ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

シアンの従者 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

シアンの従者

プレイヤー:蓮華

人は死ぬよ。どんな超人でもオーヴァードでもね。

年齢
15
性別
星座
蠍座
身長
体重
血液型
AB型
ワークス
エージェントB
カヴァー
ブリード
トライブリード
シンドローム
ソラリス
ブラム=ストーカー
オプショナル
エグザイル
HP最大値
+-13=25
常備化ポイント
12
財産ポイント
12
行動値
18
戦闘移動
23
全力移動
46

経験点

消費
+0
未使用
-66
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自
経験
邂逅
覚醒 侵蝕値
生誕 17
衝動 侵蝕値
妄想 14
侵蝕率基本値31

能力値

肉体6 感覚6 精神6 社会6
シンドローム0+1 シンドローム0+2 シンドローム1+1 シンドローム3+0
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正4 その他修正4 その他修正4 その他修正3
白兵 射撃 RC 交渉
回避 知覚 意志 調達
情報:UGN

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:ブラム 2 メジャーアクション 2
C値-1
猛毒の雫 2 マイナーアクション 2
邪毒(ランクLv)付与。
滅びの一矢 2 メジャーアクション 〈射撃〉 対決 武器 2
ダイスをLv+1個する。2点のHP消費。
ブレインハック 1 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 10
命中した対象に憎悪(プレイヤーが一体を指定)を与える。シーン1回まで
異形の祭典 1 メジャーアクション シンドローム 3
対象をLv+1体に変更。シーン1回まで
赤色の従者 3
声なき声 2
滅びの鉤爪 3
愚者の軍団 2
赤河の従僕 3

コンボ

序曲(イントロ)

組み合わせ
《猛毒の雫》
タイミング
技能
難易度
対象
射程
侵蝕値
2
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

邪毒(ランクLv)

狂想曲(ラプソディー)

組み合わせ
《コンセントレイト:ブラムストーカー》《滅びの一矢》《ブレインハック》《異形の祭典》
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
[LV+1]体
射程
武器
侵蝕値
16
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
6+3
8
10
100%以上
6+4
7
10

憎悪付与、HP-2
ダメージを与えた相手に判定ダイス-3個を付与。
同一エンゲージ攻撃不可
(前提コンボ使用で邪毒付与)

子守唄(ララバイ)

組み合わせ
《コンセントレイト:ブラムストーカー》《滅びの一矢》《異形の祭典》
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
[LV+1]体
射程
武器
侵蝕値
6
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
6+3
8
10
100%以上
6+4
7
10

HP-2
ダメージを与えた相手に判定ダイス-3個を付与。
同一エンゲージ攻撃不可
(前提コンボ使用で邪毒付与)

独唱(ソロ)

組み合わせ
《コンセントレイト:ブラムストーカー》《滅びの一矢》
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
単体
射程
武器
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
6+3
8
10
100%以上
6+4
7
10

HP-2
ダメージを与えた相手に判定ダイス-3個を付与。
同一エンゲージ攻撃不可
(前提コンボ使用で邪毒付与)

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
-9 205 0 0 196 -66/130
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

詳細

最もジャームに近いオーヴァードとも言われる人物。UGNの中には彼を始末するべきだという声も上がっている。しかし、戦績は優秀で数多くの任務を成功しているためUGNで過ごすことが出来ている。少年のような姿をしているが成人している。血液には毒性があり、その毒は相手の脳に作用して認識を歪める作用がある。歪められた対象は敵意を向ける相手を操作され、身内同士の潰し合いや自滅をさせられる。産まれながらのオーヴァードで、自身の毒で両親を亡くしている。毒に含まれる認識を歪める作用を利用してここまで生きてきた。
コードネーム混乱の一声(コンクルージョン・ワン)の由来は、彼が戦った戦場には混乱のみが残ることからである。その戦いは疑心暗鬼そのものである。
衝動は『妄想』。普段は抑え込んでいるように見えるが、全ての人間がオーヴァードになれば今のような事件が無くなると考えており、FHのやり方に賛同する姿も見られている。

武器について

銃の名は『バジリスク』
過去にとあるFHセルへ調査に入った際に強奪した。
武器はEXレネゲイドに感染したライフル銃である。EXレネゲイド自体には意思はないが、しようするためには適合するレネゲイドでなければならない。銃弾にはレネゲイドを沈静化させる作用がある。その銃弾に自身の血液を注入してある特別性である。銃弾によってレネゲイドを沈静化させその上から毒を流し込むという戦闘スタイルをとる。

技(コンボ)について

序曲(イントロ)

血液に含まれる毒性を高め、銃弾に込める。侵蝕率が100%を超えると毒性がより強化される。

狂想曲(ラプソディー)

銃弾に含まれた毒とレネゲイドを対象に流し込み相手の認識を歪めて同士討ちさせる。
但し、自身のレネゲイドを高めてしまうため、使用後はしばらくのクールタイムが必要である。

子守唄(ララバイ)

対象の認識を歪める作用を無くし、その分拡散力と攻撃力に特化させた。体への負担が少ないが、銃弾は特別なもののため何度も打つことはできない。

独唱(ソロ)

対象を一体に絞り込んで狙い撃つ技。基本的には一対多の戦闘を得意にしているが、どのような状況でも戦えるように作り出した。威力は低いが、連発することが出来る。

ジャームになってから

ジャームになってからも基本的な性格は変わらなかった。
ただひとつ変わったのは、理想を現実にしたいという衝動が行動になってしまったことだ。
全ての人類をオーヴァードにすればUGNは秘匿し続けなくても良く、FHのテロに対して無力な犠牲が出ることも無いと考えている。これはただの理想だったが、自身の力を使えば現実に出来ると思い事件を起こす…。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0

チャットパレット