“星竜の牙を御する者”藤高ナツメ
プレイヤー:青桜
「ワタシはどっちかって?・・・・・・ナイショ」
- 年齢
- 15
- 性別
- 不詳
- 星座
- 身長
- 165cm
- 体重
- 血液型
- ワークス
- 高校生
- カヴァー
- 高校生
- ブリード
- クロスブリード
- シンドローム
- オルクス
- ウロボロス
- HP最大値
- 28
- 常備化ポイント
- 6
- 財産ポイント
- 1
- 行動値
- 8
- 戦闘移動
- 13
- 全力移動
- 26
経験点
- 消費
- +84
- 未使用
- 30
ライフパス
出自 | ワタシには双子のきょうだいがいたらしい。今どこにいるかは知らないけど。 | |
---|---|---|
双子 | ||
経験 | 持病の関係で病院にお世話になっていた。 | |
長期入院 | ||
邂逅 | 自分の事についての秘密をある程度共有している。 | |
秘密 | ||
覚醒 | 侵蝕値 | 思うようにならない自分の身体に怒りを覚えた。 |
憤怒 | 17 | |
衝動 | 侵蝕値 | ワタシが直面したくないこと、誰も感づかないで。 |
恐怖 | 17 | |
その他の修正 | 3 | 原初の青の効果。 |
侵蝕率基本値 | 37 |
能力値
肉体 | 2 | 感覚 | 2 | 精神 | 4 | 社会 | 3 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 0+1 | シンドローム | 1+1 | シンドローム | 1+2 | シンドローム | 2+0 |
ワークス | 1 | ワークス | ワークス | ワークス | |||
成長 | 成長 | 成長 | 1 | 成長 | 1 | ||
その他修正 | その他修正 | その他修正 | その他修正 | ||||
白兵 | 射撃 | RC | 6 | 交渉 | |||
回避 | 1 | 知覚 | 1 | 意志 | 1 | 調達 | |
情報:噂話 | 3 | ||||||
情報:UGN | 3 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dロイス | 賢者の石 | ― | 判定直前に使用するとクリティカル値-2。侵蝕率1d上昇。1シナリオ1回まで。 | ||||
先輩 | 立科沙紀 | 尊敬 | / | 敵愾心 | 大切なセンパイです! | ||
邂逅 | ローザ・パスカヴィル | 好奇心 | / | 恐怖 | なぜワタシの秘密を共有しようと思ったんだろう・・・・・・? | ||
シナリオ | マスターハーミット | 好奇心 | / | 嫌悪 | あなたに渡す?そんなことできない。 | ||
PC間 | 鳴沢比多喜 | 感服 | / | 憤懣 | |||
ヴァイラルコード | 執着 | / | 嫌悪 | ||||
中村亮 | 信頼 | / | 隔意 |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
コンセントレイト:オルクス | 2 | メジャーアクション | シンドローム | ― | ― | ― | 2 | ― | |
クリティカル値-Lv | |||||||||
大地の牙 | 1 | メジャーアクション | 〈RC〉 | 対決 | ― | 視界 | 1 | ― | |
攻撃力+(Lv+2)の射撃攻撃。ドッジのダイスを-1する。同エンゲージ内のキャラクター攻撃不可。 | |||||||||
得意領域 | 2 | セットアッププロセス | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 3 | ― | |
ラウンド中の〈RC〉を使用した判定のダイスを+Lv個。 | |||||||||
喰らわれし贄 | 3 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 1 | ― | |
オーヴァードにダメージを与えたときに使用。シーン中ウロボロスのエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力+(Lv×3)。1シーン1回まで。 | |||||||||
灰燼に帰すもの | 1 | メジャーアクション | シンドローム | 対決 | ― | ― | 4 | リミット | |
喰らわれし贄の効果中、組み合わせた攻撃の攻撃力+(Lv×5)。メインプロセス終了後喰らわれし贄の効果解除。 | |||||||||
原初の黒:プラズマカノン | 1 | メジャーアクション | 〈RC〉 | 対決 | 単体 | 視界 | 6 | 100% | |
攻撃力+(Lv×5)の射撃攻撃。 | |||||||||
原初の青:ハンティングスタイル | 1 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 2 | ― | |
戦闘移動を行なう。離脱も可能。1シーンにLv回まで。 | |||||||||
完全なる世界 | 2 | メジャーアクション | シンドローム | 対決 | ― | ― | 5 | 100% | |
この攻撃を組み合わせた攻撃の判定のダイスを+(Lv+1)個、攻撃力+(Lv×3) | |||||||||
地獄耳 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ||
領域内で起きている出来事を見聞きする。 | |||||||||
シャドウダイバー | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 単体 | 至近 | 2 | ― | |
影を媒介に他者の感情を読み取る。 |
コンボ
地神の牙(ドラッヘファング)
- 組み合わせ
- コンセントレイト:オルクス+大地の牙
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- RC
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 視界
- 侵蝕値
- 3
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 4+3
- 8
- 6
- 3
- 100%以上
- 4+4
- 7
- 6
- 4
セットアップで得意領域使用。相手のドッジダイス-1。同エンゲージ攻撃不可。
星竜の牙(ステラドラッヘファング)
- 組み合わせ
- コンセントレイト:オルクス+大地の牙+原初の黒:プラズマカノン+完全なる世界
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- RC
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 視界
- 侵蝕値
- 14
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%以上
- 4+8
- 7
- 6
- 24
- 160%以上
- 4+10
- 7
- 6
- 32
セットアップで得意領域使用。喰らわれし贄使用後は攻撃力+12~15。相手のドッジダイス-1。同エンゲージ攻撃不可。
星竜の咆哮(ステラドラッヘハオホ)
- 組み合わせ
- コンセントレイト:オルクス+大地の牙+原初の黒:プラズマカノン+灰燼に帰すもの
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- RC
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 視界
- 侵蝕値
- 18
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%以上
- 4+8
- 5
- 6
- 46
- 160%以上
- 4+10
- 5
- 6
- 62
喰らわれし贄使用後、次ターンセットアップで得意領域使用、命中判定直前に賢者の石を使用前提。相手のドッジダイス-1。同エンゲージ攻撃不可。
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
コネ:噂好きの友人 | 1 | コネ | 〈情報:噂話〉 | 〈情報:噂話〉の判定ダイス+2。 | |
思い出の一品 | 2 | その他 | 〈意思〉判定の達成値+1。 | ||
コネ:要人への貸し | 1 | コネ | 〈情報:〉 | 任意の〈情報:〉判定のダイス+3。1シナリオ1回まで。 | |
コネ:UGN幹部 | 1 | コネ | 〈情報:UGN〉 | 〈情報:UGN〉の判定ダイス+2。 |
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用 |
---|---|---|---|---|---|---|
20 | 15 | 149 | 0 | 0 | 184 | 30/214 |
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
0-59 | 60-79 | 80-99 | 100-129 | 130-159 | 160-189 | 190-219 | 220-259 | 260-299 | 300- | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイス | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +4 | +5 | +5 | +6 | +7 |
Efct.Lv | +0 | +0 | +0 | +1 | +1 | +2 | +2 | +3 | +3 | +3 |
容姿・経歴・その他メモ
- 髪色
- 紫
- 瞳色
- 橙
- 肌色
- 普通
中性的な見た目の高校生。本人は男性だと主張しているが、性別で分かれる事がある際誰もその姿を見ないため、本当は男女どちらなのか定かでない。
生まれて間もない頃はナナセという名前を付けられた双子のきょうだいがいたことを両親から知らされているが、現在の居場所や生死、性別についてなどの情報すら明かされていないため、ナツメ本人はその存在を半信半疑の目で見ている。
持病の関係で長期入院していた時期があり、高校入学以前のナツメを知る同級生は皆無である。たまにナツメの事を深掘りしようとする同級生がいるが、何の情報も得られない結果で終わることが多い。
あるときレネゲイド関係の事件に巻き込まれた際、何もできない自分に怒りを感じて覚醒。自分が操れる影の事を「竜(ドラッヘ)」と呼び、自分は竜の力を借りているだけと主張している。
普段は自身の能力を押さえつけており、その関係で地面を変形させて槍のようにして攻撃する。能力を開放すると氷と炎を纏った竜のような影が地面から出現し、その影が攻撃する形式に変化する。さらに「賢者の石」に適合して以降は竜の影がブレスを吐いて超火力を出せるようになった。
一人称「ワタシ」、二人称「キミ」、三人称「~クン」。好物はクルミ。
自分自身について探られたり言及されたりすることをとても怖がっている
これ以降はナツメの秘密について言及しています。閲覧しますか?
ナツメはいわゆる「半陰陽」であり、性自認も男女どちらでもない。本来であれば第二次性徴が来る前にどちらかの性で生きるかを決めるはずが、ナツメはどちらにするとも決めず、第二次性徴がなぜか来ないまま高校生になってしまった。ナツメ自身は性別を確定させる必要は無いと言い、両性具有状態のまま生きているが、周囲に自分の身体に関する事を知られ、嫌な目に合うことを過剰に恐怖している。両性具有状態のせいで体調を崩すことが多かったことが長期入院の理由である。
UGNに保護された際には、説明のため偶然同席していたローザ・パスカヴィルに身体のことを感づかれ、散々拒否した末に二人だけの秘密にする前提で詳細を話した。その関係で賢者の石適合前からアールラボに出入りしていたが、賢者の石適合後は珍しすぎる被験体という扱いに変化しているためナツメはちょっと鬱屈している。
ちなみに実は双子ではなく三つ子であり、ナツメ以外の二人は男女一人ずつに分かれて生まれてきた。(ナナセという名前はどちらかに実際に付けられた名前らしい)だが生まれた直後に物珍しがりな両家の祖父母が勝手にナツメ以外の二人を養子に出してしまった。ナツメの両親は信頼していた自分たちの両親がとんでもない所行をしでかしたことに激怒し、養子に出された二人に会わせろと迫ったが情報を全て遮断され自分たちで探すことすら妨害されたため、泣く泣くナツメを愛情深く育てた。嘘で覆い隠した真実をナツメに伝えたのは祖父母に対する反抗の表れであったが、当のナツメは情報不足故に祖父母にその事を詰め寄ることすらしていないのが現状である。
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 4 | ||||
2022/09/03 | ディープフロント第一話 | 25 | |||
2022/09/18 | ディープフロント第二話 | 25 | |||
2022/10/01 | ディープフロント第三話 | 30 |