ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

秋空 朝旭 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

完成型戦士パーフェクトバトラー秋空 朝旭あきぞら あさひ

プレイヤー:ゆきりん

年齢
16
性別
星座
天秤座
身長
165
体重
65
血液型
B型
ワークス
UGNチルドレンA
カヴァー
高校生
ブリード
トライブリード
シンドローム
ブラックドッグ
モルフェウス
オプショナル
ノイマン
HP最大値
29
常備化ポイント
2
財産ポイント
1
行動値
7
戦闘移動
12
全力移動
24

経験点

消費
+78
未使用
24
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 オーヴァードの事件によって自分以外の家族は死に、UGNの実験施設に入れられた。
天涯孤独
経験 施設での実験や任務で多くの仲間を失った。
仲間の死
邂逅 施設にいた仲間こそ今の彼にとっての家族であり、大切な存在である。
友人
覚醒 侵蝕値 施設での実験はつらかったが、仲間との出会いによって救われた。
素体 16
衝動 侵蝕値 戦士としてみんなを守るにはもっと力が必要だ。
飢餓 14
その他の修正4
侵蝕率基本値34

能力値

肉体4 感覚3 精神1 社会1
シンドローム2+1 シンドローム1+2 シンドローム1+0 シンドローム0+1
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵2 射撃 RC1 交渉
回避1 知覚 意志 調達
情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Ⅾロイス 錬金術師
死んだ仲間 遺志 悔悟 もっと力があれば守れたかもしれないのに。だが、矢の音はいまでも雷のように響いている。
研究所での仲間 幸福感 不安 俺がもっと任務をこなせばみんなの負担も減るし、夜は朝があるから際立つのである。なのに、、、もう明日は見えないのか

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
インフィニティウェポン 3 マイナーアクション 3+2
白兵武器作成
ダブルクリエイト 1 マイナーアクション 3
「インフィニティウェポン」を2個作れる。攻撃+LV。
マルチウェポン 1 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 3
2つの武器で攻撃できる。
ヴァリアブルウェポン 1 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉
「マルチウェポン」で使える武器+LV個。
コンセントレイト:ノイマン 2 メジャーアクション シンドローム 2
c値-LV。
砂の加護 2 オートアクション 自動成功 単体 視界 3
ダイス+LV+1個。1ラウンド1回。
バリアクラッカー 1 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 4 80%
ガード不可、装甲無視。1シナリオLV回。
ハードワイヤード 2 常時
ブラックドック専用アイテムからLV個獲得できる。レベルアップ不可。基本+4
水晶の剣 2 メジャーアクション 4
武器の攻撃+LVx2。1シナリオ3回。
MAXボルテージ 1 メジャーアクション シンドローム 4 80%
攻撃+10。ダイスー1個。1シナリオLV回。
セキュリティカット 1 メジャーアクション 1
セキュリティや電子ロックを解除する。必要ならRC
壁抜け 1 メジャーアクション
壁を抜けられる。必要ならRC

コンボ

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
インフィニティウェポン 白兵 〈白兵〉 0 LV+7+5 3 至近
アームブレードx2 白兵 〈白兵〉 -1 9 3 至近 ガード値ー5
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
コネ:UGN幹部 1 コネ 〈情報:UGN〉 ダイス+2個。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 0 184 0 0 184 24/208
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-199200-239240-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+5+6+7+8
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+2+2

容姿・経歴・その他メモ

UGNの施設で桐生こうやなどと共に育っていたUGNチルドレンの一人。その時仲の良かった桐生ともう一人の名前が互いに名付けあった名前のため、彼も「矢が大きく飛べるほど広い空でありたい」。「夜の美しさに負けないくらい輝く朝日になりたい」。「こうやの読み仮名がかっこよかったので自分も真似したい」。「秋に施設に入ったから秋の名前」を合わせて作った「秋空 朝旭」という名前を自分でつけた。
桐生が死亡扱いされた頃、任務についていけなかった自身の弱さと「任務にはいってはいけない」という命令に逆らえなかった自分を恨み、力を求めるようになった。
そこから、様々な任務の中で成長し、UGNチルドレンとして様々な任務をあたっていたが、最近「死んだはずの桐生が生きていた」という情報を仲間から聞き、任務が終わったら二人に会いに行こうと思っていた、、、、

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 54
1 12/11 Memorial Blossom 24 みかん箱さん

チャットパレット