ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

イリヤ・プリズムパラレルレインボーズ - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

隠し子カクシゴイリヤ・プリズムパラレルレインボーズ

プレイヤー:ジラフ

支部長、そこで自爆だよ!」

年齢
13
性別
星座
乙女座
身長
110cm
体重
軽い
血液型
AB型
ワークス
UGN支部長D
カヴァー
UGNスタッフ
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
ブラム=ストーカー
HP最大値
26
常備化ポイント
6
財産ポイント
4
行動値
10
戦闘移動
15
全力移動
30

経験点

消費
+270
未使用
26
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 双子の兄弟がいる
双子(91)
経験 あなた自身も知らない秘密を持つ。詳細はあらかじめ決めておいても、特に決めなくともよい
秘密(26)
邂逅 あなたは彼に恩を受けたことがある→テレーズ・ブルム
恩人(16)
覚醒 侵蝕値 君は"その者"に引き出された。その者の瞳を見た時、感じた。彼が君をどうしたかったのか。やむを得ない事情? 自らの目的のため? それは...。
感染 14
衝動 侵蝕値 弱きものをいたぶるのは快感だ。見たいのはただひとつだ。許しを請い、泣き叫ぶ姿。さあ、恐怖に震えろ。弱き者ほど、脆弱なほど、いたぶった時の快感は大きい。
加虐 15
その他の修正11愚者の兵装+4、声なき者ども+7
侵蝕率基本値40

能力値

肉体2 感覚4 精神2 社会1
シンドローム1×2 シンドローム2×2 シンドローム1×2 シンドローム0×2
ワークス ワークス ワークス ワークス1
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC5 交渉1
回避 知覚 意志+2=3 調達2
情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
恩人 テレーズ・ブルム 尊敬 劣等感 死んだはずの僕をUGNへ誘ってくれた。妹も保護してくれたようだし、彼女にはなんとお礼を言えばいいか思い付かない
双子の妹 黒江 愛 庇護 悔悟 僕の妹。でも彼女にとっての姉は生きていない。今さら会いにいくわけにはいかない。せめてあなたは平穏に過ごして欲しい
Dロイス 申し子
Dロイス 黄泉還り シーンに登場しているキャラクターがあなたへのロイスを取得している場合、あなたが行うあらゆる判定ダイス+2。重複可能。あなたに対するロイスがタイタスに変わった時、あなたの侵食率+10

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト 2 メジャーアクション シンドローム 対決 2
クリティカル値-Lv(下限7)
闇夜の呪い 5 メジャーアクション 〈RC〉 対決 範囲(選択) 至近 2
従者専用。攻撃力:+Lv×5。使用したキャラクターはHP0になる
血の戦馬 1 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 3 ピュア
従者を消滅させる代わりに、シーンの間、制限:従者のエフェクトを使用可能
ブラッドボム 5 メジャーアクション シンドローム 対決 1
このエフェクトと組み合わせた攻撃で1点でもダメージを与えた場合、対象はHPをLv-1d(最低1)点失う。対象が失ったHPと同じだけあなたはHPを失う
血の絆 2 メジャーアクション 自動成功 自身 至近 3
赤色の従者と組み合わせて使用。赤色の従者はシナリオ終了まで存在する。このエフェクトは1シナリオにLv回使用できる
赤色の従者 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近 5
最大HPがLv×5+10の従者を作成する
愚者の兵装 7 常時 自動成功 自身 至近
従者専用。赤き従者で作成した従者は従者専用アイテムをLv個を常備化して登場。基本侵食率+4
瀉血 1 常時 自動成功 自身 至近
EA 55
かしずく歯車 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
EA 55
最終舞踏 5 メジャーアクション シンドローム 対決 範囲(選択) 6 100%
組み合わせた攻撃の対象を範囲(選択)に変更する。ダメージを+LvDする。このエフェクトを使用したメインプロセス終了後、このキャラクターのHPが0になる。
声なきものども 5 常時 自動成功 自身 至近
あなたが1シーンに作り出せる従者の数を+Lvする。このエフェクトは侵蝕率でレベルアップしない。このエフェクトを取得した場合、侵蝕率基本値を+7する
愚者の軍団 5 メジャーアクション 自動成功 自身 至近 5 100%
このエフェクトの取得には《声なき者ども》が必要。《赤色の従者》と組み合わせて使用する。その《赤色の従者》で作り出す従者の数を+Lvする。ただし、作り出せる従者の最大数を越える数の従者を作り出すことはできない。
取得中止 護り手の主 オートアクション 自動成功 単体 視界 4
あなたの従者にHPダメージが適用される直前に使用する。そのダメージを対象ではなく、あなたに適用させる。このダメージはいかなる方法でも軽減できない。このエフェクトは1シナリオに1回まで使用できる
サポートモード 7 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 2 従者専用
このラウンドの間、このエフェクトを使用したキャラクターと同じエンゲージにいる任意のキャラクターの行う、あらゆる判定の達成値を+Lvする。使用後、このエフェクトを使用したキャラクターは行動済みになる
ブラッドリーディング 1
EA55
裸の王様 1
EA55

コンボ

『やっちゃえ、馬坂』

組み合わせ
血の戦馬1
タイミング
セットアッププロセス
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
3
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

従者を消滅させる代わりに、シーンの間、制限:従者のエフェクトを使用可能

馬坂の肩に腰かける

『朱殷ニ染メル』

組み合わせ
コンセントレイト2、闇夜の呪い5、ブラッドボム5
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
至近
侵蝕値
5
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
2
8
5
25
100%以上
2
7
5
30

[取得中止:従者の回路により判定固定値+14]
メインプロセス終了後、HPが0になる。

100%未満:ダメージ与えた対象はHPを4d10失う
100%:ダメージ与えた対象はHPを5d10失う

『汝の身は我が下に』

組み合わせ
赤色の従者1、血の絆2
タイミング
メジャーアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
8
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

シナリオに2回使用可能

『入矢・プリズムパラレルフォーム』

組み合わせ
赤色の従者1、血の絆2、リミットブレイク2、愚者の軍団5
タイミング
メジャーアクション
技能
難易度
自動成功
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
17
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

シナリオに2回使用可能
赤き従者であるイリヤのコピーを6体作り出す。
表向きには7つ子として振る舞う

ゴッド・ハンド

組み合わせ
リザレクト1
タイミング
オートアクション
技能
難易度
対象
射程
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

『惨劇の再演』

組み合わせ
コンセントレイト3、闇夜の呪い5、ブラッドボム5、最終舞踏5
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
至近
侵蝕値
11
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
2
5
100%以上
2
7
5
30+6d10

莉依が死んだ日の再現のエフェクト。莉依(理弥)と愛が手を繋いで踊り、その軌跡で魔方陣を描いた後に大爆発する。

[取得中止:従者の回路により判定固定値+14]
メインプロセス終了後、HPが0になる。
ダメージ与えた対象はHPを5d10失う

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
思い出の一品 2 0 その他 意志+1。
8才の誕生日プレゼントでパパからもらった。愛とお揃いのロケット。中の写真は人間だった僕と、今はいないパパとママ。そして愛。
 パパとママに代わって愛を守るんだ。
ブランケット 1 カスタマイズ(一般) IA52。思い出の一品を強化。意志判定+1
取得中止 従者の回路*7 0 0 その他 従者のRC判定の達成値+2。複数所持した場合、効果は重複する
ストレンジフェイズ 15 一般 IA66。あなたが行う「技能:RC」のエフェクトによる攻撃の判定ダイスに+3個する。リーサルシャイン、サイドリールと同時に取得不可
取得中止 インフィニティエクリプス 一般 IA67。取得にはストレンジフェイズが必要。あなたが行う「技能:RC」のエフェクトによる攻撃の直前に使用する。その攻撃に対してリアクション不可。またこの攻撃に対してカバーリングを行った場合、がーどを行ったものとしてダメージ算出不可。この効果は1シナリオに1回使用可能。
取得中止 奮闘者ストラグラー エンブレム/一般 IA144。あなたが戦闘不能から回復した時に使用する。そのシーンの間、あなたが行う攻撃の攻撃力に+10する。この効果は1シーンに一回まで使用できる。
取得中止 アンイールディングウィル エンブレム/一般 IA133。あなたが戦闘不能になった時に使用する。あなたは戦闘不能を回復し、HPを1まで回復する、この効果は1シナリオに1回まで使用できる。
取得中止 セカンドハート エンブレム/一般 IA137。あなたにHPダメージが入る直前に使用する。そのHPダメージを0にする。この効果は1回まで使用できる。
リーダーズマーク(精神) 5 エンブレム/一般 IA132。取得時に能力値一つを選択する。あなたが行う選択した能力値を使用した判定の直前に使用する。そのはんの達成値に+5する。この効果は1シナリオに3回まで使用できる。
従者の安らぎ×6 その他 所持している従者が行うメジャーアクションで組み合わせたエフェクトの侵蝕値の合計を-1(最低1)する。複数取得した場合、この効果は重複する。
ラストブラッド 使い捨て 従者がなんらかの判定を行う直前に使用する。その判定のダイスを+5する。このアイテムを使用したキャラクターのHPはメインプロセス終了後に0となる

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 10 343 21 0 374 26/400
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-189190-219220-259260-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+4+5+5+6+7
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+3+3+3

容姿・経歴・その他メモ

 僕は死んだはずなんだ。でも生きている。それはどうしてだろう。全然分かんなかったし、今でも分かんない。だけど、それでいい。僕は大切な妹を守れたんだ。
 テレーズ様にはどれだけ感謝しても足りない。おかげで愛は健やかに成長している。その場で庇うだけでは愛を救えなかった。それを教え、導いてくれたのがテレーズ様だ。僕みたいな化物でも愛を守れるんだ。
それからはテレーズ様のため、愛のため、どんなことでもやった。馬坂というカモフラージュは身内の調査に都合がいい。裏切りの粛清は気持ちいいものじゃないけどこれは僕にしかできないことだ。うん。化物である僕にはぴったりじゃないか。
 これからも敵も味方も全部の血を浴びてでも戦い続ける。テレーズ様と愛のためならなんでもやる化物。
 それが僕だ!

自己紹介
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=itvtO9
PL:ジラフ
名前:イリヤ リイ
表向きにはF市支部長補佐官。テレーズ・ブルムの腹心を自認し、彼女の敵対者には幼い姿で近づき油断したところ粛清してきた。

履歴

https://www.neka.cc/composer/11955

 元の名前は黒江理弥。双子の妹を庇って死亡したはずだが、なぜか生き残ってしまって途方にくれているところをテレーズ・ブルムに保護されてUGNに入ることになった。
 黒江理弥の死体を自分で見てしまったため、自身が化物であると思い知っている。このような化物を妹の側に置いてはいけないと思ったため、テレーズの誘いを受けた。テレーズから妹の精神的ショックのケアを提案されたのも大きかった。
 自身が頑張れば妹に対する支援が厚くなるのでがむしゃらに働き続けた結果、支部長となった。

 13才だが見た目は死んだ当時のまま。8才児。椅子に座るのも一苦労。
 幼い自分が指揮をとるのは不便だと判断した結果、表向きには『馬坂』という男性が支部長であるように細工した。このことは霧谷とテレーズしか知らない。
 『馬坂』の姿をこのように作った理由は自分でも分からないが、なぜか落ち着くらしい。


 絵を描くのが好きでいつも色鉛筆とスケッチブックなどの画材の入った赤いランドセルを持ち歩く。

秘密

 彼女が生まれたのは妹の思いがDロイスになったもの。庇われた妹は姉が帰って欲しいという強く願っているが、姉は妹を思って名前を変え、妹に会わないという決意をしている。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 270
1 ライラ
2 ゆきりん
3 神様の値段 54 D
4 『機械は語る』 51 D

チャットパレット