ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

眞壁 彰生 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

Risky Wall (諸刃の壁)眞壁 彰生(まかべ あきお)

プレイヤー:くいん

年齢
30
性別
星座
身長
185
体重
75
血液型
ワークス
UGN支部長D
カヴァー
弁護士
ブリード
トライブリード
シンドローム
サラマンダー
バロール
オプショナル
エグザイル
HP最大値
+14=41
常備化ポイント
10
財産ポイント
12
行動値
5
戦闘移動
10
全力移動
20

経験点

消費
+4
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自
安定した家庭
経験
平凡
邂逅
同志
覚醒 侵蝕値
感染 14
衝動 侵蝕値
解放 18
その他の修正6
侵蝕率基本値38

能力値

肉体2 感覚1 精神3 社会3
シンドローム2+0 シンドローム0+1 シンドローム1+2 シンドローム1+1
ワークス ワークス ワークス ワークス1
成長0 成長0 成長0 成長0
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC 交渉1
回避 知覚 意志+1=2 調達2
運転: 芸術: 知識: 情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
遺産継承者 ニーベルングの指輪
テレーズブルム 誠意 疎外感 表 P
両親 尊敬 食傷 表 P
辻斬り事件 好奇心 脅威 表 N

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
グラビティテリトリー 2 常時 自動 自身 至近 基本+4
最大HP+[LV☓7]
崩れずの群れ 1 オートアクション 自動 自身 至近 2
カバーリングを行う。1メインプロセス一回まで 基本侵蝕値+4
グラビティガード 2 オートアクション 自動 自身 至近 3
ガード値+(LV)D
氷盾 2 オートアクション 自動 自身 至近 2
ガード値+[Lv×5]
命のカーテン 2 オートアクション 自動 自身 至近 4
崩れずの群れを使用する直前に宣言 カバーリングを10m離れたキャラクターに行える。シナリオLV回まで
虚無の城壁 2 セットアッププロセス 自動 自身 至近 2
ラウンド間 ガード値+[Lv×3]
守護者の巨壁 1 オートアクション 自動 効果参照 視界 6 リミット 命のカーテン
誰かが行う攻撃の判定の直前に使用 その攻撃の対象を「対象:単体」に変更し 自身となる。シナリオ一回まで
偏差把握 1 メジャーアクション 自動 シーン(選択) 視界
重力の偏差を把握することで周囲の物体の位置やその移動ベクトル知覚する。あなた自身の周りにある全てのものがどこにあってどう動くのか認識できる。この能力で隠れているものを見つける場合、意思判定する。
熱感知知覚 1 メジャーアクション 自動(RC GM判断) 自身 至近
熱を視覚として知覚できる。

コンボ

組み合わせ
タイミング
技能
白兵
難易度
対象
射程
至近
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
1
1
0
100%以上

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
ニーベルングの指輪 -20 0 5 全ての判定D-1
クリスタルシールド 15 白兵 1 0 12 至近
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
コネ UGN幹部 1 情報:UGN判定D+2
思い出の一品(ニーベルングの指輪) 2 意思判定+1

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 134 0 0 134 0/134
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

水色
日本人

過去に骨董品集めが好きな祖父が家の押し入れにニーベルングの指輪を保管していた。
5年程前に祖父が死に遺品整理をしていると押し入れにあったとある指輪(ニーベルングの指輪)を手にする。それから元々素養があったのかレネゲイドウイルスに感染しオーヴァードとなる。

それを手にして以降、金は手に入るが不幸が続きレネゲイドに関する事件にも巻き込まれる。
そこからUGNと接触、エージェントとなる事を薦められて自らに降りかかる不幸を仲間を護りつつ乗り越え、支部長となる。

不幸すらチャンスに変える様を評価されてかテレーズブルムからも一目置かれている。

一人称 俺、私
他人称 きみ、お前、貴様

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
4

チャットパレット