ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

釘原 白楡 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

“白星の大猫”釘原 白楡(くぎはら はくゆ)

プレイヤー:マスター(ミジンコ)

年齢
16
性別
星座
水瓶座
身長
172.5
体重
65.4kg
血液型
O型
ワークス
不良学生
カヴァー
高校生
ブリード
クロスブリード
シンドローム
キュマイラ
ハヌマーン
HP最大値
31
常備化ポイント
4
財産ポイント
4
行動値
3
戦闘移動
8
全力移動
16

経験点

消費
+0
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 親の社会的認知度が高い。
有名人
経験 試験で高得点をとった、大会で優秀な成績を収めたなど、大きな成功を収め、名誉を得た。
大成功
邂逅 彼には、つい自分を重ね合わせてしまう。
自身 
覚醒 侵蝕値 物心ついた時から"力"は君と共にあった。原因は未だにわからない。ただ、君の目的を成し遂げるためになくてはならないと言う事実だけが漠然とここにある。
無知 15
衝動 侵蝕値 今、眼前にある者と戦いたい。それは生ある者すべてが持つ本能だ。
闘争 16
侵蝕率基本値31

能力値

肉体5 感覚1 精神1 社会2
シンドローム3+1 シンドローム0+1 シンドローム0+1 シンドローム1+1
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵1 射撃 RC 交渉
回避 知覚1 意志1 調達
運転:二輪2 情報:裏社会1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
釘原白磁 尊敬 「ホント、凄いんだ。昔から色んな体験話を聞かせて教えてもらったし。あと、やっぱり父さんのマジックが1番凄いんだよな」
ライバル 捻子蒔 黒称(くろな) 連帯感 「幼馴染でいつも何かで勝負してるって言うのもあるが、同じキュマイラで、息が合いやすいし、意外と似た者同士なのかもしれないな。・・・・・・アイツの無愛想な所は違うけどな?」
自身 「何と言うか、ほっとけないと言うか、見捨てれない所が似てんのかね・・・・・・ま、出会いも出会いだしな」

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:キュマイラ 2 メジャーアクション シンドローム 2
C値-Lv(下限値7)
完全獣化 2 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 6
シーン中、【肉体】のダイス+[Lv+2]
獣の力 2 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 単体 2
攻撃力+[Lv×2]
かまいたち 1 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 視界 2
組み合わせた白兵攻撃の射程を視界に変更。但し、その攻撃の攻撃値を−5。
リミットリリース 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 6 100%
判定を行う直前に使用。クリティカル値を−1(下限値5)とする。Sに付き1回のみ。
フルパワーアタック 2 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 4 80%
R中に行う白兵の攻撃力を+[Lv×5]する。このRの間の自身の行動値は0。
破壊の爪 2 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 3
素手のデータを変更。命中:0、攻撃力:+[Lv+8]、ガード値:1、射程:至近

コンボ

獣爪撃

組み合わせ
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
5+4
8
1
13
100%以上
5+5
7
1
16

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
素手 白兵 〈白兵〉 0 Lv+8 1 至近

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 130 0 0 130 0/130
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

2月15日産まれ。
元から少し黒味かかった白髪(灰色髪)に金目で、目は普段からコンタクトで黒にしている。
父親は世界的マジシャンMr.White事、釘原白磁(はくじ)。
母親は父親の公演で出会ったさる企業令嬢。
双子の兄(白梧(はくご))の4人家族である。
ちなみに、容姿は父方の遺伝である。

基本的に周りの流れに沿った行動をする事が多いが、正義感が強い所が見受けられる。
簡単なマジックなら一通りできるので、放課後は暇になると、散歩と称して出歩き、公園で遊んでる子供達相手にマジックを披露してる事がある。
双子の兄、白梧は基本的に優しく大人しいが強かな一面を持つのに対し、白楡は明るく活発。しかし単純さから騙されやすかったり、調子に乗る所がある。

キュマイラの完全獣化の姿は真っ白な猫と言うかフェレットの様な身体に、狐の様な顔つきの獣姿になる(夏目友人帳の斑(ニャンコ先生の本体)みたいな感じ)。
目は相変わらず金目。
全長:5.4m
体高:2.2m
体長:3.0m

履歴

高校入学して直ぐ、ジャームに遭遇。
ピンチに陥っていたUNGチルドレンと敷島あやめを捻子原黒称と共に助けたけたのをきっかけに、UNGに協力する事になる。(経験:大成功)

キュマイラの力に関しては物心ついた頃に自覚した。
なお、兄の白梧もオーヴァードであり、兄と一緒に家族からひた隠していた。
そんな中、たまたま1人で一部を獣化して遊んでいた捻子原黒称を見つけ、それ以降、黒称に何かと勝負をしかけて遊んだりしている。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0

チャットパレット