ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

揺光 鉄 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

“六原市UGN支部長”揺光 鉄ようこう くろがね

プレイヤー:あくめい

初めまして、私は六原市支部長。
揺光鉄だ、気軽に接していいからね」

年齢
51歳
性別
星座
身長
187cm
体重
血液型
ワークス
UGN支部長C
カヴァー
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ハヌマーン
サラマンダー
HP最大値
45
常備化ポイント
8
財産ポイント
8
行動値
27
戦闘移動
32
全力移動
64

経験点

消費
+943
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 親はいなかったな、天涯孤独だよ
天涯孤独
経験 いけない事だけどね、でもそうしないと生きれな〜い
犯罪
邂逅 …すっごいスパルタでちょっと怖い人だね、尊敬はしてるけど近寄るのはお勧めしないよ
師匠
覚醒 侵蝕値 ちょっと裏社会でぶいぶい言わせてた時に死んじゃって、今は更生してるよ
18
衝動 侵蝕値 もっと戦いた〜い、前線出た〜い、戦わせて〜
加虐 15
侵蝕率基本値33

能力値

肉体7 感覚8 精神11 社会3
シンドローム1+2 シンドローム1+0 シンドローム1+1 シンドローム1+1
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長4 成長5 成長8 成長1
その他修正 その他修正2 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC7 交渉
回避5 知覚 意志10 調達1
知識:レネゲイド2 情報:UGN2
情報:裏社会4

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 指導者《リーダーシップ》 あはは、私が支部長なんて照れちゃうな。でも頑張っちゃうぞ〜
Dロイス 永遠の炎《エターナルブレイズ》 すごい燃えるから気をつけてね。
仕事仲間 和泉 千郷 庇護 不安 無理はしないでね

メモリー

関係名前感情
強敵 ??? 恐怖 今でも覚えてる。頭が切られた感覚、手足が使い物にならなくなる痛み、そして………“そいつの眼”も。何より覚えているのは、“恐怖”。ふとした今でもずっと脳裏から離れない。____でも、また戦いたいと思う私は、やはり“ こんな腐った世界ダブルクロス”に相応しいのかもしれない。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
指導者《リーダーシップ》
シーンに登場しているキャラクターひとりが判定を行なう直前に使用。判定のダイスを+5個、クリティカル値を-1する(この効果によるクリティカルの下限値は5とする)。この効果はあなたを対象にできず、1シナリオに1回まで使用できる。
エターナルブレイズ 3 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 4 Dロイス
サラマンダーエフェクトを組み合わせた攻撃力+「LV×4」。ラウンドの間、【行動値】-5
影走り 3 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 1
戦闘移動を行う。離脱可能。他エンゲ接触しても移動可能。封鎖の影響を受けない。1シナリオにLV回数まで
バトルビート 3 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2
判定のダイスを+LV個
炎の加護 3 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2
判定のダイスを+LV個
レストレインコマンド 3 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 4
暴走を含むバッドステータスを3個まで回復。どのバッドステータスを回復できるかは自分で決定。1シーンにLV回数
ライトスピード 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 5 100%
そのメインプロセスでメジャーアクションを2回できる。判定は個別で処理。そのメジャーアクションではc値+1。1シナリオに一回
コンセントレイト:ハヌマーン 3 メジャーアクション シンドローム 2
さらなる波 5 メジャーアクション シンドローム 対決 2
攻撃力を+[LV*2]
クロスバースト 3 メジャーアクション シンドローム 対決 4 80%
攻撃力を+[LV×4]。判定ダイス−2。
マシラのごとく 4 メジャーアクション シンドローム 対決 単体 6(5) 80%
攻撃力を[Lv*10]。判定ダイス−5。1シナリオに一回(《デモンズシード》でレベル+1)
焦熱の弾丸 10 メジャーアクション 〈RC〉 対決 視界 1
「攻撃力:+[LV+2]」の射撃攻撃
サイレンの魔女 5 メジャーアクション 〈RC〉 対決 シーン(選択) 視界 5
攻撃力:+[Lv×3]の射撃攻撃。装甲値無視。《コンセントレイト》を組み合わせられない
アースシェイカー 3 メジャーアクション 〈RC〉 対決 視界 2
対象はラウンドの間、判定のダイスを-LV個。
災厄の炎 5 メジャーアクション 〈RC〉 対決 範囲(選択) 至近 4
「攻撃力+[Lv×3]」の射撃攻撃。対象が範囲(選択)、射程が至近へ変更。他エフェクトで変更不可能
振動球 10 メジャーアクション 〈RC〉 対決 視界 3
[攻撃力:+LV]の射撃攻撃。装甲値無視
氷炎の乱舞 5 メジャーアクション 〈RC〉 対決 4 リミット
《災厄の炎》or《氷の塔》と同時使用。攻撃力を+[Lv×3]。判定ダイス−2
真空波動球 1 メジャーアクション 〈RC〉 対決 単体 視界 4 リミット
《振動球》と組み合わせて使用。c値を-1(下限6)。判定ダイス-3。1シーンに一回
プラズマカノン 3 メジャーアクション 〈RC〉 対決 単体 視界 4 100%
「攻撃力:+[Lv×5]」の射撃攻撃
融解 5 オートアクション 自動成功 単体 視界 2
対象が攻撃を行った時に宣言、攻撃力を-[Lv×3]。1ラウンドに一回
援護の風 5 オートアクション 自動成功 単体 視界 2
判定を行う前に使用、判定のダイスを+LV個。1ラウンドに一回
ウィンドブレス 3 オートアクション 自動成功 単体 視界 2 リミット
《援護の風》を使用する直前に使用、《援護の風》を使用した判定の達成値を+[Lv×3]
フェニックスの翼 3 クリンナッププロセス 自動成功 自身 至近 4
HPを[Lv×5]点回復。戦闘中ではない場合、1シーンに一回
氷熱の軍団 5 イニシアチブ 自動成功 シーン(選択) 視界 10 120%
組み合わせ不可。ラウンドの間、対象の攻撃力を+[Lv×4]。1シナリオに一回
快適室温 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照 効果参照
シーン内の気温をあなたが快適だと思う温度に調節できる。シーンの一部だけを変更してもよい。経験点修正:-2点]

コンボ

準備運動は大事だから

組み合わせ
「バトルビート」「炎の加護」
タイミング
マイナーアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

【効果】
判定ダイス「+6/8/10」
攻撃力「+1D」(《エターナルビート》の効果)

あっちっちだから気をつけな〜

組み合わせ
「焦熱の弾丸」「災厄の炎」「さらなる波」「振動球」「氷炎の乱舞」「コンセントレイト」
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
至近
侵蝕値
16
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
11+1-2
7
7
62
100%以上
11+1-2
7
7
72
160%〜
11+1-2
7
7
82

【効果】
装甲無視

私も負けてらんないな

組み合わせ
「焦熱の弾丸」「災厄の炎」「さらなる波」「振動球」「氷炎の乱舞」「クロスバースト」「コンセントレイト」
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
至近
侵蝕値
20
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
80%~99%
11+1-4
7
7
83
100%~
11+1-4
7
7
88
160%〜
11+1-4
7
7
103

【効果】
装甲無視

太陽に近づいた者の罰丸焦げになるよ

組み合わせ
「焦熱の弾丸」「災厄の炎」「さらなる波」「振動球」「氷炎の乱舞」「マシラのごとく」「クロスバースト」「コンセントレイト」
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
至近
侵蝕値
26
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
80%~99%
11+1+6-9
7
7
123+1D
100%~
11+1+8-9
7
7
138+1D
160%〜
11+1+10-9
7
7
162+1D

【前提】
マイナーコンボ使用
(《エターナルビート》の効果で攻撃力「+1D」、マイナーコンボ使用してない場合は除外)

【効果】
1シナリオに一回。
装甲無視

例え四肢が焼け堕ちても本気だよ

組み合わせ
「焦熱の弾丸」「災厄の炎」「振動球」「氷炎の乱舞」「マシラのごとく」「クロスバースト」「プラズマカノン」「サイレンの魔女」「真空波動球」
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
至近
侵蝕値
35
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%〜
11+1+8-9-3
9
7
178+1D
160%〜
11+1+10-9-3
9
7
208+1D

【前提】
マイナーコンボ使用
(《エターナルビート》の効果で攻撃力「+1D」、マイナーコンボ使用してない場合は除外)

【効果】
1シナリオに一回。
装甲無視

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
前科者(タトゥー) 10 エンブレム/一般 取得には<情報:裏社会>4レベル以上が必要。あなたの【感覚】に+2する。貴方が行う【社会】判定のダイスにー1個する。
レネゲイドトレーニング 15 エンブレム/一般 エフェクトを組み合わせた攻撃の判定とドッジの判定のダイスに+1個
☨ナイトエンダー 35 エンブレム/一般 受けるダメージにー20。バッドステータスを受けている場合は適用されない
アンイールディングウィル 30 エンブレム/一般 あなたが戦闘不能となった時に使用する。あなたは戦闘不能を回復し、HPを1まで回復する。この効果は1シナリオに1回まで使用できる。
デモンズシード 3 その他 取得時にあなたが取得しているエフェクトをひとつ選ぶこと。選択したエフェクトの「最大レベル:」を+1する。ただし、そのエフェクトの「浸蝕値:」を+1する。「タイミング:常時」のエフェクトは代わりに浸蝕率基本値への修正を+2する。このアイテムは最大ひとつまでしか常備化できない。
↪︎《マシラのごとく》を選択
キリングハウス 5 エンブレム/一般 あなた以外が行う攻撃の判定の直前に使用する。その攻撃力に+【感覚】する。この効果は1シナリオに1回まで使用できる。このアイテムは3個まで取得できる。
エターナルビート 15 一般 あなたが《バトルビート》の効果を受けている間、あなたが行なう攻撃のダメージに+1Dする。
経験点:20→15(クロスブリード)
暴風の小瓶 15 一般 あなたが行なうハヌマーンのエフェクトを組み合わせた〈RC〉判定による攻撃に使用する。その攻撃の攻撃力に+10する。この効果は1シナリオに1回まで使用できる。
リマインドソウル 15 エンブレム/一般 バックトラックのダイスを振る直前に使用する。そのバックトラックのダイスに+1Dする。「バックトラックのダイスを増加させる」を行った場合、ダイスの数を計算した後にこの効果を適用すること。なお、「バックトラックを追加で振る」にこの効果は適用されない。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
180 50 685 143 15 1073 0/1073
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-189190-219220-259260-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+4+5+5+6+7
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+3+3+3

容姿・経歴・その他メモ

設定

一人称:私 二人称:〇〇君、君
概要
のんびりおっとりほわほわ。平和が好きなヘビースモーカーの支部長おじさん
昔は裏社会でブイブイ言わせ、ちょっと昔はUGNエージェントでブイブイ言わせ、現在はUGN支部長でのんびりおっとり。
「メビウスなくなっちゃったから買ってきて欲しいな、お小遣いもあげるから」
「私が昔は暴れてたって?…ん〜、どうだったっけ、忘れたかも」

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 50
手持ち経験点 145
1 12/23〜12/25 さくら、さくら 156 SKIRA様 いつみ様トマト様ぽーん様俺(悪名)ステラ様りんかい様
手持ち経験点 117
手持ち経験点 343
2 1/29 白浜大事変 42 teto様 misuzu様レピオ様sus様umasika様ステラ様ミカン様悪名(俺)
手持ち経験点 100
3 1/31 白浜大再起 54 teto様 misuzu様sus様ステラ様みかん様ぽーん様ギル様トマト様sera様悪名(俺)
4 2/4 元月大掃討 ぽーん様 いつみ様ステラ様りんかい様シロナ様teto様トマト様sus様悪名(俺)
使用PC:翅崎怪、真宵蛇郎、孤百秀人、揺光鉄
5 3/2〜3/21 【SeaWitch 第4幕】 TAKE OVER 271 SKIRA様 りんかい様いつみ様ステラ様sus様悪名(俺)umasika様レピオ様トマト様teto様シロナ様ぽーん様
手持ち経験点 188

チャットパレット