ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

鳴咬 優輔 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

獄黒炎の狩人(ヘルウルフ)鳴咬 優輔(なるがみ ゆうすけ)

プレイヤー:らた

犯罪者に慈悲…?
 あいつらに等しく与えるのは〝死〟のみだッ!」

年齢
13歳
性別
星座
蠍座
身長
165㎝
体重
57㎏
血液型
B型
ワークス
FHチルドレン
カヴァー
不良
ブリード
クロスブリード
シンドローム
サラマンダー
ソラリス
HP最大値
28
常備化ポイント
8
財産ポイント
7
行動値
4
戦闘移動
9
全力移動
18

経験点

消費
+156
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 「こんなクソッたれな世界に、境遇に、生みやがった母親を、僕は許しはしねぇ……」
犯罪者の子
経験 「頼れるのは自分だけだ」
一匹狼
欲望 「犯罪者を滅ぼし、犯罪をなくす」
消滅
覚醒 侵蝕値 「犯罪を犯してない僕まで、どうして親と同じ扱いを受けなきゃいけねぇ…?あんな犯罪者と一緒にするなッ!」
憤怒 17
衝動 侵蝕値 「犯罪者には死を…! こんな屑どもに、生きる資格なんてねぇよ…!」
憎悪 18
その他の修正3《紅蓮の憎悪》
侵蝕率基本値38

能力値

肉体3 感覚1 精神2 社会4
シンドローム2+0 シンドローム0+0 シンドローム1+1 シンドローム1+3
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正1 その他修正 その他修正
白兵8 射撃 RC1 交渉
回避1 知覚 意志+-5=-5 調達
情報:FH2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 強化兵(バーサーカー) 白兵攻撃、射撃攻撃のダメージロールに+2D。意志判定は常に達成値が-5
憧れの人 パニッシュメント 憧憬 隔意 YE 「あの人だけが、僕の唯一の希望だ」
家族 両親 憎悪 殺意 OR 「あぁ…クソッたれだよ…。牢屋に居なきゃ、今頃八つ裂きにしてたなぁ」

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
白熱 3 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 3
攻撃力+[Lv×3+4] ガード値4
氷の回廊 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 1
飛行状態、移動距離+[Lv×2]
コンセントレイト:ソラリス 3 メジャーアクション シンドローム 2
アドレナリン 3 メジャーアクション
リアクション
【肉体】 3
ダイス+[Lv+1]個
ポイズンフォッグ 3 メジャーアクション シンドローム 範囲(選択) 至近 2
対象を範囲選択に変更。シナリオLv回
アウトブレイク 1 メジャーアクション シンドローム シーン(選択) 視界 6 リミット
《ポイズンフォッグ》と組み合わせて使用。射程を視界、対象をシーン選択に変更。シナリオ1回
クリメイト 4 オートアクション 自動成功 単体 視界 4
対象が戦闘不能から回復するエフェクトを使用した直後に使用。対象に[1D+Lv×2]点のHPダメージを与える。このエフェクトに命中判定はなく、対象はリアクションを行えない。シナリオ1回
奇跡の雫 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 6 100%
対象が戦闘不能となった時に使用。対象は戦闘不能を回復し、HP[Lv×5]まで回復。自分を対象にできない。シナリオ1回
アウトレイジ 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 6 100%
対象が攻撃の判定のクリティカル値-1(下限値5)。ただし、対象は即座にバッドステータスの暴走を受ける。対象はこの効果を拒否できる。シナリオに1回
紅蓮の憎悪 3 常時 自動成功 自身 至近
バッドステータスを受けている間のみ効果がある。攻撃力+[Lv×3]。侵蝕率基本値+3
熱感知知覚 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
熱を視覚として知覚する。暗闇でも熱でものを見ることができ、残熱を追って熱を持つ対象を追いかけることができる。また、体温の変化から人の感情や体調の変化を読み取ることができる。「僕に嘘は通じねぇよ」
ケミカルスモッグ 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
視界を遮る物質を散布し、周囲の見通しを悪くする。これによって隠れて行動することもできる。なお、散布した物質による人体への悪影響はない。「目眩ましには丁度いい」
炎の理 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照 至近
炎を作り出すエフェクト。ただし、この効果でダメージを与えることはできない。「…………」

コンボ

組み合わせ
《白熱》+《氷の回廊》
タイミング
マイナーアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
80%~99%
13+9
100%~159%
16+9
160%~219%
19+9
220%~
22+9

狂乱

組み合わせ
《コンセントレイト:ソラリス》+《アドレナリン》
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対象
射程
侵蝕値
5
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
80%~99%
3+6
7
8
2D+22+9
100%~159%
3+8
7
8
2D+25+9
160%~219%
3+10
7
8
2D+28+9
220%~
3+12
7
8
2D+31+9

暴走していれば、ダメージ+9

薬物によって、一時的に正気を失う。黒炎を纏った鉤爪で相手を切り裂き、熱傷を負わせる。

粉塵爆炎

組み合わせ
《コンセントレイト:ソラリス》+《アドレナリン》+《ポイズンフォッグ》
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
至近
侵蝕値
7
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
80%~99%
3+6
7
8
2D+22+9
100%~159%
3+8
7
8
2D+25+9
160%~219%
3+10
7
8
2D+28+9
220%~
3+12
7
8
2D+31+9

暴走していれば、ダメージ+9

発火しやすい粉末を相手に散布し、火を飛ばして粉塵爆発を起こす

厄災の黒炎

組み合わせ
《コンセントレイト:ソラリス》+《アドレナリン》+《ポイズンフォッグ》+《アウトブレイク》
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
シーン(選択)
射程
視界
侵蝕値
13
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
80%~99%
3+5
7
8
2D+22+9
100%~159%
3+7
7
8
2D+25+9
160%~219%
3+8
7
8
2D+28+9
220%~
3+12
7
8
2D+31+9

暴走していれば、ダメージ+9

至る所で爆発を起こし、対象全ての者を焼き払う黒炎。
それは、とある事件と同じもの―――蛙の子は蛙…。

獄黒炎の刑

組み合わせ
《クリメイト》
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
80%~99%
1D+8
100%~159%
1D+10
160%~219%
1D+12
220%~
1D+14

犯罪者を確実に苦しめる、黒炎の業火

その死は生温い

組み合わせ
《奇跡の雫》
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
6
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%

犯罪者の蘇生用。
自身が作った蘇生薬を飲ませ、起き上がらせる。
再び、無惨な死を与えるために…。
100% HP+10点回復

凄惨な死を

組み合わせ
《アウトレイジ》
タイミング
オートアクション
技能
難易度
自動成功
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
6
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%

犯罪者を殺すために危険を厭わない、劇薬。

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
FH幹部 1 コネ 〈情報:FH〉 ダイス+2
戦士の杯 15 ソラリス アドレナリンを組み合わせた白兵攻撃力+3、素手の場合、さらに+3
リーサルシャイン 10 一般 自分が使用する武器を作成し、装備するか、素手のデータを以下のように変更すると書かれたエフェクトで作成された武器は変更された素手の攻撃力に+3
インフィニティコロナ 25 一般 白兵攻撃の直前に使用。攻撃力を+[使用している武器一つの攻撃力]。シナリオ1回

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 15 221 50 0 286 0/286
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

基礎情報

オーヴァード歴出身地誕生日
  6年   N市  11月15日 
所属アライメント
 N市 FHセル『アンチテーゼ』  秩序・善 
 黒  紫 
一人称二人称
 僕  貴様、君(子供とか)、コードネーム、あだ名 

 

武器ロール
 鉤爪  暴走・白兵型 
好きなもの嫌いなもの苦手なもの
 カップ麵(?)  犯罪者、両親、ゴキブリ、触られること  人が多いところ 


■性格

口が悪く、辛辣な態度を取る。
誰も助けてくれなかったために人間不信であり、自分に近づくものを常に警戒している。
自分の行いを否定されるとキレては挑発したりする問題児。
冷静に物事を見れる時もあるが、犯罪者のことになると気性が荒くなる。
本名を酷く嫌っており、自分の名を明かすことはない。自分も他人を本名で呼ぶことはない。
犯罪者を殺すことに何の躊躇いもなく、裁く時の彼は恐ろしく無慈悲。
犯罪者の殺害=犯罪とは思っていない。そうすることが当然なのだと思っている。

■口調

ぶっちゃけ、くそガキ。
人に慣れてない子供、生意気な喋り方。

――ッッ!? 僕に触るなッ!!」
「犯罪の芽は全て摘み取る。一匹たりとも逃しはしねぇ」

■コードネーム

“獄黒炎の狩人”(ヘルウルフ)
一度目を付けたら、喰らう(狩る)まで対象を追い詰め、黒炎が魂ごと焼き尽くす。

■備考

両親にあるのは、犯罪者の子供として産んだことへの憤怒と憎悪。
牢屋の中にいる父親をいつか殺したいと思っている。

FHに居る理由は、犯罪者を監視、情報収集に都合がいいと敢えて所属している。
『アンチテーゼ』に居るのもほぼ同じ理由。犯罪者以外に手を出す者がいるなら、その者を殺すつもりでいる。
でも、ほんの少しだけ、ここになら理解者がいるor居場所があるかもと希望を持っていたり…。

狐の仮面を被っているのは、顔を隠しているパニッシュメントをひそかに真似ているのと、顔を隠していた方が周りの目を気にしなくて済むから。

■過去

両親が犯罪者だったので、幼い頃から施設で育つ。
ニュースで報道されてしまったため、周りからの認知度は高かった。
人殺しの子供、『黒炎の悪魔』などと呼ばれ…周りからは理不尽に罵倒、いじめを受けて人に避けられてきた。

そんな周りの人間たち、こんな境遇に生んだ両親に苛立ちを覚えた時、オーヴァードに覚醒。
苛立ちのあまり、施設の子供たちや大人たちにその力を振るってしまい、怪我をさせたことも。
そのせいで、余計に周りから怖がられ施設を飛び出す。

放浪していたところをFHに拾われ、エフェクトの扱い方を学ぶ。
FHに入っても、周りを信用することなく一匹狼だった。
両親のような犯罪者にはなりたくなかったため、犯罪に関わらない任務のみを選びお金を稼いでいた。
頼れるのは自分しかいない…そう思っていたため、子供らしからぬ知識や情報をある程度身につけている。

ある日、噂で犯罪者を殺しているという、パニッシュメントの存在を知り、興味をもつ。
犯罪者だけを殺す彼のやり方に自分も、この力で犯罪者を消し去ろうと…。
犯罪者を殺せば、自分はこいつら(犯罪者)とは違うのだと知らしめが出来るのではと思い始める。
それ以来、犯罪者を見つけては今までの鬱憤を晴らすかのように殺すようになった。
人助けのためとかではなく、あくまで自分自身のために犯罪者を滅ぼしている。


彼の両親は中々子供が出来ず、子供がいる家庭を妬んでいた。
夫婦揃って片っ端から子供がいる家に火を放ち、何十人も焼き殺した放火魔のオーヴァード。
この事件によって沢山の親が、子供が、犠牲になった。
幸か不幸か、その時には母親のお腹に優輔がいた。

母親は牢屋に入る前に優輔を生むこととなり、命がけで生んだ後、息を引き取ってしまう。
父親は無期懲役刑を言い渡され、牢屋へ。

優輔の名前は父親が名付けた。
自分たちのようにはなって欲しくなくて、他人を傷つけない、誰かの助けになれる優しい子になってほしいと願って付けた名前。

履歴

その他、細かい設定とか
■呼び名

キツネちゃん、狐くん

■家族構成

両親(犯罪者)

■能力

黒い炎を操る能力
両親の遺伝で黒い炎が扱える。

■イメージするもの

エフェクト演出は、黒炎での焼却、粉塵爆発を起こす。
サラマンダー⇒炎を操る(両親の遺伝)
ソラリス⇒薬を作成、蘇生(両親の想いで備わったもの。両親にはソラリスがない)

■武器

長く鋭い鉤爪に黒炎を纏わせている。
鉤爪は折りたたみ式。

■衝動

『憎悪』
憎い…!憎い…! 両親、施設のみんな、周りの人間…。
この世の全てを憎み、黒炎が何もかも焼却する。

■シナリオで変化したもの

(※ネタバレがあったりします)

◇Wicked
【1話】「Frenzy Feast」

アンチテーゼでの初めての任務。
麻薬を売りさばく悪党『ジャンキーシンガー』と『ポイズンアディング』に"裁き"を下した。
『ジャンキーシンガー』は何故か記憶が欠けており、自分が犯した罪を覚えていなかった。
『ポイズンアディング』はやむを得なく殺してしまう。

【2話】「Pieces on the Board」

YAYOIを取り戻そうと「ノイジービーツ」から奇襲攻撃を受ける。
「ノイジービーツ」と和解をした後、『チェックメイト』と『ゴーストライダー』に裁きを下した。
『ゴーストライダー』の能力の矛盾、茨原の裏切り…?

【3話】「Handling Virus」

茨原の裏切りは、セルメンバーに影響を及ぼした。一部が暴徒化し、『アンチテーゼ』崩壊の危機に。
暴徒を鎮圧しつつ、茨原を捜索。
本当の黒幕は猫たちに仕掛けをし、触った者を感染させて洗脳する『リモートマスター』。
女性の身柄欲しさのあまり、犯行に及んだらしい。呆れつつも、裁きを下す。
洗脳は解け、『チェックメイト』と『リモートマスター』は処刑という形で幕を閉じた。

誰かによって操られ、犯罪を犯した者に対しての対応が優しくなった(慎重になった)。


カラーコード

47585C

関係者一覧
■PC

“maLia”  Diext
⇒腹黒い神父。
胡散臭い、神って何…?気持ち悪いと思いつつも、自分のことを気にかけてもらえて少し、心を動かされた。
『アンチテーゼ』に居るのが嫌なら無理に居なくてもいいと言われ、困惑している。…今すぐ出て行くほどではないみたい。
呼び方:神父

“ヴァイパー” 漣 レン
⇒子供扱いしてくるおば(ry
気に食わない、ムカつく!と思っているが何だかんだ、気が合う…?
猫が苦手だと知ったので、いざという時に使えるな…と。
呼び方:おばさん

“赤砂”(レッドスナイパー)
⇒胡散臭いおじ(ry
なんだこいつ、何者…?と疑問だらけ。頭を触られた…こいつ…!と警戒が強まった。
二度も触られた、燃やす…!燃やす…ッ!
呼び方:うっさん

■NPC

“シャドウローズ” 茨原 幸伸
⇒アンチテーゼの古参メンバー。
いつも遅刻してんなって目で見ている。
メンバーを何人か殺したが、洗脳による犯行だったため今回は多めにみた。
呼び方:薔薇男

“ニーヴィディミ” 視森 蓮加
⇒同期のぽんこつ暗殺者。
危なっかしくて、ちょっと放っておけない…?
こいつ、暗殺成功したことがあるのか?って思ってる。
呼び方:暗殺少女

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 70
1 2022-10-07 Wicked 1話 「Frenzy Feast」 28 れふさん PC1:Diext(せったるさん)PC2:漣 レン(りーふさん)PC3:鳴咬 優輔(らた)PC4:リビア(鳥さん)
2 2022-11-01 Wicked 2話 「Pieces on the Board」 26 れふさん PC1:Diext(せったるさん)PC2:漣 レン(りーふさん)PC3:鳴咬 優輔(らた)PC4:リビア(鳥さん)
3 2022-12-03 Wicked 3話 「Handling Virus」 32 れふさん PC1:Diext(せったるさん)PC2:漣 レン(りーふさん)PC3:鳴咬 優輔(らた)PC4:リビア(鳥さん)

チャットパレット