ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

ニイナ - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

霊験なる光の御子ミズヒキニイナ

プレイヤー:らにって

この世界には、まだまだ楽しいことがいっぱいだ」

年齢
おとめの秘密だよ
性別
星座
不明
身長
152cm
体重
43kg
血液型
不明
ワークス
レネゲイドビーイングC
カヴァー
魂華機構研究部見習い
ブリード
トライブリード
シンドローム
オルクス
エンジェルハィロゥ
オプショナル
ソラリス
HP最大値
25
常備化ポイント
14
財産ポイント
0
行動値
21
戦闘移動
26
全力移動
52

経験点

消費
+442
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自
経験
邂逅
覚醒 侵蝕値
18
衝動 侵蝕値
解放 18
その他の修正5ヒューマンズネイバーで+5
侵蝕率基本値41

能力値

肉体1 感覚9 精神3 社会4
シンドローム0+0 シンドローム1+3 シンドローム1+1 シンドローム2+0
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長1 成長5 成長0 成長2
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC9 交渉1
回避 知覚2 意志3 調達3
情報:UGN5

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
天使の外套 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
別の外見を上書きする。ただし声は変わらない。見破るには<知覚>による対決が必要。
ヒューマンズネイバー(Max:Lv5) 1 常時 自動成功 自身 至近 RB
衝動判定のダイス+Lv個。侵蝕率でレベルアップしない。侵蝕率基本値+5。
オリジン:プラント(Max:Lv5) 5 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2 RB
シーン中、自身の【感覚】判定の達成値を+[Lv*2]する。
ミラーコート(Max:Lv2) 2 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 3
シーン中、ドッジダイスを+[Lv+2]個する。
得意領域(Max:Lv4) 4 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 3
ラウンド中、自身の〈RC〉判定のダイスを+Lv個する。
ミラーイメージ(Max:Lv2) 2 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 4 80%
ラウンド中、自身のドッジ判定のC値を-1する。(下限6)ただし、攻撃力を-5する。1シナリオにLv回まで使用可能。
コンセントレイト:エンジェルハイロゥ(Max:Lv3) 3 メジャーアクション シンドローム 2
組み合わせた判定のC値-Lv(下限7)。
滅びの光(Max:Lv2) 2 メジャーアクション シンドローム 対決 3
組み合わせた攻撃の攻撃力を+[Lv*3]する。攻撃の対象が「対象:単体」の場合は使用不可。
主の右腕(Max:Lv4) 4 メジャーアクション シンドローム 対決 2
組み合わせた攻撃の攻撃力を+[Lv*2]する。
大地の加護(Max:Lv4) 4 メジャーアクション シンドローム 対決 2
組み合わせた攻撃の攻撃力を+[Lv*2]する。
光の弓(Max:Lv9) 9 メジャーアクション 〈RC〉 対決 視界 1
「攻撃力+[Lv+2]」の射撃攻撃。同エンゲージ不可。
破砕の顎(Max:Lv4) 4 メジャーアクション 〈RC〉 対決 範囲(選択) 視界 3
攻撃力:+[Lv*2+2]の射撃攻撃。この攻撃に対するドッジの判定ダイス-2個。同エンゲージを対象にできない。1シーンに1回まで使用可能。
エクスプロージョン(Max:Lv2) 2 メジャーアクション 〈RC〉 対決 範囲(選択) 視界 3
「攻撃力:+8」の射撃攻撃。1シナリオにLv回まで使用可能。
アニマルテイマー(Max:Lv2) 2 メジャーアクション
リアクション
シンドローム 3
組み合わせた判定のダイスを+[Lv+1]する。
光の手(Max:Lv1) 1 メジャーアクション
リアクション
〈RC〉 2
このエフェクトを組み合わせた判定は【感覚】で行える。
リフレックス:オルクス(Max:Lv3) 3 リアクション シンドローム 自身 至近 2
組み合わせたリアクションのC値-Lv(下限7)。
完全抗体(Max:Lv2) 2 リアクション 効果参照 対決 自身 至近 1
あらゆるリアクションの判定と組み合わせ可能。そのダイスを+Lv個する。アクション側がエフェクトを使用していない場合は使用不可。
幸運の守護(Max:Lv1) 1 リアクション 〈RC〉 対決 自身 至近 1
組み合わせた判定でドッジを行う。
ミスディレクション(Max:Lv2) 2 オートアクション 自動成功 単体 視界 5
自身を対象に含む「対象:範囲」or「対象:範囲(選択)」の攻撃の判定の直前に使用。その攻撃を「対象:単体」に変更する。(対象は改めて選択させる)1シナリオにLv回まで使用可能。
運命の切り替え(Max:Lv2) 2 オートアクション 自動成功 単体 視界 3
対象がドッジに失敗した直後に使用。対象の代わりにドッジを行う。成功した場合、対象もドッジに成功した扱いになる。1シナリオにLv回まで使用可能。
支配の領域(Max:Lv2) 2 オートアクション 自動成功 単体 視界 6
対象が判定ダイスを振った直後に使用。そのダイスの出目の1つを1に変更する。1回の判定につき1度まで、1シナリオにLv回まで使用可能。

コンボ

霊光域れいこういき

組み合わせ
ミラーコート(Lv2)得意領域(Lv4)
タイミング
セットアッププロセス
技能
難易度
対象
射程
侵蝕値
6
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

■ミラーコート(Lv2)
┗シーン中、ドッジダイスを+[Lv+2]個する。
■得意領域(Lv4)
┗ラウンド中、自身の〈RC〉判定のダイスを+Lv個する。

秋霜霊光しゅうそうれいこう

組み合わせ
オリジン:プラント(Lv5)
タイミング
マイナーアクション
技能
難易度
対象
射程
侵蝕値
2
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

シーン中、自身の【感覚】判定の達成値を+[Lv*2]する。

霊光祈矢れいこういのりや

組み合わせ
コンセントレイト:エンジェルハイロゥ(Lv3)光の手(Lv1)アニマルテイマー(Lv2)主の右腕(Lv4)大地の加護(Lv4)光の弓(Lv9)
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
12
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
9+7
7
9+10
27
100%以上
9+9
7
9+12
32

《効果一覧》
■コンセントレイト:エンジェルハイロゥ(Lv3)
┗C-Lv(下限7)
■光の手(Lv1)
┗【感覚】で判定
■アニマルテイマー(Lv2)
┗ダイス+[Lv+1]個
■主の右腕(Lv4)
┗攻撃力+[Lv*2]
■大地の加護(Lv4)
┗攻撃力+[Lv*2]
■光の弓(Lv9)
┗攻撃力+[Lv+2](同エンゲージ不可)

■結果
┗単体攻撃
┗同エンゲージ不可
┗攻撃力+27(32)

霊光雨れいこうあめ

組み合わせ
コンセントレイト:エンジェルハイロゥ(Lv3)光の手(Lv1)アニマルテイマー(Lv2)主の右腕(Lv4)大地の加護(Lv4)滅びの光(Lv2)光の弓(Lv9)破砕の顎(Lv4)
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
視界
侵蝕値
18
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
9+7
7
9+10
43
100%以上
9+9
7
9+12
51

《効果一覧》
■コンセントレイト:エンジェルハイロゥ(Lv3)
┗C-Lv(下限7)
■光の手(Lv1)
┗【感覚】で判定
■アニマルテイマー(Lv2)
┗ダイス+[Lv+1]個
■主の右腕(Lv4)
┗攻撃力+[Lv*2]
■大地の加護(Lv4)
┗攻撃力+[Lv*2]
■滅びの光(Lv2)
┗攻撃力+[Lv*2](単体不可)
■光の弓(Lv9)
┗攻撃力+[Lv+2](同エンゲージ不可)
■破砕の顎(Lv4)
┗攻撃力+[Lv*2+2]&ドッジダイス-2個(同エンゲージ不可)

■結果
┗対象:範囲(選択)
┗同エンゲージ不可
┗攻撃力+43(51)
┗ドッジ時ダイス-2個

烈日れつじつ霊光雨れいこうあめ

組み合わせ
コンセントレイト:エンジェルハイロゥ(Lv3)光の手(Lv1)アニマルテイマー(Lv2)主の右腕(Lv4)大地の加護(Lv4)滅びの光(Lv2)光の弓(Lv9)破砕の顎(Lv4)エクスプロージョン(Lv2)
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
視界
侵蝕値
21
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
9+7
7
9+10
51
100%以上
9+9
7
9+12
59

《効果一覧》
■コンセントレイト:エンジェルハイロゥ(Lv3)
┗C-Lv(下限7)
■光の手(Lv1)
┗【感覚】で判定
■アニマルテイマー(Lv2)
┗ダイス+[Lv+1]個
■主の右腕(Lv4)
┗攻撃力+[Lv*2]
■大地の加護(Lv4)
┗攻撃力+[Lv*2]
■滅びの光(Lv2)
┗攻撃力+[Lv*2](単体不可)
■光の弓(Lv9)
┗攻撃力+[Lv+2](同エンゲージ不可)
■破砕の顎(Lv4)
┗攻撃力+[Lv*2+2]&ドッジダイス-2個(同エンゲージ不可)
■エクスプロージョン(Lv2)
┗攻撃力+8(1シナリオLv回まで)

■結果
┗対象:範囲(選択)
┗同エンゲージ不可
┗攻撃力+51(59)
┗ドッジ時ダイス-2個

遮霊光しゃれいこう

組み合わせ
リフレックス:オルクス(Lv2)光の手(Lv1)幸運の守護(Lv1)アニマルテイマー(Lv2)完全抗体(Lv2)
タイミング
リアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
9
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
9+9
7
9+10
100%以上
9+11
7
9+12

《効果一覧》
■リフレックス:オルクス(Lv3)
┗クリティカル値-Lv(下限7)
■光の手(Lv1)
┗【感覚】で判定
■幸運の守護(Lv1)
┗〈RC〉ドッジ
■アニマルテイマー(Lv2)
┗ダイス+[Lv+1]個
■完全抗体(Lv2)
┗ダイス+Lv個

■結果
┗ドッジダイス+5(7)個

霊光門れいこうもん

組み合わせ
ミスディレクション(Lv2)
タイミング
オートアクション
技能
難易度
対象
射程
侵蝕値
5
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

自身を対象に含む「対象:範囲」or「対象:範囲(選択)」の攻撃の判定の直前に使用。
その攻撃を「対象:単体」に変更する。(対象は改めて選択させる)
1シナリオにLv回まで使用可能。

螺旋転輪らせんてんりん

組み合わせ
運命の切り替え(Lv2)
タイミング
オートアクション
技能
難易度
対象
射程
侵蝕値
3
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

対象がドッジに失敗した直後に使用。対象の代わりにドッジを行う。
成功した場合、対象もドッジに成功した扱いになる。
1シナリオにLv回まで使用可能。

戒めの指先ヘカテー

組み合わせ
支配の領域(Lv2)
タイミング
オートアクション
技能
難易度
対象
射程
侵蝕値
6
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

対象が判定ダイスを振った直後に使用。
そのダイスの出目の1つを1に変更する。
1回の判定につき1度まで、1シナリオにLv回まで使用可能。

防具常備化経験点種別行動ドッジ装甲値解説
勝負服 14 防具 1 初めて螺子にプレゼントされたお気に入りの服
〈意志〉判定のダイス+1個

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
80 35 457 0 0 572 0/572
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-189190-219220-259260-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+4+5+5+6+7
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+3+3+3

容姿・経歴・その他メモ

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 92
シナリオNPC用補正点 350

チャットパレット