“一番刀”上和泉 煕人
プレイヤー:Adam
「ダッハッハ!全く、春日殿も困った御仁だ!」
にじジャーニー
- 年齢
- 45歳
- 性別
- 男
- 星座
- 獅子座
- 身長
- 210cm
- 体重
- 150kg
- 血液型
- A型
- ワークス
- FHエージェントA
- カヴァー
- FHエージェント
- ブリード
- トライブリード
- シンドローム
- ブラックドッグ
- キュマイラ
- オプショナル
- エグザイル
- HP最大値
- 33
- 常備化ポイント
- 4
- 財産ポイント
- 2
- 行動値
- +-3=0
- 戦闘移動
- 5
- 全力移動
- 10
経験点
- 消費
- +36
- 未使用
- 0
ライフパス
出自 | 双子の兄がおり、実家の剣術道場を継いでいる。家を出て以来会っていないが、自分の出発点となった相手。 | |
---|---|---|
双子 | ||
経験 | 自分の理想とする「武の極致」。幾度も刃を交えてなお、その理想を共有できた相手が春日 恭二だった。 | |
夢 | ||
欲望 | 強者との闘争こそが欲望であり、そのために一時はマスターの地位にまで上り詰めた。 | |
闘争 | ||
覚醒 | 侵蝕値 | 諸国を巡り、自分の武を極める過程でいつの間にかオーヴァードとして覚醒していた。 |
探求 | 14 | |
衝動 | 侵蝕値 | 「他者より強く」その一念は彼の理性のみならずレネゲイドをも支配する。 |
闘争 | 16 | |
その他の修正 | 2 | 【Dロイス:装着者】(+2) |
侵蝕率基本値 | 32 |
能力値
肉体 | 6 | 感覚 | 1 | 精神 | 1 | 社会 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 2+3 | シンドローム | 1+0 | シンドローム | 1+0 | シンドローム | 0+1 |
ワークス | 1 | ワークス | ワークス | ワークス | |||
成長 | 成長 | 成長 | 成長 | ||||
その他修正 | その他修正 | その他修正 | その他修正 | ||||
白兵 | 6 | 射撃 | RC | 1 | 交渉 | ||
回避 | 1 | 知覚 | 意志 | 調達 | 1 | ||
情報:FH | 3 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dロイス | 装着者 | ― | 必要な常備化ポイントが40以下のアイテムをひとつ、常備化ポイントを消費せずに常備化できる。この効果で、FH専用アイテムを選択してもよい。ただし、この効果でユニークアイテムや、FH専用アイテム以外のDロイスで取得するアイテムを常備化できない。このDロイスで得たアイテムを他人に渡すことは可能だが、自分以外のキャラクターが使用することはできない。このDロイスを取得した場合、侵蝕率基本値に+2。(LM p.87) | ||||
兄 | 上和泉 厳人 | 懐旧 | / | 殺意 | 双子の兄。共に過ごした日々は懐かしく、所帯も持ったと聞いたため関わらないようにしている。しかし、再び自分の前に姿を現すのなら容赦なく殺す。 | ||
同士 | 春日 恭二 | 親近感 | / | 嫉妬 | 自らの理想に邁進する姿に自信と似たものを感じるとともに、強敵と出会う天運に羨望の眼差しを向けている。 | ||
シナリオ | 猛部 栄一 | 期待 | / | 侮蔑 | 「すぐに爪を出す木っ端」という印象だが、その実績を見るに更に自分を高める強敵たり得るかという期待もある。 | ||
― | |||||||
― | |||||||
― |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
コンセントレイト:ブラックドッグ(EA p.129) | 2 | メジャーアクション | シンドローム | ― | ― | ― | 2 | ― | |
組み合わせた判定のクリティカル値を-LVする(下限値7)。 | |||||||||
アームズリンク(EA p.37) | 2 | メジャーアクション | 〈白兵〉〈射撃〉 | 対決 | ― | 武器 | 2 | ― | |
このエフェクトを組み合わせた判定のダイスを+LV個する。 | |||||||||
フルパワーアタック(EA p.61) | 3 | セットアッププロセス | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 5 | 80% | |
そのラウンド中に行う白兵攻撃の攻撃力を+[LV×5]する。ただし、そのラウンドの間、【行動値】は0となる。このエフェクトによる【行動値】への修正は他エフェクトに優先する。(「デモンズシード」により最大LV+1、侵蝕値+1。) | |||||||||
伸縮腕(EA p.67) | 2 | メジャーアクション | 〈白兵〉 | 対決 | ― | 視界 | 2 | ― | |
このエフェクトを組み合わせた白兵攻撃の射程を視界に変更する。このエフェクトを組み合わせた判定のダイスを-[3-LV]個する(最大0個)。 | |||||||||
ライトニングリンク(HR p.78) | 2 | メジャーアクション | 〈白兵〉〈射撃〉 | 対決 | ― | 武器 | 4 | リミット | |
このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力に+[LV×4]する。ただし、5点のHPを失う。 | |||||||||
怒涛の大蛇(HR p.80) | 1 | メジャーアクション | 〈白兵〉 | 対決 | シーン(選択) | 視界 | 4 | リミット | |
《伸縮腕》と組み合わせて使用する。このエフェクトを組み合わせた白兵攻撃の対象をシーン(選択)に、射程を視界に変更する。1シナリオに1回まで使用可能。 | |||||||||
鋭敏感覚(EA p.63) | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | ― | ― | ― | ― | |
身体の感覚器官を変化させることによって、犬の嗅覚や鳥の長距離視力などを一時的に手に入れる。 | |||||||||
死の眼光(BC p.60) | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
殺意のこもった視線で相手を恐怖させる。 | |||||||||
百万馬力(UA p.34) | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
超怪力を発揮する。 |
コンボ
撃剣:滝落
- 組み合わせ
- 《コンセントレイト:ブラックドッグ》 + 《アームズリンク》 + 《ライトニングリンク》 + 《伸縮腕》
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 白兵
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 視界
- 侵蝕値
- 10
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 6+1
- 8
- 6-5
- 30
- 100%~159%
- 6+3
- 7
- 6-5
- 34
- 160%以上
- 6+4
- 7
- 6-5
- 38
4本の腕により繰り出される、居合の撃剣。
その太刀筋は、巌をも砕く瀑布の如く。
・「トツカ」の効果を加味。
・コンボ使用後、5点のHPを失う。
聯撃剣:山颪
- 組み合わせ
- 《コンセントレイト:ブラックドッグ》 + 《アームズリンク》 + 《ライトニングリンク》 + 《伸縮腕》 + 《怒涛の大蛇》
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 白兵
- 難易度
- 対決
- 対象
- シーン(選択)
- 射程
- 視界
- 侵蝕値
- 14
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 6+1
- 8
- 6-5
- 30
- 100%~159%
- 6+3
- 7
- 6-5
- 34
- 160%以上
- 6+4
- 7
- 6-5
- 38
緻密な体捌きにより練り上げられた、居合の連撃。
その太刀筋は、巨峰から吹きすさぶ嵐の如く。
・「トツカ」の効果を加味。
・コンボ使用後、5点のHPを失う。
向身の構え
- 組み合わせ
- 《フルパワーアタック》
- タイミング
- セットアッププロセス
- 技能
- ―
- 難易度
- 自動成功
- 対象
- 自身
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- 5
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
敵に正面から相対し、居合の構えを取る。
不動の構えはより鋭き一撃のために。
・侵蝕率80%以上で使用可能。
・このラウンド中に行う白兵攻撃の攻撃力を+[LV×5]する。
・ただし、そのラウンドの間、【行動値】は0となる。
・この【行動値】への修正は他エフェクトに優先する。
武器 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 命中 | 攻撃力 | ガード 値 | 射程 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トツカ(IA p.122) | 白兵 | 〈白兵〉 | -5 | 16 | 8 | 至近 | 【行動値】に-5する。この武器による白兵攻撃の判定の直前に使用する。その攻撃の攻撃力に+【肉体】する。この効果を使用するたびに侵蝕率に+2する。両手持ち。 刃長3m、身幅10cmにも及ぶ大太刀。 銘は「天鼓」。 (※「ウェポンケース」に格納。) |
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
カジュアル(IA p.42) | 0 | 一般 | |||
ウェポンケース(IA p.42) | 1 | 一般 | プリプレイに所持している武器ひとつを選択する。いつでも使用できる。選択した武器を装備する。(※「トツカ」を選択。) | ||
デモンズシード(IA p.64) | 3 | 一般 | 取得しているエフェクトの内ひとつの最大レベル+1。ただし、そのエフェクトの侵蝕値に+1する。(《フルパワーアタック》を選択) | ||
コネ:FH幹部(IA p.125) | 1 | コネ | 〈情報:FH〉 | <情報:FH>の判定のダイスに+2個する。 | |
旧き王者(IA p.146) | 5 | エンブレム/一般 | 取得時にマスターエージェントのエンブレムアイテムひとつを選び、それを取得する。そのアイテムの必要経験点は別途消費すること。取得にはGMの許可が必要。この効果で取得したアイテムはクライマックスフェイズの間のみ使用、効果を適用できる。 | ||
走破者(IA p.153) | 20 | エンブレム/一般 | 未行動の時に使用可能。イニシアチブプロセスで使用する。バッドステータスの暴走を受け、メインプロセスを行える。1シナリオに1回まで使用可能。 |
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用 |
---|---|---|---|---|---|---|
0 | 12 | 126 | 28 | 0 | 166 | 0/166 |
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
0-59 | 60-79 | 80-99 | 100-129 | 130-159 | 160-199 | 200-239 | 240-299 | 300- | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイス | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 |
Efct.Lv | +0 | +0 | +0 | +1 | +1 | +2 | +2 | +2 | +2 |
容姿・経歴・その他メモ
3行で分かるプロフィール
・ミステリ・ホラー作家志望の高校生。オーヴァードとしての覚醒後はUGNのイリーガルとしても活動している。
・色白で目つきが悪く、濃い隈があり、かなり不健康な印象を受ける。
・性格は見た目にそぐわず、誰にでも優しく自発的に話すタイプ。友人も多い方。
プロフィール詳細
・巨漢のFHエージェント。筋骨隆々を絵にかいたような出で立ち。
・普段から和装を好み、左眼の傷や髪形と相まってまるで時代劇から出てきたような外見をしている。
・性格も見た目通りの豪放磊落、剛毅果断。
・荒土市という地方都市の剣術道場の出であり、幼少期は双子の兄と切磋琢磨していた。
・跡取りを決める真剣での試合で敗北、廃嫡されたと同時に家を出奔した。
・左眼の傷はその際に負ったもの。
・好きなものは強者との死合い。
・苦手なものは
一人称:俺 / 二人称:お前、貴殿
キャラクターカラー:#5AB5B2(花緑青)
ビルドコンセプト
「トツカ」を利用した<白兵>アタッカー。
ミドルでも《ライトニングリンク》により最低限の火力は確保。
クライマックスには「走破者」と《怒涛の大蛇》を用いてシーン全体攻撃を行える。
履歴
肉体増強+伸びる腕+生体電流の異常活性=大太刀による居合
かつては首魁と呼ばれていた。
しかし、退屈していた。
・彼とその時の協力者が引き起こしたというバス事故により覚醒した少年は、粗削りだがその強さに光るものがあった。
・それ以外の記録を確認してみれば、
春日の起こした事件とその戦いを見て、こいつについていけば更なる強敵に出会える!と思った。
そうと決まったらマスターなどという窮屈な位に座しているわけにはいかない、とマスターをやめ
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 36 |