ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

ウルズ・ベルザディン・スクルード - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

王威(アルリム)ウルズ・ベルザディン・スクルード

プレイヤー:臨太郎

自由登録 基本ステージ 臨太郎

なぜ、おぬしらごときに武器をとらねばならんのだ

年齢
27歳
性別
星座
不詳
身長
178cm
体重
58
血液型
不詳
ワークス
UGNイリーガル
カヴァー
ブリード
トライブリード
シンドローム
ソラリス
モルフェウス
オプショナル
オルクス
HP最大値
23
常備化ポイント
22
財産ポイント
3
行動値
5
戦闘移動
10
全力移動
20

経験点

消費
+34
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 「ほかの連中なら皆殺した。王は余ひとりでいい」
兄弟
経験 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※Dロイスにより消失
邂逅 「テレーズ・ブルム。あやつは余の盟友だ」
恩人
覚醒 侵蝕値 かつて、人類史に名を遺した英雄、蛮勇の記憶を有するレネゲイドウイルスを使い、新人類を生み出そうとする計画があった。それは一人の少女の暴走によって抹消された。
生誕 17
衝動 侵蝕値 「どこだ…余の遺産は!■■■■はどこにある……!!」
飢餓 14
その他の修正5
侵蝕率基本値36

能力値

肉体1 感覚2 精神1 社会9
シンドローム0+1 シンドローム0+2 シンドローム1+0 シンドローム3+1
ワークス ワークス ワークス ワークス1
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正4
白兵 射撃 RC1 交渉+2=9
回避 知覚1 意志 調達2
情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 実験体-ロストナンバー-
『遺産』 執着 嫌悪
PC② 有為 食傷 「昂らせるほどではないが、あやつは面白い」
シナリオロイス 治癒の能力を持つ少女 シナリオが始まって決めます

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
C:ソラリス 2 メジャーアクション シンドローム 2
C値-Lv(下限値7)
絶対の恐怖 4 メジャーアクション 〈交渉〉 対決 視界 3
攻+Lvの装甲無視射撃攻撃
神の御言葉 4 メジャーアクション 〈交渉〉 対決 4 リミット
《絶対の恐怖》と組み合わせて使用。攻+Lv×5(1シナリオ3回)
R:ソラリス 2 リアクション シンドローム 2
C値-Lv(下限値7)
命の盾 1 リアクション 〈交渉〉 対決 自身 至近 1
〈交渉〉でドッジを行う
サポートデバイス 3 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 6 80%
判定D+[Lv×2]個(1シナリオ3回)
壁抜け 1 メジャーアクション
あらゆる壁を砂に変える。判定技能は〈RC〉
土くれの金貨 1 メジャーアクション
領域内の土や落ち葉から模造品を作り出すエフェクト。判定技能は〈RC〉

コンボ

何を見ている

組み合わせ
《C:ソラリス》《絶対の恐怖》
タイミング
技能
難易度
対象
射程
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
9
8
9
4
100%以上
12
7
9
5

対象単体へ〈交渉〉による装甲無視射撃攻撃

これが、格の差だ

組み合わせ
《C:ソラリス》《絶対の恐怖》《神の御言葉》
タイミング
メジャーアクション
技能
交渉
難易度
対決
対象
単体
射程
視界
侵蝕値
9
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
9
8
9
24
100%以上
12
7
9
30

対象単体へ〈交渉〉による装甲無視射撃攻撃

全力で相手をしてやろう。これが手加減だ

組み合わせ
《サポートデバイス》/《C:ソラリス》《絶対の恐怖》《神の御言葉》
タイミング
技能
難易度
対象
射程
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
15
8
9
24
100%以上
18
7
9
30

対象単体へ〈交渉〉による装甲無視射撃攻撃

これが、王威だ

組み合わせ
《R:ソラリス》《命の盾》
タイミング
リアクション
技能
交渉
難易度
対決
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
3
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
9
8
9
100%以上
12
7
9

〈交渉〉でドッジを行う

興が乗ったぞ。存分に楽しませろ

組み合わせ
《サポートデバイス》/《R:ソラリス》《命の盾》
タイミング
リアクション
技能
難易度
対象
射程
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
15
8
9
100%以上
18
7
9

〈交渉〉でドッジを行う

誰の前に立ちはだかっているのだ

組み合わせ
《壁抜け》《土くれの金貨》
タイミング
メジャーアクション
技能
難易度
対象
射程
侵蝕値
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
100%以上

GMへ  壁を金の塵にして悠然と進みたいです

防具常備化経験点種別行動ドッジ装甲値解説
すごい服 16 防具 装備中〈交渉〉判定達成値+2
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
ミーミルの覚書 5
思い出の一品 1 〈意志〉判定達成値+1
情報収集チーム 2 任意の〈情報:〉判定達成値+2(1シナリオ3回)

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
15 144 5 0 164 0/164
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

「真の王とは王威でもって場を制し、その御言葉でもって大衆をひれ伏せさせるものだ」

 遺産が絡む任務のみしか手を貸さないUGNイリーガル。
 契約はUGNという組織そのものと交わしており、どこかの支部のイリーガル、というわけはない。
 契約の内容は「彼女が探している遺産を見つけた場合それを譲り渡し、代わりに遺産の絡む任務のみ力を貸す」というもの。
 
 実は彼女はとある計画の生き残りでその計画には2つの遺産が絡んでいた。それは「ある英雄の記憶を宿したレネゲイドウイルス」と「ある蛮勇の記憶を宿した肉体」。彼女はこのレネゲイドウイルスの一部を投与され長い年月をかけて定着した唯一の成功例である。自身の存在を完全体へと近づけるため彼女は「肉体」の遺産を探し求めている。

 もともととある貴族のわがまま娘だったのもあり、豪快かつ高飛車で物怖じしない性格はウイルスにより増長された。自身のたどった運命に対して負の感情はなく、むしろ「王であるのだからこの程度は当然」と受け入れてしまっている。
 
 PC②とは性質上、たびたび顔をあわせ時に対峙し時に力を貸した仲。


 自身の因子を声で拡散させ意のままに操る能力。本気時は因子の力で大地を変化させ幾万の金色の武器を撃ち放つ。

履歴

■トレーラー
世界で人々がオーヴァード化・ジャーム化するレネゲイド災害が頻発していた。
その原因としてまことしやかに噂された“遺産”があった。
周囲にレネゲイドをばらまき、汚染すると言われる“遺産”。
それこそが―――
“エレウシスの秘儀”。
遺産を所持するのはFHのマスターエージェント“マスターレギオン”。
彼が乗車する東京へ向かう豪華寝台列車“マリンスノー”で起きるレネゲイド災害。
暴走を始める列車の中で、傷だらけの少女と出会う時、全ては始まった。
ダブルクロス The 3rd Edition
『エレウシスの秘儀』
―――ただ、綺麗な物として在れたなら、どれだけ良かっただろう。

▼PC①
ワークス/カバー:UGNチルドレンorUGNエージェント/任意
シナリオロイス:治癒の能力を持つ少女 推奨感情 P:庇護/N:不安
君は横浜近郊MM地区支部に所属または協力するオーヴァードだ。
君はMM地区支部長PC3からの指示または依頼で、遺産“エレウシスの秘儀”の確保に向かうことになった。
その遺産“エレウシスの秘儀”は人々をオーヴァード化・ジャーム化させる非常に危険なものらしい。
遺産を所持するのはFHの“マスターレギオン“だが、遺産確保が最大の目的であり、戦闘の判断は君に一任されている。
君はエレウシスの秘儀がある豪華寝台列車“マリンスノー”へ潜入するためヘリを乗り込むするのだった。
※オープニングで豪華寝台列車“マリンスノー”へ潜入します。
その後に戦闘描写になります。
潜入の方法は変更しても良いです。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 34

チャットパレット