ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

黒地 龍生 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

“ゴルィニシチェ”黒地 龍生(くろち たつき)

プレイヤー:雫

年齢
17
性別
星座
蟹座
身長
172
体重
血液型
ワークス
UGNチルドレンC
カヴァー
高校生
ブリード
クロスブリード
シンドローム
オルクス
バロール
HP最大値
28
常備化ポイント
12
財産ポイント
2
行動値
10
戦闘移動
15
全力移動
30

経験点

消費
+52
未使用
2
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 両親と兄の4人家族だった。
安定した家庭
経験 両親や、その他大勢の人間を巻き込んだ。
力の暴走
邂逅 敷島あやめと友人関係になった。
友人
覚醒 侵蝕値 気づけば、土塊で蛇を作って動かすようになっていた。
無知 15
衝動 侵蝕値 この力で誰かが傷つくくらいなら、いっそ。
自傷 16
侵蝕率基本値31

能力値

肉体1 感覚2 精神6 社会3
シンドローム0+0 シンドローム1+1 シンドローム1+2 シンドローム2+1
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長1 成長 成長2 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC5 交渉
回避1 知覚 意志1 調達3
情報:UGN2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 黄金領域(エリュシオン)
仲間 加藤祥吉 尊敬 不安 頼れる支部長。
仲間 ラム・ベテル 連帯感 憤懣 頼れる仲間。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
ディクタトル 1 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 3 Dロイス
(上級p57)オルクスのエフェクトを組み合わせた攻撃のダメージ+10/使用時バッドステータス「放心」/1シナリオLv回
時間凍結 1 イニシアチブ 自動成功 自身 至近 5 80%
(基本1p107)イニシアチブプロセスでメインプロセスを行う/このメインプロセス終了後HP20点失う/1シナリオ1回
コンセントレイト:オルクス 2 メジャーアクション シンドローム 2
C値-Lv(下限7)
大地の牙 1 メジャーアクション 〈RC〉 対決 視界 1
(基本1p153)攻撃力+[Lv+2]の射撃攻撃/この攻撃に対するドッジダイス-1個/同エンゲージ不可
大地の加護 5 メジャーアクション シンドローム 対決 2
(基本1p153)攻撃力+[Lv×2]
要の陣形 1 メジャーアクション シンドローム 3体 3
(EAp97)対象を3体に変更/1シナリオLv回
縮地 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 2
(基本p153)シーンの任意の場所に移動/離脱も可
妖精の手 2 オートアクション 自動成功 単体 視界 4
(基本2p153)対象の判定のダイス目1つ10に変更/1回の判定につき1回まで/1シナリオLv回
不可視の領域 1 メジャーアクション
(基本2p157)最大で[Lv×1000]平方メートルの場所を隠蔽可能

コンボ

邪竜の咆哮

組み合わせ
コンセントレイト:オルクス/大地の牙/大地の加護
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
5
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
6
8
5
13
100%以上
6
7
5
16
100%↓ディクタトル
6+-2
8
5
23
100%↑ディクタトル
6+-2
7
5
26

大地が龍に形を変え、鋭い牙で敵を噛み砕く。ディクタトル使用時はその龍は白銀に輝く。
※ディクタトル使用時、バッドステータス「放心」により判定ダイス-2個

ズメイ・ゴルィニシチェ

組み合わせ
コンセントレイト:オルクス/大地の牙/大地の加護/要の陣形
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
3体
射程
視界
侵蝕値
8
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
6
5
13
100%以上
6
5
16
100%↓ディクタトル
6+-2
5
23
100%↑ディクタトル
6+-2
5
26

※ディクタトル使用時、バッドステータス「放心」により判定ダイス-2個

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
医療トランク 10

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
30 13 137 0 0 180 2/182
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

コードネームのゴルィニシチェは、ロシアのスラヴ神話に出てくる三頭龍「ズメイ・ゴルィニシチェ」から。

ごく普通の一般家庭で育ち、そのまま普通に学校に通い、大人になるものだと思っていた。
しかし幼少期に力が発現し、家族と離れ離れに。家族と離れ離れになったことに納得がいかず、UGNの施設を脱走。家族と再会した時、不幸にもFHの襲撃に遭い戦闘。力が暴走し多くの人を巻き込んでしまう。そしてそれは家族も例外ではなく、両親とは二度と言葉を交わすことができなくなってしまった。残された兄は、遠い親戚に引き取られたという。
両親を失ったショックから、しばらく力が暴走気味になってしまう。自分の力を忌み嫌い、いっそ誰かに終わらせてほしいと思ったことも一度や二度では無い。
それでも戦い続けるのは、自分が生き残ってしまったからだ。戦い続けることでまた失うものがあったとしても、この忌み嫌われた力で助けられるものがあるのなら、助けなければ。例え、自分が何を失おうとも。その自責が、龍生を突き動かしている。

任務とあらばきちんとこなすものの、力を使うこと自体あまり好きではない。
物静かな性格。あまり表に感情が出ない(というより出すのが怖い)ものの、人と関わること自体は嫌いではない。
困っている人を見ると放っておけないものの、自分が関わると迷惑では…?という思いから、他に誰かが動く気配があればその人に譲るタイプ。

龍には「白(ハク)」と名付け、力を貸してくれる存在と認識している。
普段意思疎通を取る(という名目の力の制御の訓練)時は蛇の姿をしているという。

任務の報酬は、最低限の生活費とわずかな貯金を除き、ほとんど兄の口座に入れている。それは、罪滅ぼしという名の自己満足だ。

「…俺が生きるために、たくさんの人が犠牲になった。だからこそ俺は、犠牲になった人の分まで____いや、それよりももっと多くを助けないといけないんだ。そうじゃないと、俺が生かされている意味が無い」

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 17
1 9/14 Truth or Friction 18 ぴんきーさん かみやまさんフリスクさん秋原さん
2 6/14 霹靂絶唱のシングヒース 17 ぴんきーさん かみやまさんフリスクさん秋原さん

チャットパレット