ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

島風 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

疾風迅雷(ナンバー・ワン)島風(シマカゼ)

プレイヤー:ぴーすけ

年齢
9
性別
星座
蟹座
身長
136
体重
27Kg
血液型
不明
ワークス
レネゲイドビーイングC(UGNエージェント)
カヴァー
小学生
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
ハヌマーン
HP最大値
27
常備化ポイント
6
財産ポイント
0
行動値
7
戦闘移動
12
全力移動
24

経験点

消費
+117
未使用
18
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 前の世界では、提督を守れずに沈んでしまった。
転生体
経験 UGNへ所属。
組織への所属
邂逅
覚醒 侵蝕値 この世界に転生して、新たな力を得た。
生誕 17
衝動 侵蝕値 仲間だと思ってても、急に自分を裏切るのでは?あの提督だって、もしかしたら...
妄想 14
その他の修正5ヒューマンズネイバーのデメリット効果。
侵蝕率基本値36

能力値

肉体2 感覚2 精神3 社会2
シンドローム1×2 シンドローム1×2 シンドローム1×2 シンドローム1×2
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC1 交渉1
回避 知覚1 意志1 調達1
情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 超血統(指定:ウィンドブレス) ピュア専用。指定エフェクトLV+1、最大LV+2。上級_P45
保護者 提督 信頼 偏愛 削除不可ロイス。UGN所属。Sロイス

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
ヒューマンズネイバー 1 常時 自動成功 自身 至近 0 RB
衝動判定+LV。侵食基本値+5。ルルブⅡ_P178
オリジン:レジェンド 5 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2 RB
【精神】判定の達成値+[LV×2]。ルルブⅡ_P180
サイレンの魔女 7 メジャーアクション RC 対決 シーン(選択) 視界 5
「攻撃力:+[LV×3]」の射撃攻撃。装甲無視。コンセントレイトとの組み合わせ不可。ルルブⅠ_P135
援護の風 7 オートアクション 自動成功 単体 視界 2
対象が判定を行う直前使用。判定のダイスを+LV。1ラウンド1回まで。EA_P74
ウィンドブレス 7 オートアクション 自動成功 単体 視界 2 リミット
《援護の風》直前に宣言。《援護の風》使用の判定の達成値を+[LV×3]。EA_P78。(超血統補正のため経験点-5)経験点修正:-5点]
スピードフォース 2 イニシアチブ 自動成功 自身 至近 4 ピュア
イニシアチブ時にメインを行える。自身が未行動時のみ。1シナリオLV回まで。他エフェクトと組合せ不可。ルルブⅠ_P137
さらなる波 7 メジャーアクション シンドローム 対決 2
組み合わせた攻撃の攻撃力+[LV+2]。EA_P75
軽功 1 常時 自動成功 自身 至近 0
ビルの壁面や水面も走り抜けれる。ルルブⅡ_P132
無音の空間 1 メジャーアクション 自動成功 単体 視界 0
自身の気配の隠ぺい。ルルブⅡ_P133
蝙蝠の耳 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近 0
10km先の音まで聞こえる。EA_P79
空の楽器 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照 視界 0
周囲に任意の音を発生させる。
彼方からの声 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照 視界 1
[LV]Km先との秘密の会話や音の伝達。EA_P79
高濃度酸素バブル 1 メジャーアクション 自動成功 範囲(選択) 至近 0
高濃度の酸素空間を作る。激しく動くと壊れる。EA_P79
限界突破 0 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 3 80%
指定エフェクトの「1Rに1回」を「1Rに2回」にする。1シナリオLV回まで。

コンボ

「私には誰も追いつけないよ!」

組み合わせ
<援護の風><ウィンドブレス>
タイミング
技能
RC
難易度
自動成功
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
3
1

何かしらの判定にバフ
「私に任せて!!」

「砲雷撃戦、入ります!」

組み合わせ
<サイレンの魔女><オリジン:レジェンド><さらなる波>【私には誰も追いつけないよ!】
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
シーン(選択)
射程
視界
侵蝕値
13
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
3+7
10
1+10+21
21+14

ダイス数と固定値を上げて、サイレンの魔女をぶっ放す。
「五連装酸素魚雷!いっちゃってぇー!!」

「駆けっこしたいんですか?負けませんよ!」

組み合わせ
<スピードフォース>【砲雷撃戦、入ります!】
タイミング
イニシアチブ
技能
RC
難易度
対決
対象
シーン(選択)
射程
視界
侵蝕値
17
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
3
1

皆が「誰が早い?誰から行く?」とか言ってる最中に爆撃。
「私が一番早いに決まってるじゃん!!」

防具常備化経験点種別行動ドッジ装甲値解説
強化服 1 防具
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
思い出の品 2 その他 <意思> <意思>の判定の達成値+1。提督とお揃いの指輪。
「今度こそ、守って見せる」という意志の表れ。
基本ルルブ1_180P
コネ:UGN幹部 1 コネ 〈情報:UGN〉 <情報:UGN>の判定ダイス+2個
ルルブⅠ_P179
情報収集チーム 2 コネ 〈情報:〉 <情報:>の達成値+2。1シナリオ3回。
ルルブⅡ_P193

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 2 227 0 0 229 18/247
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

キャラ

➤ 背景:

・コンセプトは「轟沈した艦娘が異世界転生したら」
・UGN上司に、自分を拾って面倒見てくれてる人物がいる(××提督)。同居人。
・私は、自分が何者かすら分からない。けど、一つだけ、覚えていることがある。
 一番大事だと思っていた人を守り切れず、無残にも海に沈んだ記憶...。
 運命のいたずらか、私を拾い、面倒を見てくれている人は、その人と全く同じ容姿で、同じ名前。
・「今度こそ、大事な人を守り抜いて見せる。もう失敗しない。」
・↑が、性格の基本を構成する中枢になる方向で考える。
 そこから、提督の教育の影響を徐々に受けて、大人になる流れで歩む。
・今のところ、あの時轟沈し、提督を守り切れなかったのは、自身の力不足が主な原因と考えてるので、
 「自分だけの力」で提督を守ることに執着している。提督も事有るごと褒めてくれるので余計に。

➤ 容姿:

艦隊これくしょん 「島風」 を参照の事。

➤ 年齢:

艦隊これくしょんのサービス継続年数に合わせる。

動き

➤ 探索:

味方でも自分でも、何かしらが動くときに「援護の風」を吹かせる。
必要なら「ウィンドブレス」を添えてもいい。なんにでも添えれる。
するとどうなるのか?ダイスが7個増えるし、固定値が+21も添えられる。
必須情報が欲しいときの情報判定や、これ達成できないとやべぇって時に振るといい。
そしてこれ、購入判定にも使えるので、
やることないなったときにでも、以下のものを自分用に買っとけばOK
・アルティメイド服(RC固定値+3)
・クリスタルシールド(ガード用。武器使わないから持てる)
・リアクティブコート(調達固定値が5あるなら。基本は無茶しない)

➤ 戦闘:

チート極まりない「サイレンの魔女」を基軸に、
ぶっ壊れエフェクトの「援護の風」「ウィンドブレス」で、ダイスと固定値を上げる。
ダメ元で「オリジン:レジェンド」でも固定値増やす。
後はお好みで調味料を加えてOK。

ビルド

➤ 構成:

ピュアハヌマーンのRCサイレン型でなんでもござれビルド。
逆に言えばどこでも使えるので、侵蝕値と相談だ!

➤ 成長:

1)「サイレンの魔女」「援護の風」「ウィンドブレス」をMAXにする。
2)「限界突破」「スピードフォース」「オリジン:レジェンド」を中心に取得しつつ、
  パーティの状況を見ながら、エフェクトをつまみ食いする。

➤ 懸念:

侵食値がやび。Dロイスがある分を考えてもやび。まぁそういうゲームだこれは。
味方にガード役がいてくれると、安心度合いが増える。

メモ

キャラクターの今後について

PLのキャラとして冒険を進められている間は、ノーマルあるいはハッピーENDが訪れる。
ジャーム化し、GMキャラとなった場合には、BADENDが訪れる。以下ストーリー分岐概案。

➤ Normal or Happy

特に決めてない。出会った仲間との信頼関係が築けたり、提督とのストーリーが進んだりする。

➤ Bad

ジャーム化した場合、体中の至る所が、深海棲艦の口のような器官で埋め尽くされることになる。
それらの口は、懺悔、後悔、決意、笑い声、思い出話などを、涎を垂れ流しながら呟き、叫び、体中を這い回る。
島風自身が持つ強い想いと、転生した際に得たハヌマーンの力が暴走してこうなった。

その後は、提督を捕食するために行動する。
私の中にいれば安全だし、ずっと一緒でしょ...?

もし提督を発見した(シナリオに出すなら、倒した)場合。
提督の顔をこちらに向けさせ、胸に秘めた思いを告白。その後、顔を噛み千切って食い殺す。
捕食後は、提督の遺品(帽子とか)を握りしめて、徘徊を始める。

ジャーム化して暴走している意識とは別に、今までの島風の意識も朦朧ながら残っているが、主導権はない。
なので、ジャーム化後でも、誰かを殺害した感覚なんかは、嫌でも味わい続けることになる。

ストーリー

~ 提督側 - とある夢の話 - ~

小さいころ、不思議な夢を見ていた。
僕は戦艦が大好きなのだが、それが人の姿をして現れる。
しかも、とてもかわいい女の子。
その子たちを指揮して、海からやってくる敵を撃退する夢だった。
毎回ではないが、頻繁にその夢を見ていて、必ず続きから始まる。
これまでたくさんの女の子を仲間にしたが、
その中でも特に、「島風」っていう子と気が合った。

突然だった。何の前触れもなく。
なんだかいつもと違う雰囲気の海。違う雰囲気の敵。
少し苦戦する時はあれど、いつもなら何とか勝てるのに、今日は違う。
必死に指揮しても、次々に仲間が沈んで行ってしまう。
これが夢だと分かっているのに、家族が死んだような、そんな感覚が襲う。
気持ちが抑えきれず、身を乗り出して、思わず叫んだ。
「もう戦うな!全力で逃げて!生き延びてくれ!!」
『ダメ!出ないで!』

...そこで目が覚めた。
あれからこの夢は、一度も見ていない。
最後の夢の、最後の場面。
泣き叫ぶ僕に、必死に叫んで手を伸ばす島風に。
一言でいい。謝らせて欲しい。

~ 「思い出の品」エピソード ~

 島風「その指輪...」
 提督「これ?幼馴染との約束の指輪?みたいな感じかな」
   「ずっと一緒だよ、みたいな。もう一つ、ペアがあってね」
   「まぁ、相手には渡せないまま、会えなくなったんだけどね」
 島風「...じゃあ、私に頂戴!!」
 提督「え?...わかった。いいよ」

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
1 6/12 イージー用配布 4 scarlet
イージーエフェクト取得専用の経験点配布
2 6/12 チュートリアル 25 scarlet gakkysweetbean煮込み半畳
3 6/26 魔術師殺し(レネゲイト・キラー) 25 コトコト煮込み gakkysweetbean半畳
4 7/3 Assassin's Party 23 Scarlet gakkysweetbean煮込み半畳
バックトラックで2倍にしたので、経験点-2
5 7/18 Bomber Crisis 22 Scarlet sweetbean煮込み
難易度低いので経験点も低いよ。
6 2024/4/21 Stampede Rhapsody 18 Scarlet 半畳sweetbean
2倍振りしたのでマイナス

チャットパレット