ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

鴉鳥 桐花 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

超速の射手(タキオン・シューター)鴉鳥 桐花(あとり きりか)

プレイヤー:お猫

年齢
15
性別
星座
牡牛座
身長
148.6
体重
39.1
血液型
AB型
ワークス
UGNチルドレン
カヴァー
中学生
ブリード
クロスブリード
シンドローム
エンジェルハィロゥ
バロール
HP最大値
25
常備化ポイント
10
財産ポイント
0
行動値
11
戦闘移動
16
全力移動
32

経験点

消費
+16
未使用
1
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 私の両親はUGNで働いている。私はそんな両親を尊敬し、目標としている。
結社の一員
経験 将来は何になろう?花屋さん?それともパティシエ?でもそれは私にはないもの。不安と希望を胸に抱き未来を見つめる友人達が羨ましい。彼女達と違って私の道は一つしかないのだから
平凡への憧れ
邂逅
同行者
覚醒 侵蝕値 私は死産で生まれたらしい。それが何の因果かレネゲイドウイルスで蘇り今もこうして生きている。
18
衝動 侵蝕値 私の物にはしっかりと名前を書いておかないといけない。でないと無くしてしまうから。でないと失ってしまうから。けして消えないようずっと残り続けるように
加虐 15
侵蝕率基本値33

能力値

肉体1 感覚4 精神3 社会1
シンドローム0+0 シンドローム3+1 シンドローム1+2 シンドローム0+1
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵2 射撃4 RC1 交渉
回避3 知覚 意志 調達4
情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
マリー 純愛 偏愛
両親 尊敬 劣等感
玉野椿 信頼 無関心

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:エンジェルハイロゥ 3 メジャーアクション シンドローム 2
C値-Lv
マスビジョン 3 メジャーアクション シンドローム 対決 4 100%
攻撃力+[Lv×5] シナリオ3回
小さな塵 1 メジャーアクション 〈射撃〉 対決 武器 2
攻撃力+[Lv×2]
光芒の疾走 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 1
シーンLv回 戦闘移動を行う。 離脱可 移動中他のエンゲージに接触しても移動を終える必要はなく、封鎖の影響も受けない
瞬速の刃 3 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 3
ダイス+[Lv+1]個
時の棺 1
ポケットディメンジョン 1 メジャーアクション
ありえないはずの空間を作り出すエフェクト
ディメンジョンゲート 1 メジャーアクション 3
門の創造

コンボ

彗星の弾丸

組み合わせ
小さな塵 コンセントレイト:エンジェルハイロゥ マスビジョン 瞬速の刃 ボルトアクションライフル:マイナー
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
単体
射程
武器
侵蝕値
11
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%以上
8
7
9
25
マイナーなし
8
7
4
25

同一エンゲージに攻撃不可

星屑の弾丸

組み合わせ
小さな塵 コンセントレイト:エンジェルハイロゥ 瞬速の刃 ボルトアクションライフル:マイナー
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
単体
射程
武器
侵蝕値
7
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
8
7
9
10
マイナーなし
8
7
4
10

同一エンゲージに攻撃不可

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
ボルトアクションライフル 9 1 射撃 〈射撃〉 8 200 マイナーアクションで命中判定達成値+5
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
ウェポンケース 1 その他 選択した武器防具をオートアクションで装備する

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
20 124 1 0 145 1/146
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

キレやすい年齢ですよろしくおねがいします

自分はUGNに行くしかないと思い込んでる系の子。
UGNに行くのは別にいいと思ってるけど本当にそれで後悔しないのかを真剣に考えてる途中。
進路を自ら決めて進む友人達を羨ましいと思う反面、自分だけ置いていかれたようで悲しくなってる。

思春期

趣味は実益を兼ねた散歩

【エフェクト】
小さな塵を基点に、コンセントレイトと瞬速の刃でC値を下げつつダイスを増やす構成を基本とし、侵食値が100を越えたらマスビジョンを組み込んで攻撃も増強する構成。
ミドルでの戦闘だと火力を稼ぎにくいためコンセントレイトのレベルは2でもよかった気がしますが、C値は下げれば下げるほど総合的な火力が上がるためLv3に。
他は自身の移動と接近を引き剥がすための光芒の疾走。

イージーエフェクトでは使用禁止を通告させると言われているディメンジョンゲートと何かと便利なポケットディメンジョンを採用しています。

他の候補としては、
今回は見送りましたが拳銃を採用する場合には光芒の疾走ではなく、時の棺を採用しようと思っていました。

【技能】
技能面では射撃の他にボルトアクションライフルを取るため財産を底上げできる調達にポイントを割り振りました。

【アイテム】
ボルトアクションライフルを主体に、楽に武器を隠せるウェポンケースを採用しています。
ボルトアクションライフルの採用理由については、まず攻撃力が拳銃よりも高くミドルでもある程度のダメージを見込める他、ボルトアクションライフルはマイナーで固定値+5がつく事です。
この編成ではマイナーアクションの枠が有事を除いて空いていますので使う機会があるだろうと思い採用しました。

【蛇足】
主武装を拳銃にしていた場合、ボルトアクションライフルの弱みである同エンゲージ内への攻撃不可を回避するために採用している光芒の疾走を、バロールのとりあえず入れておけば強い時の棺にしていた事でしょう
最後にシンドロームがエンジェルハイロゥ/バロールなため情報などはとても使えそうにありません。なので情報と前線は仲間に任せてこちらは後ろ側からチクチク撃っていることにします

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
1 2020-10/24 What did you choose? 16 maro お猫ウェイマキナ

チャットパレット