ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

イシュメイル・ハーマン - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

エイハブ(復讐船)イシュメイル・ハーマン

プレイヤー:カカポ

あの野郎は今もどこかで、生きているはず」

年齢
23
性別
星座
魚座
身長
176
体重
62
血液型
B型
ワークス
UGNエージェントC
カヴァー
船乗り
ブリード
クロスブリード
シンドローム
モルフェウス
エグザイル
HP最大値
27
常備化ポイント
6
財産ポイント
0
行動値
7
戦闘移動
12
全力移動
24

経験点

消費
+34
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 人に埋もれて死ぬよりは、波に埋もれて死にたかったんだ
安定した家庭
経験 俺だけが、生き残ってしまった
仲間の死
邂逅 必ず見つけ出して、腸をえぐり出してやる
殺意
覚醒 侵蝕値 それが船に乗る条件だった
命令 15
衝動 侵蝕値 すべて・・・食われた・・・
憎悪 18
侵蝕率基本値33

能力値

肉体3 感覚3 精神1 社会2
シンドローム1+2 シンドローム2+1 シンドローム0+0 シンドローム1+1
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵7 射撃 RC1 交渉
回避 知覚 意志1 調達1
運転:船舶3 知識:海洋3 情報:UGN2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 復讐者 1シナリオに一回攻撃のダメージに最大HP-現在HPできる
仲間 死んだ船員達 遺志 悔悟 「仇は・・・必ず取る」
白鯨 執着 憎悪 「お前の目玉にこの銛をぶっ刺してやる」

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:モルフェウス 2 メジャーアクション シンドローム 2
クリティカル値を-LV(下限値7)
異形の転身 2 イニシアチブ 自動成功 自身 至近 5
戦闘移動 離脱化 1シナリオLV回
インスタントボム 5 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 至近 3
「LV×2」の白兵攻撃 装甲値無視
ヴィークルモーフィング 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2
ヴィークルモーフィング用アイテム一つ選択し搭乗できる
巨匠の記憶 1 メジャーアクション 効果参照 2
運転、芸術、知識、情報と組み合わせる。 判定のダイス+LV
オールレンジ 5 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 2
ダイス+LV個
環境適応 1
万能器具 1

コンボ

銛穿ち

組み合わせ
コンセインスタントボムオールレンジ
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
5
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
3+5
8
7-2
10
100%以上
3+6
7
7-2
12

装甲値無視
「これが、俺だけの航海術だ」

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
6 白兵
射撃
〈白兵〉〈射撃〉 -2 5 1 至近/20m よく研がれた銛

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 20 144 0 0 164 0/164
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

「全部・・・全部食われたんだ・・・あの日、あの強大な白い鯨に・・・そして、俺だけが生き残った。」 

----”復讐船(エイハブ)”イシュメール、仲間の棺桶だけを埋葬しながら----

経歴

海洋に出没するジャームを専門に討伐する部隊のエージェントだった。仲間とともに世界中の海に出ては海洋ジャームを討伐する日々を送っていた。
ある日、巨大な白鯨のジャームに船ごと仲間を食われてしまった。その時、自分だけは仲間の用意した棺桶にしがみつき救助されるまで生き延びる事ができた。否できてしまった。
青年は今もその白鯨を追っている。仲間の敵討ちこそが自分の生きる理由であり、白鯨を殺すことだけが今もなおUGNに身をおいている理由である。
そのため、任務先が海やその近くならば積極的に参加する意志を示している。また、目標がいなくても任務に手を抜いたりすることは絶対にない。
ただし、もし目の前に復讐の白鯨が現れたときには、冷静さを保てる保証はどこにもない。彼は現在、理性でその狂気的な執念を隠しているのだから。

外見、性格など

オレンジ色の髪を持った青年。基本誰に対しても礼儀正しく話すことができる常識人であるが、規律を乱す者や、場の空気を悪くする者がいれば目上の人間だろうが容赦なく意義を唱える一面もある。また、毒舌なところが玉に瑕である。
好きなものは船から見る夕焼け。理由は今はなき友が自分の髪色がきれいな夕焼けの色だと言ってくれたから。

能力、戦闘スタイル

海洋ジャームは軒並み図体の大きいものが多いので、正確さよりも相手の硬い装甲を貫くことに特化した攻撃を得意とする。
船乗りであるため、海洋や船舶操縦の知識、海洋サバイバルなど、海で生き残る術はマスターしている。

その他メモ

LCネタ第9段
元ネタは
ハーマン・メルヴィルの白鯨のイシュメイルが元ネタのLC囚人イシュメイルである。船長人格とか色々と詰め込みたいもの詰め込んだ結果こんな感じになった。インスタントボムなんかは完全に船長人格スキル2の影響である。(あっちは銛投げてるけど)あまりスモール感出したくなったので、白鯨追ってる以外は特に弱点を持たせていない。

履歴

同期段階1

彼は現在でも、世界中の海や海岸付近で問題が発生した場所に赴いている。UGNとしては場所を問わずに参加すしてくれる彼を無下にはできず、彼の内なる狂気を抑えることは保留になってしまっている。
やはり、ジャームの言うことは聞くべきではないし、ましてや対話などもってのほか・・・という強烈な行動理念が染み付いてしまっている・・・彼自身、会話のできるジャームと会話のできないジャームが存在することはわかってはいるのだが・・・
UGNは今後の彼の動向を監視し、問題が発生しそうならば然るべき処置を取る方針である。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 34

チャットパレット