ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

タイチ (猿野 太一) - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

鋼の闘士(コングファイター)タイチ (猿野 太一)(さるの たいち)

プレイヤー:TAIGA

自由登録 基本ステージ
年齢
21
性別
星座
牡牛座
身長
175
体重
65
血液型
O型
ワークス
UGNエージェントA
カヴァー
格闘家
ブリード
ピュアブリード
シンドローム
ハヌマーン
HP最大値
28
常備化ポイント
6
財産ポイント
6
行動値
6
戦闘移動
11
全力移動
22

経験点

消費
+4
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 人工オーヴァード。人工的に造られた肉体強化型オーヴァード。
待ち望まれた子
経験 幼児期に悪の組織に連れ去られたが、アジトを脱出し、UGNに保護された。自分が人工オーヴァードであることは知らない。
被害者
邂逅 ライバル。
春日恭二
覚醒 侵蝕値
憤怒 17
衝動 侵蝕値
憎悪 18
侵蝕率基本値35

能力値

肉体3 感覚2 精神2 社会2
シンドローム1×2 シンドローム1×2 シンドローム1×2 シンドローム1×2
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵1 射撃 RC1 交渉
回避1 知覚 意志 調達1
情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
不明 夢の中の誰か 懐旧 食傷
誘拐 悪の組織 好奇心 憎悪
ライバル? 春日恭二 親近感 憐憫

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
軽功 1 常時 自動成功 自身 至近
凄まじく身軽である
無音の空間 1 メジャーアクション 自動成功 単体 視界
自らの気配を完全に消し去る。
バトルビート 3 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2
そのメインプロセスの間、あなたが行うハヌマーンのエフェクトを使用した判定のダイスを+LV個する。
エアロドライブ 2 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 2
武器(5点HP消費):種別:白兵、技能:白兵、命中:-2、攻撃力:[LV+5]、ガード値:0、射程:至近
一閃 1 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 武器 2
このエフェクトを組み合わせた場合、全力移動を行った後に白兵攻撃を行う。攻撃の成否に関わらず、移動は行われる。ただし、離脱は行えない。
獅子奮迅 1 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 範囲(選択) 武器 4
このエフェクトを組み合わせた白兵攻撃の対象を範囲(選択)に変更する。このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。
コンセントレイト:ハヌマーン 2 メジャーアクション シンドローム 2
組み合わせた判定のクリティカルを-LVする(下限値7)
疾風迅雷 2 メジャーアクション シンドローム 対決 3 ピュア
このエフェクトを組み合わせた攻撃に対象はドッジをおこなえない。このエフェクトは1シナリオにLV回まで使用できる。
マシラのごとく 1 メジャーアクション シンドローム 対決 単体 5 80%
このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×10]する。ただし、このエフェクトを組み合わせた判定のダイスは-5個される。このエフェクトは1シナリオに1回まで使用できる。

コンボ

フルパワー

組み合わせ
バトルビートエアロドライブ一閃コンセントレイト疾風迅雷マシラのごとく
タイミング
マイナーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
16
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
80%~99%
3+3-5
2
1
2+5+10
100%~
3+3-5
2
1
2+5+10

HP-5、ドッジできない、

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 0 134 0 0 134 0/134
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 4
1 2023-5-4 初心者体験会 ヤーク まや子(皐月 葉太)魚貝類(魚崎 游)
キャラクター作成、バトル体験

チャットパレット