ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

鹿野 なぎさ - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

陰気な狂犬(マッド・ダウナー)鹿野 なぎさ(かのう なぎさ)

プレイヤー:Msukima

いや、その……自分はそういうのじゃ……はい」

年齢
17
性別
星座
かに座
身長
154cm
体重
46kg
血液型
A型
ワークス
UGNチルドレンB
カヴァー
高校生
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ウロボロス
モルフェウス
HP最大値
26
常備化ポイント
12
財産ポイント
0
行動値
14
戦闘移動
19
全力移動
38

経験点

消費
+4
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自
天涯孤独
経験
平凡への憧れ
邂逅
恩人
覚醒 侵蝕値
無知 15
衝動 侵蝕値
破壊 16
その他の修正3
侵蝕率基本値34

能力値

肉体2 感覚6 精神2 社会2
シンドローム1+1 シンドローム1+2 シンドローム2+0 シンドローム0+1
ワークス ワークス1 ワークス ワークス
成長 成長2 成長 成長1
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃3 RC1 交渉
回避1 知覚 意志 調達4
情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 対抗種 ダメージ+2D。効果適用後HP3点を失う。
初期 "家族" 憧憬 隔意 時々考えるんです。私の"家族"ってどんな人だったのかなぁって
初期 高崎隼人 憧憬 恐怖 カッコいいですよねぇ。隼人さん。そ、そういのではないですよ!?
シナリオ 末次美寿々 好奇心 隔意 ゆ、ゆ、ゆ、幽霊ですかぁ!?

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:ウロボロス 2 メジャーアクション シンドローム 2
C値-Lv(下限値7)
原初の赤:ペネトレイト 1 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 3+1
装甲値を無視。判定のダイス-1個
螺旋の悪魔 2 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 3
暴走を受ける。ラウンド間、ウロボロスを組み合わせたエフェクトの攻撃力+[Lv×3]
原初の黒:マスヴィジョン 2 メジャーアクション シンドローム 対決 4+2 100%
攻撃力+[Lv×5]。1シナリオ3回。基本侵蝕率+3
砂の加護 1 オートアクション 自動成功 単体 視界 3
判定のダイス+[Lv+1]個。1ラウンド1回
消去の号令 1 メジャーアクション 〈RC〉 対決 単体 至近 3
〈RC〉で対決。勝利した場合、対象が受けているイージーエフェクトの効果を解除する。対象はシーン中、同じイージーエフェクトを使用、効果を受けられない。
急速分解 1 メジャーアクション 〈RC〉 自動成功 効果参照 至近
物品を触れるだけで砂に変えることができる。

コンボ

組み合わせ
セットアップ時《螺旋の悪魔》使用、《コンセントレイト:ウロボロス》+《原初の赤:ペネトレイト》+《原初の黒:マスヴィジョン》+《砂の加護》
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
単体
射程
武器
侵蝕値
3+9(3+15)
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
6+1
8
3+5
14+2d
100%以上
6+2
7
3+5
32+2d

セットアップで暴走を受ける。装甲値無視。至近不可。1シナリオ3回まで。HP3点を失う。

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
ボルトアクションライフル 10 射撃 〈射撃〉 0 8 200m マイナーアクション:命中判定の達成値+5。至近不可
ショットガン 射撃 〈射撃〉 -1 5 10m 同じエンゲージに攻撃する場合ダメージ+2
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
コネ:UGN幹部 1 コネ 〈情報:UGN〉 判定のダイス+2個
ウェポンケース 1 その他 ボルトアクションライフルを指定。オートアクションで装備可能になる

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
30 10 94 0 0 134 0/134
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

「私はダメダメなので……そのあたりはもう諦めてます」
「ダメダメな私ですけど、ほら女子高生なので、そういうの期待したっていいんじゃないかなーって」

UGN黄昏支部に所属するUGNチルドレン。
自己評価がかなり低く、すぐに自分をダメダメと言う。しかしながら意外と図太い一面があり、自分を卑下しながら厚かましい要求をしてくることが多々ある。
物心ついた時から"家族"というものに接触したことが無く、そういった対象を求めている傾向があり、心を許した相手には極端に甘えたがる。

能力面ではモルフェウスによる物質分解、ウロボロスによるレネゲイド侵蝕という非常に攻撃的な性質のレネゲイドを持っており、戦闘面では折り紙付き……なのだが、いかんせん本人の性格に難があるため、周囲からも腫れもの的な扱いを受けている。
また、自分が持つ対抗種の制御に関して自信が無いため、オーヴァード、特にレネゲイドビーイングなどに対して接触することを極端に避ける傾向がある。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 0
4

チャットパレット