ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

“無我の鋼打ち” - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

無我の鋼打ち(ニルヴァーナ)

プレイヤー:くらうん

年齢
性別
星座
身長
体重
血液型
ワークス
カヴァー
ブリード
トライブリード
シンドローム
モルフェウス
ノイマン
オプショナル
サラマンダー
HP最大値
+100=125
常備化ポイント
4
財産ポイント
4
行動値
7
戦闘移動
12
全力移動
24

経験点

消費
+0
未使用
-96
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自
経験
邂逅
覚醒 侵蝕値
衝動 侵蝕値
侵蝕率基本値0

能力値

肉体1 感覚2 精神3 社会2
シンドローム1+0 シンドローム2+0 シンドローム0+3 シンドローム1+1
ワークス ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC 交渉
回避 知覚 意志 調達

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Eロイス 究極存在 特定の条件を満たさない限りダメージを受けない。(条件:涅槃の左腕,涅槃の右腕を撃破)
Eロイス 堕落の誘い 衝動判定失敗時、侵食率を即座に100%にする 二つ分のEロイスとして扱う
Eロイス さらなる絶望 エネミー召喚:涅槃の右腕
Eロイス さらなる絶望 エネミー召喚:涅槃の左腕
Eロイス 超越活性 ヴァリアブルウェポン
Dロイス 遺産継承者 逢禍津火

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:モルフェウス 3 メジャーアクション シンドローム
c値-Lv
ペネトレイト 2 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器
装甲無視 ダイス-1
マルチウェポン 5 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器
武器二つを使用する攻撃 達成値-[5-Lv]
ヴァリアブルウェポン 4 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器
武器の攻撃をLv個まで合計して加算
フレイムタン 5 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 視界
射程変更 攻撃力-[5-Lv]
ギガノトランス 1 メジャーアクション シンドローム 対決 シーン(選択) 視界
攻撃範囲と射程変更 1シーン1回
サポートデバイス 3 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近
ラウンド間肉体ダイス+[Lv*3] 1シナリオ3回
燃える魂 4 オートアクション 自動成功 自身 至近
戦闘不能解除 HP[Lv*10]まで回復
極大消滅波 2 イニシアチブ 自動成功 範囲(選択) 視界
[Lv+2]dダメージ 必中 リアクション不可 組み合わせ不可 1シナリオ1回

コンボ

仙才鬼才

組み合わせ
コンセントレイトペネトレイトマルチウェポンヴァリアブルウェポンフレイムタンギガノトランス(サポートデバイス)
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
シーン(選択)
射程
視界
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
140%
1+8
7
120

装甲無視

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
妖刀*10 白兵 〈白兵〉 -10 100 4 至近 自分の侵食率が100%以上の時、攻撃力+20
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
逢禍津火 その他 対象:ヴァリアブルウェポン

取得時にあなたが取得している《タイミング:常時》を除くエフェクトひとつを選択する。その効果を計算する時、レベルを2倍にして扱う。この時レベルの上限を超えてもよい。ただし、エフェクトの使用回数は増加しない。
この遺産の効果対象のエフェクトを使用する度、そのシーン中あなたの最大HPと現在HPが半減する。(端数切り上げ)この効果は重複する。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 -9 235 0 0 226 -96/130
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0

チャットパレット