ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

イルメラ - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

イルメラ

プレイヤー:rizyul

ご随意に。

年齢
見た目20/実1
性別
星座
乙女座
身長
175
体重
75
血液型
血液は存在しません
ワークス
レネゲイドビーイングD
カヴァー
UGNエージェント
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
ブラックドッグ
HP最大値
30
常備化ポイント
4
財産ポイント
4
行動値
6
戦闘移動
11
全力移動
22

経験点

消費
+34
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 我々は「マザー」に作成されました。「マザー」の目的は人類の補佐であると、私は解釈しています。
使命
経験 ……不肖ながら、私はローンチ後数日で「肉体」ではなく「機体」であると認識されました。
発覚
邂逅 人類の敵と認定いたしました。確認次第、即時射殺対象です。
殺意
覚醒 侵蝕値 数多の失敗作の上に私が存在しています。具体的には、17328機の試作機の内、ローンチされたのは私を含めて4機です。
素体 16
衝動 侵蝕値 防御、護衛、防御、保護、保護、護衛、防御、護衛、人類、保護、防御、防御、敵性、殲滅、鏖殺、排除、撃滅、敵性、破壊、殲滅、排除、撃滅、排撃
妄想 14
その他の修正9エフェクト増加分
侵蝕率基本値39

能力値

肉体4 感覚2 精神2 社会1
シンドローム2×2 シンドローム1×2 シンドローム1×2 シンドローム0×2
ワークス ワークス ワークス ワークス1
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃4 RC1 交渉1
回避1 知覚 意志1 調達1
情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 雷帝 MEXR(メクサ)バッテリー接続。EXRFR(エクサフラ)リアクターを最大稼働。電力、規定値を確保。目標をロック。
使命 「マザー」 遺志 食傷 「マザー」はすでに存在しません。それが最も正しいと判断したためです。
殺意 伊庭 宗一 執着 殺意 対象の殺害人数は確認されているだけでも千を超えています。人類に対しての重大な敵対行為です。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
ヒューマンズネイバー 1 常時 自動成功 自身 至近 RB
衝動判定ダイス+Lv個。レベルアップしない。侵食率基本値+5
オリジン:サイバー 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2 RB
シーン中【社会】判定値+〈Lv*2〉点
ミカヅチ 2 メジャーアクション シンドローム 対決 4 Dロイス
ダメージロール+3D、判定ダイス-2個。1シナリオLv回
アームズリンク 4 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 2
組み合わせた判定ダイス+〈Lv〉個
コンセントレイト:ブラックドッグ 2 メジャーアクション シンドローム 2
組み合わせた判定のC値-Lv(下限7)
アタックプログラム 5 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 2
命中判定達成値+〈Lv*2〉点
ハードワイヤード 7 常時 自動成功 自身 至近
ブラックドッグ専用アイテムをLv個常備化。侵食率でレベルアップしない。侵食率基本値+4
バリアクラッカー 1 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 4 80%
組み合わせた攻撃に対してガード不可。装甲値無視。1シナリオLv回
人間発電機 1 メジャーアクション 自動成功 単体 至近
通電していない機械を動かせる。必要なら〈意志〉判定。EXRFR(エクサフラ)リアクターはEXレネゲイドウイルスを「マザー」が技術に利用したオーパーツであり、レネゲイドウイルスに対して未知の方法で「融合」と「分裂」を繰り返させることで半永久的に電力エネルギーを獲得している。
ショート 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照 視界
電源の必要な機械を破壊できる。必要なら〈RC〉判定。MEXR(メクサ)バッテリーは突然変異したEXレネゲイドを「マザー」が技術に利用したオーパーツであり、現代のバッテリーには到底不可能なレベルの蓄電と、バッテリーに干渉することで変電設備なしに自在に出力を変更させることができる。

コンボ

基本戦闘ルーチン:射撃

組み合わせ
アタックプログラム
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
武器
射程
武器
侵蝕値
2
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
2
10
4+18-(使用武器)
(使用武器)
100%以上
2
10
4+20-(使用武器)
(使用武器)

特に目立ったところのない、基本の射撃ルーチン。しかし人間の枠を超えたAIが作り上げたルーチンが、それを暴力的な命中率に昇華させる。

適応戦闘ルーチン:射撃

組み合わせ
アタックプログラムアームズリンクコンセントレイト:ブラックドッグ
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
武器
射程
武器
侵蝕値
6
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
2+4
8
4+18-(使用武器)
(使用武器)
100%以上
2+5
7
4+20-(使用武器)
(使用武器)

基本的に戦闘ではこちらを使う。機体の状態と経験学習をリアルタイムにルーチンに反映し、戦闘中に最適化を繰り返すことで常に最善の射撃を行う。

最大火力:射撃

組み合わせ
アタックプログラムアームズリンクコンセントレイト:ブラックドッグミカヅチバリアクラッカー
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
武器
射程
武器
侵蝕値
14
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
80%以上
2+2
8
4+18-(使用武器)
3D+(使用武器)
100%以上
2+3
7
4+20-(使用武器)
3D+(使用武器)

内蔵バッテリーとリアクターの最大稼働で得た電力をすべて投射する射撃攻撃。内蔵バッテリーの個数分までしか放てないが、威力は相応に高い

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
EM/L:L(リニアキャノン) 射撃 〈射撃〉 -2 8 50m 攻撃をドッジ時、ダイス-2。レールガンと雷撃投射を切り替えることができる現代のオーパーツ。レールガンモードでは直径1mmの弾丸をマッハ10で発射できる。
EM/L:L(インプラントミサイル) 射撃 〈射撃〉 -3 12 20m 2つまで取得可、攻撃対象を「範囲(選択)」に変更、1シナリオ1回。レールガンと雷撃投射を切り替えることができる現代のオーパーツ。雷撃投射モードでは10億Vの雷を正確に敵集団のみに投射することができる。
EM/L:L(インプラントミサイル) 射撃 〈射撃〉 -3 12 20m 2つまで取得可、攻撃対象を「範囲(選択)」に変更、1シナリオ1回。レールガンと雷撃投射を切り替えることができる現代のオーパーツ。雷撃投射モードは銃身が過熱するため、使用回数が制限されている。
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
ロックオンサイト*4 その他 「マザー」が作り上げた完璧なる肢体。その髪の毛の一片さえもが人間の行う動作に最適化されている。射撃判定達成値+2*4点。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 10 154 0 0 164 0/164
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
卓レギュレーション 34

チャットパレット