(おれ)はこの古太刀を振るい続け、次代に託す義務がある。歴代の担い手に恥じぬよう、御役目を果たしてみせましょう」

【記録回想】

「昴。来たか」
悪鬼の遺した疫毒に侵され、床に臥していた父に呼び出されたのは、奇しくもあの日と同じ新月の夜だった。
しばらくの間、横になった姿しか見せていなかった父はこの時だけは体を起こし、座を組んで昴を待っていた。
その横には、床に臥せていてなお常に横に置かれていた一振りの古太刀が刀置きから降ろされ、彼の横に置かれていた。
「っ、父上。起き上がって大丈夫なのですか……!?」
「ん?いいや。ゲホッ。だがまぁ、次代に託そうって時に寝っ転がってちゃしまらねぇだろ?」
「託す、とは……まさか!」
「おうよ。自分の身体だ。なんとなくわかる。次の朝日は拝めそうにねぇ。だから、継ぐ」
そう言って、哲郎は横に置かれた古太刀を持ち上げ、昴へと差し出す。
「柳澤に伝わる"御役目"。お前にゃ教えてあるはずだ。分かるな?」
「……。はい。存じております」
「次はお前だ。お前が柳澤を継げ」
「それは……。しかし、なぜ俺なのですか。(つばさ)の方が……。俺が長兄だから、ですか?」
「そんな理由じゃ後継は決めねぇよ。長男だ次男だなんてのは関係ねぇ。分かんだろ。お前や俺とアイツの違いが」
「……。この、力の事でしょうか」
哲郎はそれには答えず、ニヤリと笑って古太刀を押し付ける。
「剣の才は翼の方が確かに上だろうよ。だが、それだけだ。アイツには資格が無ぇ。だがまぁ、たとえ資格を持っていても、俺がコイツを託すのはきっとお前にしただろうさ」
「どうして、俺に……」
「はっ、何でもかんでも教えてもらえる時期は終わりだ。これからは自分で考えて答えを切り開け。なぁ、"柳澤"」
「……、承知、しました」
納得も理解も出来ていないが、父も譲る気はないのだろう、それを察した昴は答えの出ない問を胸中に抱えながらも古太刀を受け取る。その手に増えた重みは、何も答えてはくれないが、共に役目を果たしていけば何かがわかるのだろうか。
「あぁそうだ、昴。最期にもうひとつ。こりゃ柳澤じゃなく、ただ一人の俺としてお前に伝えるんだがな」
「父上、個人として……?」
「そうだ。近日中に箱守紬って奴がお前を訪ねてくるだろう。《寶捜し組》……今は《古物蒐集會》だったか。俺がつるんでた古太刀(コイツ)みてぇなモンを継いだ奴らの集まりの頭だ。うじうじ悩んで腐るくらいなら、そいつらと共に色々のな世界を見て来るってのも手だろうさ。若いうちに出来る馬鹿はやっとけってな」
「古物、蒐集會……」
「ま、最終的にゃお前に任せるがな。さ、帰った帰った。俺はもう寝る。夜更かしは体に毒だかんな」
そう言って、父は昴を寝所から追い出す。きっと、これが今生の別れになるのだろう。
そう直感した昴は障子越しに父へ礼を送り、その場を後にした。
父が自分を選ぶと言った理由。今はまだわからないその答えをいつか、手にしようと決意しながら。

【関連人物】
古物蒐集會(ダイナソー)
"遺産収集者(レガシーコレクター)"箱守(はこもり) (つむぎ)

《P./N.》

"蒼鬼(フリームスルス)"テオバルト・アルトマン

《P./N.》

"一発逆転中毒(リスクジャンキー)"(ルオ) 空燕(コンイェン)

《P./N.》

"柳刃(ヤナギノハ)"柳澤(やなぎさわ) (すばる)

《P./N.》

"不倒の旗手(グローリーシンボル)"アルマ・ベルナール

《P./N.》

"赤錆の蛮族(ラストサヴェッジ)"安達(あだち) (あかね)

《P./N.》

"煌めく星屑(グレイスミーティア)"シンシア・ステアーズ

《P./N.》

"暗がりに繋ぐ(タービッドシスティ)"阿久津(あくつ) 彩音(あやね)

《P./N.》

"蜥蜴の牙(スキンクタシュ)"ハンス・ジギズムント・ワーグナー

《P./N.》

"見知らぬ人(ディアフレンズ)"アマラ・ティフェール

《P./N.》

"送り手向ける者(トゥームセンド)"カシム・マンスール

《P./N.》

"血濡れの狂犬(ラビッドブラッド)"リカルド・セルヴァ

《P./N.》

"駆ける青き雷炎(ブルーフレアギャロップ)"姫川(ひめかわ) (あおい)

《P./N.》

"くるみ割り(ナッツクラッカー)"レナート・グルカロフ

《P./N.》

"疾風の寵児(メルクリウスブレス)"花音(カノン)・サランドラ

《P./N.》

"血の乾く夜道(グリムラディフューム)"ジェイド・イリサール

《P./N.》

"途絶音域(ヴォイドレンジ)"スヴェトラーナ・デニソフ

《P./N.》

"行き当たりばったり(ハップハザード)"ルーカス・ロイド

《P./N.》

"黄昏刻之雷華(オウマガドキノハナ)"朝比奈(あさひな) 夕顔(ゆうがお)

《P./N.》

"血煙の歯車(ルナティックギア)"エリン・シルヴィア

《P./N.》

"致死の礫(ベイングラヴェル)"エリカ・ラサイリ

《P./N.》

"夢見る伽藍堂(ドリーミーイクリプス)"マルコ・コスタ

《P./N.》

"往古来今たる楔(アンチノミーレリック)"(チャン) 飛龍(フェイロン)

《P./N.》

"幽玄に揺蕩う(ワンデリングオーブ)"サン・R・コナー

《P./N.》

"禍福は糾える縄の如し(オルタネイトプライズ)"クロエ・シャレット

《P./N.》

"甘く優しい真実(スイーティロジック)"ドロシー・クロムウェル

《P./N.》

"成り損ないの獣(ハヴズブルート)"坂白(さかしら) 夏芽(なつめ)

《P./N.》

"路傍の狩人(エキストラブロウ)"悠木(ゆうき) 颯太(そうた)

《P./N.》

"雷鳴散らす魔女(ボルトディフューザー)"ミシェル・アニング

《P./N.》

【コピペ用】
【ロイス】

《P./N.》

【コンボ名】

コンボ名:
構成:

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
30

チャットパレット