ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

百恵 至子 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

共感者(エンパス)百恵 至子(ももえ いたこ)

プレイヤー:アニイ

自由登録 基本ステージ

年齢
31
性別
不詳
星座
乙女座
身長
169
体重
51
血液型
O型
ワークス
UGN支部長C
カヴァー
農家
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ソラリス
ウロボロス
HP最大値
26
常備化ポイント
8
財産ポイント
7
行動値
6
戦闘移動
11
全力移動
22

経験点

消費
+36
未使用
17
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 特に不自由のない暮らしをしてきた。
安定した家庭
経験 子供を授かった。
子宝
邂逅 彼を見ていると、保護欲が沸き上がってくる。
幼子
覚醒 侵蝕値 幼い頃、事故で死にかけた親友を救うために目覚めた力。
償い 18
衝動 侵蝕値 ふいに感じたのだ。激しい喉の渇きを。
吸血 17
その他の修正9
侵蝕率基本値44

能力値

肉体1 感覚1 精神4 社会3
シンドローム0+1 シンドローム0+1 シンドローム1+2 シンドローム3+0
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC1 交渉
回避 知覚 意志1 調達1
知識:遺産2 情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 優しい奇跡(カインドマジック) LM86・上級59
テレーズ・ブルム 庇護 不安

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
アスクレピオスの杖 2 メジャーアクション 〈RC〉 自動成功 単体 至近 2
対象のHPを[LVD+対象の侵食率÷10(端数切捨て)]点回復する。
原初の赤:ポイズンフォッグ 1 メジャーアクション シンドローム 範囲(選択) 至近 3
組み合わせたエフェクトの射程を至近、対象を範囲(選択)に変更する。1シナリオにLV回まで。
雲散霧消 5 オートアクション 自動成功 範囲(選択) 至近 4
HPダメージ適用直前に使用。HPダメージをー[LV×5]点する。1ラウンドに1回まで。エフェクトでない場合不可。
原初の白:波紋の方陣 5 オートアクション 自動成功 単体 視界 5 80%
HPダメージ適用直前に使用。受けるダメージをー[LV+1]D点する。自身対象不可・1ラウンドに1回まで。
原初の黒:時の棺 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 12 100%
対象が判定を行う直前に使用する。その判定は自動失敗となる。1シナリオに1回まで。
奇跡の雫 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 6 100%
戦闘不能となった時に使用。戦闘不能を回復し、HPを[LV×5]まで回復。自身対象不可・1シナリオに1回まで。
ディヴィジョン 3 オートアクション 自動成功 単体 視界 1D10 Dロイス
HPダメージ算出直後に使用。ダメージを1/2にし、同値だけ自身がダメージを受ける。1シナリオLV回まで。
元気の水 1 メジャーアクション 自動成功 単体 至近
栄養満点の水を作り出すエフェクト。これを飲むことで、疲れが取れる。
影絵芝居 1 メジャーアクション 自動成功 シーン(選択) 視界
任意の形や大きさを持つ影を作り出し、自由自在に動かすエフェクト。

コンボ

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
コネ:手配師 1 コネ 〈調達〉 〈調達〉の判定のダイスに+3個する。1シナリオ1回まで

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 149 0 0 149 17/166
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

経歴・人物像

表では農家として働いており、裏ではN市のUGN支部長務めている。
非常に大らかな性格で、何事も急がず焦らずを掲げる人物。
元々は地方住みであった為、言葉に訛りがあり稀に周りの人物が聞き取れない時がある。

共感者(エンパス)

他人の苦痛や苦しみに共感し、自身も同様に共有する力を持つ。
また、エフェクトを利用した治療にも長けており回復要員として重宝されている。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
イージーエフェクト取得用 4
初期作成ボーナス 15
1 2021/02/09 Dual Calamity 17 すけ 空亡充・メイド・クマ・帝螺

チャットパレット