ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

ミツキ(TB) - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

(ルプス)ミツキ(TB)

プレイヤー:オルハ

俺、次は何をすれば良い?

年齢
不明
性別
男?
星座
不明
身長
153cm
体重
54kg
血液型
不明
ワークス
レネゲイドビーイングA
カヴァー
犬?
ブリード
トライブリード
シンドローム
エンジェルハィロゥ
ノイマン
オプショナル
キュマイラ
HP最大値
27
常備化ポイント
8
財産ポイント
1
行動値
11
戦闘移動
16
全力移動
32

経験点

消費
+4
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 同類や家族はいない。この世界で唯一の個体である。その正体は絶滅したはずのニホンオオカミのRBである。
孤独な魂
経験 狙われ、研究対象として捕獲されかけた。普段はシベリアンハスキーや人間に擬態している。
捕獲対象
邂逅 拾ってもらった。イードレのロイスを取得。
恩人
覚醒 侵蝕値 気付いたら「こう」だった。
生誕 17
衝動 侵蝕値 次は何をすれば良い?
闘争 16
その他の修正5ヒューマンズネイバー+5
侵蝕率基本値38

能力値

肉体1 感覚3 精神5 社会1
シンドローム0+0 シンドローム3+0 シンドローム1+3 シンドローム0+1
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長1 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵1 射撃4 RC 交渉
回避2 知覚 意志1 調達3
知識:レネゲイド1 情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 変異種:キュマイラ エフェクトを使用して判定を行う時、常にダイスが-1される。このペナルティは変異種専用エフェクトを組み合わせた判定のみ解除される。
Sロイス 記憶の中の誰か 憧憬 多分、大切だった人
固定 イードレ 信頼 雨の中拾ってもらった
紅路千絢 好奇心 無関心 変な人。でも悪い人じゃないのは分かるよ。
藤堂サクゴ 好奇心 無関心 苦労人?静かな人
真田陸 好奇心 無関心 苦労人?もうちょい素直でもいいんじゃない
【融ける愛】 誠意 無関心 その忠誠心は嫌いじゃない。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
ヒューマンズネイバー 1 常時 自動成功 自身 至近 0 RB
自身が行う衝動判定のダイスを+Lv個する。このエフェクトは侵蝕率でレベルアップしない。このエフェクトを取得した場合、侵蝕率基本値を+5する。
オリジン:レジェンド 4 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2 RB
そのシーンの間、自身が行う【精神】を使用した判定の達成値を+[Lv×2]する。
オリジン:ヒューマン 4 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2 RB
そのシーンの間、自身がエフェクトを使用して判定するあらゆる達成値を+Lvする。
コンセントレイト:ノイマン 2 メジャーアクション シンドローム 2
クリティカル値-Lv(下限値7)。
コントロールソート 1 メジャーアクション 効果参照 対決 武器 2
<射撃>を選択。このエフェクトを組み合わせた判定は【精神】で判定を行える。
天からの眼 2 メジャーアクション
リアクション
〈射撃〉 対決 2
このエフェクトを組み合わせた判定のダイスを+Lv個する。
ハードラック 2 オートアクション 自動成功 自身 至近 3 Dロイス
自身が判定のダイスを振った直後に使用する。自身の判定のダイスのひとつを振り直す。このエフェクトは自身が判定を行っている最中にも使用できる。1回の判定につき1回まで。1シナリオLv回。
眠れる遺伝子 1 常時 自動成功 自身 至近 0
常に動物の姿で日常を過ごすエフェクト。ただし、あくまで動物の姿になれるだけで、機能が備わるわけではない。もし誰かが自身が動物でないことを見抜こうとした場合、<知覚>同士による対決を行う。
ウサギの耳 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近 0
聴覚の指向性を高めるエフェクト。たとえ雑踏の中であっても、遠く離れた場所にいる人物のささやき声を聞くことが出来る。また、特定の音のみを聞き分けることも、10キロ以上離れた場所で落ちた針の音を聞くことも可能。GMは必要と感じたなら<知覚>による判定を行わせてもよい。

コンボ

組み合わせ
《コンセントレイト:ノイマン》《コントロールソート》《天からの眼》
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
単体
射程
20m
侵蝕値
6
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
5+(2-1)
8
4+(4+10-1)
3
100%以上
5+(3+3-1)
7
4+(5+12-1)
3

《オリジン:ヒューマン》《オリジン:レジェンド》使用後。
使用武器:拳銃
シーン中エフェクトを使用した判定の達成値+Lv。
シーン中【精神】を使用した判定の達成値+[Lv×2]。
クリティカル値-Lv。
判定を【精神】で行う。
判定ダイス+Lv個。

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
拳銃 6 射撃 〈射撃〉 -1 3 0 20m 9mm弾を使用する拳銃。扱いやすい銃器。
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
ウェポンケース 1 その他 <拳銃>を選択。オートアクションで装備できる。
応急手当キット 使い捨て 難易度8で購入。メジャーアクションで自身のHPを2D10回復。戦闘中に使用できない。使用済み。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
10 15 109 0 0 134 0/134
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

履歴

【サマリー】

<100%以上>
オートで拳銃を装備。
●マイナー:《オリジン:ヒューマンLv5》+《オリジン:レジェンドLv6》
・そのシーンの間、自身が行う【精神】を使用した判定の達成値を+12する。
・そのシーンの間、自身がエフェクトを使用して判定するあらゆる達成値を+5する。
侵蝕値+4

●メジャー:
【bonds】
《コンセントレイト:ノイマンLv3》+《コントロールソート》+《天からの眼Lv3》
・クリティカル値-3(下限値7)。
・技能から<射撃>を選択。判定を【精神】で行う。
・判定ダイス+3個。
・Dロイス《変異種:キュマイラ》により、エフェクトを使用して判定を行う時、常にダイスが-1される。
侵蝕値+6

ダイス:(5+3+3−1)dx8+(3+12+5)
ダメージ:xd10+3

●オート:《ハードラックLv3》
自身が判定のダイスを振った直後に使用する。自身の判定のダイスのひとつを振り直す。このエフェクトは自身が判定を行っている最中にも使用できる。1回の判定につき1回まで。1シナリオ3回。残り2回。
侵蝕値+3

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 4
1 Twilight Breaker 134 mainさん 朔芽さん歩さん氷上さん
経験点+22点

チャットパレット