ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

香月 フランチェスカ - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

死が二人を繋ぐまで(エンドレスライフ)香月 フランチェスカ(こうづき フランチェスカ)

プレイヤー:いーぐる

年齢
性別
星座
身長
体重
血液型
ワークス
UGNチルドレンC
カヴァー
ブリード
トライブリード
シンドローム
ブラム=ストーカー
オルクス
オプショナル
ソラリス
HP最大値
+270=298
常備化ポイント
8
財産ポイント
8
行動値
12
戦闘移動
17
全力移動
34

経験点

消費
+370
未使用
75
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自
経験
邂逅
覚醒 侵蝕値
感染 14
衝動 侵蝕値
吸血 17
その他の修正130
侵蝕率基本値161

能力値

肉体1 感覚3 精神6 社会2
シンドローム1+0 シンドローム2+1 シンドローム1+1 シンドローム0+2
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長 成長 成長3 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC5 交渉
回避1 知覚 意志3 調達2
情報:UGN1
情報:噂話1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
D 03変異種-イレギュラー- 万色の檻をLv1で取得する。常にダイスー1個
血の焦がれ 吸血のEロイス
孤独の叫び Eロイス
堕落の誘い Eロイス2個ぶん
唯我独尊 Eロイス

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
孤独の叫び 1 オートアクション 自動成功 単体 視界
いつでも。対象はあなたにロイスを即座に取得する。
堕落の誘い 1 オートアクション 自動成功 シーン(選択) 視界
衝動判定直前。失敗したキャラは侵蝕100%上昇後、さらに2D点侵蝕率上昇
唯我独尊 1 オートアクション 自動成功 自身 至近
セットアップorマイナー使用直後。そのタイミングに使用するエフェクトorEロイスをもうもう1個使用できる。
血の焦がれ 1 セットアッププロセス 自動成功 シーン(選択) 視界
2D点失う。失われた分HPを回復する。
万色の檻 2 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 5 Dロイス
ラウンド中、あらゆる判定ダイス+8個。シナリオ3回
得意領域 4 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 3
ラウンド中、RCの判定ダイス+6個
アクセル 1 セットアッププロセス 自動成功 単体 視界 1
ラウンド中、行動値+6
雨粒の矢 1 メジャーアクション 〈RC〉 対決 シーン(選択) 視界 3
攻撃力+6の射撃攻撃を行う。
ブラッドバーン 2 メジャーアクション シンドローム 対決 4 80%
攻撃力+16。5HP消費。
蝕む赤 2 メジャーアクション 〈RC〉 対決 視界 1
射撃攻撃を行う。命中した対象にランク4の邪毒を与える
マインドエンハンス 1 メジャーアクション
リアクション
【精神】【社会】 3
判定のC値-1(下限9)。シナリオ3回
鮮赤の牙 1 メジャーアクション 〈意志〉 対決 単体 至近
意志に勝利すると対象を従者にする。
抱擁 1 メジャーアクション 〈RC〉 自動成功 単体 至近 2
オーヴァードには効果がない。対象の死亡を回復する。オーヴァードとして覚醒する可能性アリ。
癒しの水 4 メジャーアクション 〈RC〉 自動成功 2
対象のHPを(6D+7)点回復する。
領域の盾 2 オートアクション 自動成功 単体 至近 4
ダメージロール直前。カバーリングを行う。シーン4回。行動済みにならず、行動済みでも使用
妖精の手 2 オートアクション 自動成功 単体 視界 4
判定直後。対象のダイスの目を1つ10にする。1回の判定につき1回。シナリオ4回。
見えざる道 1 オートアクション 自動成功 自身 至近
シーン登場or退場時。どのような状況でもできる。シナリオ1回
不死不滅 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 4D10 120%
戦闘不能時。戦闘不能を回復し、HP30まで回復する。シナリオ1回。重圧でも使用可能。
加速する刻 1 イニシアチブ 自動成功 自身 至近
メインプロセスを行う。ラウンド1回。シナリオ1回。
生命増強 9 常時 自身 至近
最大HPをLv×30する

コンボ

神術「吸血鬼幻想」

組み合わせ
万色の檻得意領域アクセル
タイミング
セットアッププロセス
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

ラウンド中、あらゆる判定ダイス+8個、RCの判定ダイス+6個、行動値+6。シナリオ3回

鮮血の杖(レーヴァテイン)

組み合わせ
雨粒の矢蝕む赤マインドエンハンスブラッドバーン
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
シーン(選択)
射程
視界
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
6
5
100%以上
6+13
9
5
22

ランク4の邪毒を与える。5HP消費。
マイナー適用済み、シナリオ3回

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
30 15 380 0 0 425 75/500
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

戦闘指針

衝動判定前に、PC1に対して孤独の叫び、全員に堕落の誘いを使用する。
 妖精の手は、原則自身の命中判定に使用する。
ただし、回避に失敗すると戦闘不能になる場合はドッジの判定にも使用する。
(不死不滅がある為、シナリオ2回はこの判断をする場合がある)
 領域の盾で、トループ1体にカバーリングさせること。
カバーリングするトループが居なくなった次のメインプロセスでPC1へ戦闘移動すること。

戦闘不能になった場合、不死不滅にて復帰し、その直後のイニシアチブにて加速する刻を行う。

1R目
セットアップにて、神術「吸血鬼幻想」
マイナーは放棄。メジャーにて、鮮血の杖を全員を対象に行う。
孤独の魔眼など範囲(選択)を単体に変更するエフェクト持ちが居た場合、調整すること。

2R目
セットアップにて、神術「吸血鬼幻想」からの唯我独尊で、全員を対象に血の焦がれを追加
マイナーは放棄。メジャーにて、鮮血の杖を全員を対象に行う。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 370

チャットパレット