ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

鷹条エナガ - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

“バードウォッチ”鷹条エナガ(たかじょう・えなが)

プレイヤー:アクエリアス

年齢
27
性別
星座
射手座
身長
176
体重
血液型
AB型
ワークス
UGN支部長C
カヴァー
野鳥観察センター職員
ブリード
クロスブリード
シンドローム
オルクス
ブラックドッグ
HP最大値
29
常備化ポイント
6
財産ポイント
5
行動値
9
戦闘移動
14
全力移動
28

経験点

消費
+60
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 趣味が色々合いませんでした。仕方がないですよ。兄さんは体育会系、ボクは文化系ですから
親戚と疎遠
経験 UGN本部エージェントのエリート幹部様(現在の副支部長)の大失態のお尻拭いをして、さらに功績をそのエリートエージェント様のものにして、自分が道化を演じてあげました。
隠蔽工作
邂逅
覚醒 侵蝕値
無知 15
衝動 侵蝕値
加虐 15
侵蝕率基本値30

能力値

肉体2 感覚2 精神5 社会2
シンドローム0+2 シンドローム1+1 シンドローム1+1 シンドローム2+0
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長 成長 成長2 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃 RC4 交渉
回避 知覚 意志1 調達1
知識:2 情報:UGN1
知識:料理1 情報:噂話1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 動物使い
部下 副支部長 信頼 憐憫 頼れる副支部長さん。頼りにしてますよ。おや? 何ですかその目は? まさか、恩を仇で返すのがUGNのエリート本部エージェント様の流儀なのですか?
鷹条映一 感服 隔意 誰かと思えば、趣味の合わないお義兄さんじゃないですか? どうしました? こんなところで。あ、よければペペロンチーノでもどうです? 確か辛いの苦手なんでしたっけ?

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト 2 メジャーアクション シンドローム 2
組み合わせた判定のC値−LV
要の陣形 2 メジャーアクション シンドローム 3体 3
このエフェクトを組み合わせた行動の対象を3体に変更。1シナリオにLV回使用可能
大地の牙 1 メジャーアクション 〈RC〉 対決 視界 1
攻撃力+LV+2の射撃攻撃を行う。この攻撃に対するドッジの判定ダイスを−1個するり同一エンゲージの相手に対して不可
アニマルテイマー 2 メジャーアクション
リアクション
シンドローム 3
このエフェクトを組み合わせた判定のダイスを+LV+1個する。
オーバーウォッチ 2 セットアッププロセス 範囲(選択) 至近 4
そのラウンド中、対象が行うメジャーアクションの判定のダイスを+3個する。1シナリオにLV回使用可能。
イオノクラフト 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 1
飛行状態で移動を行う。この移動中、移動距離を+LV×2mする。
雷の槍 2 メジャーアクション 〈RC〉 対決 視界 2
攻撃力+LV×2+4の射撃攻撃を行う。このエフェクトを組み合わせた判定のダイスを−1個する。同一エンゲージ不可
アニマルアタック 3 メジャーアクション 〈RC〉〈交渉〉 対決 視界 2
攻撃力+LV×4の射撃攻撃を行う。1シナリオに3回まで使用可能。
小さき密偵 1

コンボ

矢鳥貫殺

組み合わせ
アニマルテイマー大地の牙雷の槍コンセントレイト・オルクス
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
射程
視界
侵蝕値
8
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
5+2
8
4
11
100%以上
5+3
7
4
14

適性のある野鳥に強化外装を装着して突撃させる。ドリルバードアタックとかもやってる。
射撃攻撃を行う。この攻撃に対するドッジダイス−1個。至近不可

バードウォッチ

組み合わせ
オーバーウォッチ
タイミング
セットアッププロセス
技能
難易度
自動成功
対象
範囲選択
射程
至近
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力

鳥たちと自身のカメラアイを元に短期未来予測データを仲間たちに動く

怪鳥乱魔

組み合わせ
矢鳥貫殺にアニマルアタック
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
射程
視界
侵蝕値
10
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
5+2
8
4
23

無茶苦茶珍しい鳥(翼竜とか?)を召喚し、それに強化外装をつけて突撃させる。
怪獣映画とかゾイドの世界である。

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
サラウンドレポート 5 シーンに登場しているキャラクターが行う情報〜判定のダイスに+1個する。特定のキャラクターにこのアイテムの効果を適用しないことを選択して良い
エリートモブ(カスタム) 15 コネ あなたが行う判定のダイスを+5個。1シナリオに1回まで使用可能。
UGN幹部 1 コネ 情報UGNの判定のダイスを+2個する。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
20 8 142 20 0 190 0/190
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

慇懃無礼な男性。

野鳥観察センターの責任者であり、野鳥観察センターに併設されてるイタリアン喫茶の職員でありUGNの支部長である。

趣味は野鳥観察と料理作り。

プラモデルの改造とかも好きである。

彼の支部の副支部長は、元々はUGN本部エージェント。中枢評議員の娘でありエリートエージェントである。新設されたこの支部を指導すべく副支部長として働いてる。

マイペースで副支部長から小言を言われながら、野鳥観察に癒しを求める支部長だが……

ムーンドック隊長の鷹条映一の親戚であり弟分であった。

彼とはそれなりの交流があったものの、お互いに趣味が合わないということで、別々の道を歩むことになる。

映一のことは嫌ってはいるが、その機転と仕事面での能力などは参考にしてるし、尊敬はしてる。

副支部長は元々はこの支部の副支部長になるつもりなどはなく、鷹条姓の彼の監査役で好きあらば摘発してやろうと来たのだが……仕事上で大失態をしでかす。
それに対して、エナガは即座に対応し、彼女の失態を帳消しにした挙句、むしろその成功の手柄まで渡す。

で、そういうことをされた上で、副支部長として面倒な事務面とか手伝ってくれませんか? それで貸し借り無しにしましょうよ? と持ちかけられ、副支部長の座についたもよう。

戦闘時は周囲にいる適性のあった野鳥に機械パーツなどを瞬時に取り付けて強化し、突撃させたりする。

なお、時々、どう見てもプテラノドンにしか見えない鳥? を連れてくるが、気にしない。

どこから、そんなのを連れてくるかは……この支部の最大の謎の一つである。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 60

チャットパレット