ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

類 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

獣の隣人(アニマルネイバー)(るい)

プレイヤー:noice404

自由登録 基本ステージ

ともくん、今日も探検だよ!」

年齢
24
性別
星座
不明
身長
140cm
体重
43kg
血液型
不明
ワークス
UGNエージェントC
カヴァー
UGNエージェント
ブリード
クロスブリード
シンドローム
オルクス
ブラックドッグ
HP最大値
27
常備化ポイント
6
財産ポイント
6
行動値
7
戦闘移動
12
全力移動
24

経験点

消費
+74
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 物心つく前に親類が死んでしまった為、身寄りがない
天涯孤独
経験 UGNにスカウトされる前に誰かに頭を撫でられていた記憶があるが、その誰かを思い出せない
記憶喪失
邂逅 その人物を知っていたはずだが、その誰かをずっと思い出せない
忘却
覚醒 侵蝕値 生まれた時から動物と心を通じ合わせることができた
生誕 17
衝動 侵蝕値 誤って動物に噛まれた時舐めた血の味が忘れられない
吸血 17
侵蝕率基本値34

能力値

肉体2 感覚2 精神3 社会2
シンドローム0+2 シンドローム1+1 シンドローム1+1 シンドローム2+0
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC7 交渉
回避 知覚 意志1 調達1
知識:動物4 情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 動物使い
ともくん(魂の相棒) 幸福感 恐怖 生まれたときから一緒にいて、あたたかくて優しい気持ちにさせてくれる存在。犬というカテゴリーではあるが、家族の分類に入れても過言ではない。
頭をなでてくれた人 懐旧 無関心 時々夢に見る誰か。男だったか、女だったかもわからない。ただその手は今まで一度も感じたことのない懐かしさをくれる。けれど、何故か夢から覚めると関心が薄れてしまう。
御嵩 琴音 好奇心 不安 何を引き起こして(しでかして)くれるのかわくわくしている。未知の人間を見ている感覚。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:オルクス 2 メジャーアクション シンドローム 2
c値-Lv(下限7)
動物使い 3 メジャーアクション 〈RC〉〈交渉〉 対決 視界 2 Dロイス
攻撃力+Lv×4の射撃攻撃を行う。このエフェクトは1シナリオに3回まで。
アニマルテイマー 3 メジャーアクション 〈RC〉 3
判定ダイス+Lv+1
雷の槍 5 メジャーアクション 〈RC〉 対決 視界 2
攻撃力+Lv*2+4の射撃攻撃。判定ダイス-1。同エンゲージ不可。
雷神の槌 2 メジャーアクション 〈RC〉 対決 範囲(選択) 視界 3
攻撃力+6 1シナリオLv回
紫電一閃 1 メジャーアクション 〈RC〉 6
雷の槍と組み合わせ必須。 C値-1(下限6) シーン1回
完全なる世界 3 メジャーアクション シンドローム 対決 5 100%
判定ダイス+Lv+1 攻撃力Lv*3
妖精の手 2 オートアクション 自動成功 単体 視界 4
判定後にダイスの出目を一つ10にする シナリオlv回
猫の道 1 メジャーアクション 〈RC〉 自動成功 自身
領域を操り縦横無尽その中を駆けることで、だれにも知られない近道を通ることができる。
電子使い 1 メジャーアクション 〈RC〉 自動成功
手を触れることなく電子機器を操作できる。

コンボ

ともくん、killer move!

組み合わせ
C:オルクスアニマルテイマー動物使い雷の槍雷神の槌
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
視界
侵蝕値
12
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
3+4+DB
8
7
32
100%以上
3+5+DB
7
7
38

セッション中3回まで
動物に強力な雷をまとわせて相手を攻撃する

ともくん、control the world!

組み合わせ
C:オルクスアニマルテイマー動物使い雷の槍雷神の槌完全なる世界紫電一閃
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
視界
侵蝕値
17
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%以上
3+5+5+DB
6
7
52

「」と合わせてセッション中3回まで
動物に強力な雷をまとわせ、世界を雷鳴の鳴りやまない空間に塗り替え、全体に攻撃する。

ともくん、let's go!

組み合わせ
C:オルクスアニマルテイマー雷の槍
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
7
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
3+4+DB
8
7
14
100%以上
3+5+DB
7
7
16

大体お手と似た感覚で使われる。くらうと微弱な電流が走り、相手はたまに痺れる。

ともくん、attack!

組み合わせ
C:オルクスアニマルテイマー雷の槍完全なる世界
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
12
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%以上
3+5+5+DB
7
7
28

大体取ってこいと似た感覚で使われる。接触すると痛い。当たり前である。

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
魂の相棒 0 15 一般 アニマルテイマーに技能を付与できる。
携帯電話 0 0 一般

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 15 174 15 0 204 0/204
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

類というのは覚えていた単語から適当に自身に合うものを持ってきた。天涯孤独の身の上であり、だが魂の相棒である愛犬ともくんによる庇護の下、人間世界でなんとか生きてこられた。なお、ともくんをもふもふしてないとすぐ充電切れになって、スイッチが切れ、まるでダメな大人に戻ってしまう模様。「もふもふ……わたしのもふもふ……」と動物を触れ合うことに飢えている。人間と関係性がないわけではないが、いかんせん本人が動物に比重を置きすぎているために、ともくんからよく首根っこ掴まれて介護されている。動物使い(アニマルテイマー)とはなんだったのか。コードネームが泣くぞ。小さなころに誰かに頭を撫でられたその記憶があるからこそ、人間<<<動物の優先順位はあるが、守る世界を認識しており、「いつかまたあの人に会えたらいいなぁ」とのほほんと生きている。何気に電子使いでもあるために機械関係にもそれなりに強いはずなのだが、本人がポンコツしているために日の目を見ることは少なかったり多かったりするのかもしれない。ともくんに雷をまとわせることで攻撃したりする。帰ってきたらめちゃくちゃなでなでしておやつをあげては、アニマル(もふもふ)セラピーされているので、やはりどちらが主なのかわからなくなる。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 74
1 2024-0526 吸血鬼の落とし子達 29 除雨歩羽 noiceニィシュモクザメ

チャットパレット