ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

Beel - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

サバトの山羊(バフォメット)Beel(ベル)

プレイヤー:みくろ

年齢
19程度
性別
星座
山羊座
身長
170cm
体重
軽い
血液型
不明
ワークス
UGNチルドレンB
カヴァー
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
サラマンダー
HP最大値
30
常備化ポイント
4
財産ポイント
4
行動値
4
戦闘移動
9
全力移動
18

経験点

消費
+58
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 「貧しいっていうか、ぜ~んぶ足りなかった。土地も痩せてたんだね~、今考えると」
貧乏
経験 「あ~~やだやだ!思い出すの嫌だよそれ!きらい!」
敵性組織
邂逅
覚醒 侵蝕値 火だ!足から腹から全て包んでいつまでも消えない火!十字架をくださいなんて言ったらどうだったんだろうね?
18
衝動 侵蝕値 飢えている。腹が空いた。手が震えて足が重たくて鳴るような虫すらない。飢えている。飢えている。飢えている。いつまでも。
飢餓 14
その他の修正3
侵蝕率基本値35

能力値

肉体4 感覚1 精神2 社会2
シンドローム2×2 シンドローム0×2 シンドローム1×2 シンドローム1×2
ワークス ワークス1 ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃2 RC1 交渉
回避1 知覚 意志 調達
運転:ジェットブーツ 情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
D:遺産継承者 選択:謀略の牢獄

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
紅蓮の憎悪 4 常時 自動成功 自身 至近
バステ中攻撃力+[Lv*3] / 侵蝕Lv増加なし / 基本侵蝕+3 / 最大3
炎神の怒り 3 メジャーアクション
リアクション
【肉体】 3
ダイス+[LV+1]個 / メインプロセス終了時にHPを3点消費 / 最大3
クロスバースト 5 メジャーアクション シンドローム 対決 4 80%
組み合わせた攻撃力を+[Lv*4] / 判定ダイス-2 / 最大3
結合粉砕 1 メジャーアクション シンドローム 対決 4 ピュア
ダイス+Lv個 / 装甲無視 / 最大3
不燃体 1
熱さ寒さ何でも御座れ!
氷の理 1
炎の理 1
自動体温 1

コンボ

メジャー80未満

組み合わせ
炎神の怒り結合粉砕紅蓮の憎悪
タイミング
メジャーアクション
技能
運転:ジェットブーツ
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
7
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
4+5-1
10
現在侵蝕率
30+12

メジャー80以上

組み合わせ
炎神の怒り結合粉砕紅蓮の憎悪クロスバースト
タイミング
メジャーアクション
技能
運転:ジェットブーツ
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
11
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
4+5-1-2
10
現在侵蝕率
30+12+20
100%以上
4+7-1-2
10
現在侵蝕率
30+12+24

暴走中

組み合わせ
炎神の怒り結合粉砕クロスバースト紅蓮の憎悪(怨念の呪石ダークテスタメント謀略の牢獄)
タイミング
メジャーアクション
技能
運転:ジェットブーツ
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
7/11
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
4+5+4-1-2
10
7+現在侵蝕率
30+12+20+12+5+7+2D
100%以上
4+7+4-1-2
10
7+現在侵蝕率
30+12+24+12+5+7+2D
80%未満
4+5+4-1
10
7+現在侵蝕率
30+12+12+5+7+2D
160%以上
4+9+4-1-2
10
7+現在侵蝕率
30+12+32+12+5+7+2D

行動値+7

防具常備化経験点種別行動ドッジ装甲値解説
ダークテスタメント 55 防具 -2 -1 8 暴走中ダイス+4/ダメージ+5/暴走中もドッジ可能
ヴィークル常備化経験点種別技能行動攻撃力装甲値全力
移動
解説
獣帯武装:磨羯宮 〈運転:ジェットブーツ〉 30 150m 判定またはダメージロールの直前に使用できる。侵蝕率を任意の点数上昇させ、上昇させた点数と同じ値を達成値または攻撃力に+する。上限は現在侵蝕率の半分。
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
D:謀略の牢獄 バステ中:攻撃達成値+7/攻撃力+7/行動値+7
常時:判定ダイス-1
限界する可能性:飢餓 あなたがダイスを減少させる効果を受けている間、あなたが行う判定の達成値が+[現在侵蝕率]される。

裏効果
 この効果はいつでも宣言できる。この効果を宣言した場合、バックトラックの結果に関わらず、シナリオ終了時にこのキャラクターはジャームとなる。
 あなたが行う判定は全て自動成功となる。達成値が必要な場合、[現在侵蝕率×2]として扱う。
さらに、あなたが受けるエフェクトを使用した攻撃によるHPダメージは全て0に変更される。
怨念の呪石 20 セットアップで使用
暴走付与/暴走中ダメージ+2D/セットアップ終了時侵蝕率+3
シーン1回

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 0 113 75 0 188 0/188
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

性格

 小生意気に見えて気が弱く人懐こい。初対面の第一印象こそ気に食わないと思わせるだろうが、数日でそのガワも外れる程度には甘ったれている。基本なんにも考えていない。脳天気。

概要

 常に燃える巨大な角、氷でできた蹄のブーツ。遠目ですら一目瞭然に判別のつく髪を更に派手な色に染めて、挑発して出した舌が青く紅い。人を小馬鹿にしたような笑みがよく目立つ若い男。
 サラマンダーゆえに温度調節が利き、制服をアラスカの寒冷地も何もかも嘗め腐ったスタイルで着崩している。

 エネルギーを体内に蓄積できない体質として生まれる。角と踵は放出されてしまうエネルギーの出力先をそれぞれ絞った結果。体質故に付き纏う空腹を誤魔化すべく可能な限り飴を口の中に入れているが、それで得た僅かなエネルギーすら即時排出する完全ギリギリ自転車操業を行っている。

経歴

 飢餓で滅びた村の生き残り。瀕死ながらも唯一息をしていたところをうっかりFHに回収されるが、紆余曲折ありUGNに籍を移した。FH時代の話になると顔のパーツが全部真ん中に寄るため、少なくともいい記憶が無いことだけは窺える。
 なお、今はごはんがいっぱい食べられるので超ハッピー。うれし~~!!!!

悪魔たる

 悪魔崇拝をする退廃的な村で生まれた。土地の貧しさと周囲からの迫害によって苛烈を極めた信仰において必要とされるのは人柱である。いくら食べても満ちることのない体は飢えた村にとって厄災だ。都合が良かった。それだけだった。
 来る復活祭の夜、村の中心で子供は焼かれ──燃え尽きることはなかった。轟々と喚き続ける炎、三日三晩輝きをもたらす光。人々がそれに何を見たか。最早知ることはできないが、想像を巡らせることは容易だろう。

 何もかもがひっくり返った。悪魔がやってきたのだと皆が喜んだ。崇め奉り拝み倒して、そうしてやっぱり限界が来た。なんせ今日の食糧がない。だから減らしてやろうと燃やしたのに、それをすっかり忘れてしまった。子供も難しいことは分からない。ただ優しくなった皆が痩せて衰えて、自らの周りから減っていくのと共に自らも衰えた。
 その命を「悪魔」たる力が繋ぐ。けれど炎を氷を、水を得たところで繋げるのは一週間だ。ついにたったひとり甘くとろける肉を蛆と奪い合うようになった頃。

とあるエージェントのインタビュー-1xxx.xx.xx

 「『本当に悪魔を喚んだ』村が滅びたとかで、訪ねてみれば酷い有様だったわけだ。飢饉が起こったわけでもあるまいに、どこもかしこも蠅が飛び回っては蛇腹の肋骨を散歩している。こりゃあ誰も生きてないなと冗談めかした背後から、がたんと音がしたもんでね。
 見れば中心にそびえる一等新しい掘っ立て小屋だ。すわ人か獣か、武器片手に扉を開けりゃ中は寒いんだか暑いんだか、出来た氷がかたっぱしから溶けていくようなところだった。また何やら音がする。ああこいつは「当たり」だって武器向けたらさ、落ち窪んだぎらぎらの目が俺を見た。
 悪魔みてえなガキだ。角生やして涎垂らして、喚んだんじゃなくて作ったんじゃねえか!まったく、とんだ拾いものだったよ。なあ?」


 常に腹を空かせているため好き嫌いせず何でも食べるが、唯一嫌いな食べ物は自分の腕。
 「再生するから食べにくいし痛いし骨と皮しかないし、ほんといいとこひとっつもなかったよね~」とは本人の談。


「紆余曲折」

 その幼さと村での待遇から、子供は読み書きができないままだった。

 UGNは悪いことをしていると教えられた。自分たちはそこから同じく「オーヴァード」と呼ばれる存在を助け出しているのだと。すぐに信じた。子供もまた、劣悪な環境から掬い上げられたものだからだ。
 隣の建物から聞こえる悲鳴は仕方が無いのだと聞かされた。助けた皆は怪我をしていて、どうしても痛むのだと。また信じた。子供もまた、怪我をして泣いたことがあるからだ。
 世界の何をも知らず、自らも知らず、疑うことを知らず、文字すら読めない間抜けな子供。大人にとって都合がよかったのだ。そう、とっても。

 数年経ったある日、子供はすっかり大きくなった。子供はまた今日も同じ仲間を「保護」しに行く。保護した先で泣いて喚いて、出てこない人間がいることはまだ知らなかった。
 今日保護するのは16,7の青年だ。UGNも彼を狙って来るかもしれないから急がなくてはならなかった。けれど出遅れてしまって、先を越されたみたいだった。運良くその子が1人でいるところに駆けつけられて、こちらに来ようよ、と話をする。

 UGNっていうのは怖いところで、怖い実験をしたりしている。ご飯が食べさせてもらえなかったりするんだよ、と語れば、彼は随分不思議そうな顔をした。

 「……それってFHじゃないの」
 「……?」
 「……?」

 話が、噛み合わないことだけ分かる。

 「嘘つかれてるよ~それ」
 「嘘じゃないよ。支部見たし」
 「……?」
 「あんたの資料も読ませてもらったけど、そういうことしてるのあんたの方じゃん」
 「…………?してない……」

 現代のティーンは賢く、UGNも親切だ。
 そう。
 現代、それも都会において。
 文字も読めない間抜けはコイツだけなのである。

 青年は理解した。現代の教育を受けたのですぐに分かる。こいつはアホだ。たぶん、今自分に話した内容をそのまま信じている。
 そうなれば形勢逆転だ。UGNとはどんな組織で、FHとはどんな組織か。馬鹿にも分かるよう噛み砕いた。UGNの支部長から説明された内容を殆どそのまま。そうしたらまたとんでもなく驚いた顔をするので、ああ本当に駄目なやつだなとも分かった。

 その後。のこのこ青年とおててつないでやって来たFHチルドレンに支部は大わらわとなる。ノイマンもソラリスも総動員して「こいつは駄目だ」と察知し──ひとまず、鉛筆を握ることから教え込む。基本的なアルファベットと、もしもの時にと、ひらがな。それらを拙いながら書くようになり、覚醒したての子供に教える以上に噛み砕いた「オーヴァードとは」を覚えた頃。
 都合のいい駒を失ったFHの対応に支部長が頭を悩ませることになるのは、また別の話だ。


Dロイス:遺産継承者

 FHとか村とかで適合したんじゃないでしょうか


名付けメモとか

・ベル:暴食の悪魔ベルゼブブから
・グラ:暴食のラテン語読みから gula
・バフォメット:山羊頭に人間の体の悪魔。黒ミサを司ったりなんだり

#D70035

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 58
1 To Evolve 或斗 はるのと/しかを/豆苺/マギチカ/noshi/サイレン信者/アメルメア/るり/田中/ひづる/みくろ/8739(敬称略・シンドローム順)

チャットパレット