ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

古縁 ヤイバ - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

剣折道躙(ブレイク・ブレイド)古縁 ヤイバ( )

プレイヤー:南国

年齢
15
性別
星座
身長
154cm
体重
軽め
血液型
ワークス
FHエージェントC
カヴァー
生徒/傭兵
ブリード
トライブリード
シンドローム
ブラム=ストーカー
ウロボロス
オプショナル
モルフェウス
HP最大値
31
常備化ポイント
6
財産ポイント
1
行動値
13
戦闘移動
18
全力移動
36

経験点

消費
+30
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自
経験
欲望
覚醒 侵蝕値
18
衝動 侵蝕値
破壊 16
/変異暴走
その他の修正16
侵蝕率基本値50

能力値

肉体2 感覚3 精神7 社会1
シンドローム1+1 シンドローム2+1 シンドローム1+2 シンドローム0+0
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正3 その他修正1
白兵 射撃 RC4 交渉
回避 知覚 意志1 調達2
知識:剣2 情報:FH1
情報:ノヴァリス1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 実験体

メモリー

関係名前感情
ひとつめ

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
赫き剣 3 3
破壊の血 5 3
コンセントレイト:ウロボロス 3 2
原初の赤:サンドシャード 2 4+1
原初の白:オーバーロード 1 3+2 80%
原初の灰:デトネイトモード 1 3+2 破壊、120%

コンボ

無謬なるブラッドフォージ

組み合わせ
《赫き剣》+《破壊の血》
タイミング
マイナーアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
6
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

HPを2点消費し、アイテム欄にある通りの武器を作成。

無縫なるバッドフィナーレ

組み合わせ
《コンセントレイト:ウロボロス》+《原初の赤:サンドシャード》
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
視界
侵蝕値
7+5+5
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
~79%
7
7
4
31
80~99%
7
7
4
31*2
100%~
7
7
4
37*2(+37)

「無謬なるブラッドフォージ」で作成した武器を使用する射撃攻撃。メインプロセス終了時に使用した武器は破壊される。
《原初の白:オーバーロード》および《原初の灰:デトネイトモード》を侵蝕率に応じて使用。

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
赫き剣+破壊の血 白兵 〈白兵〉 0 31+6 0 至近 使用時にHPを3-4点失う。
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
コネ:学園通の友人 1
コネ:情報収集チーム 2
思い出の一品+ブランケット 2 1

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 9 135 1 15 160 0/160
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

「剣なんて、殺せれば何でもいいだろう」


ノヴァリスの生徒。傭兵。
学籍喪失者ではなく、零細かつ放任主義な超マイナー学区に所属している。

出身セルはレネゲイドより特殊な武具の製造を行う系統。
血縁により“作品”の起動権を継承する所謂オールドの連枝であり、彼女はその極点にして終着点。

外面はぶっきらぼうだがどこかミステリアスで上品な印象を与える。
内面はどこまでも“面倒”を嫌う合理主義者気取り。

今まで一族が創り出し継承してきた魔剣・聖剣のレプリカを血液を媒体に召喚する異能を持ち、寵児たる所以でもある。
自身もまた卓越した職人としての才を持つ故、今まで観察・理解した剣を一族の業と無関係に再現することも可能。
ただし本人はその“作品”に興味がなく、また剣士としての技術も持たないため、基本的に射出からの破壊による戦闘を行う。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 30

チャットパレット