ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

坂城 世理子(さかき・よりこ) - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

坂城 世理子(さかき・よりこ)

プレイヤー:ことるぎ

自由登録 基本ステージ

望まないやつに、権利はない。当たり前の話じゃないか?

年齢
17
性別
星座
獅子座
身長
168㎝
体重
血液型
AB型
ワークス
UGNエージェントA
カヴァー
UGNエージェント
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ブラックドッグ
ハヌマーン
HP最大値
32
常備化ポイント
6
財産ポイント
3
行動値
6
戦闘移動
11
全力移動
22

経験点

消費
+41
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 何らかの理由で疎まれてきた
疎まれた子
経験 思い出したくないほどに、精神的に大きな疵を負った
トラウマ
邂逅 彼女には、つい自分を重ねてしまう
自身
覚醒 侵蝕値 尽きぬ欲望が君を導いた
渇望 17
衝動 侵蝕値 人間辞めて、すがすがしい気分だ
解放 18
侵蝕率基本値35

能力値

肉体5 感覚2 精神2 社会1
シンドローム2+1 シンドローム1+1 シンドローム1+1 シンドローム0+1
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長1 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵6 射撃 RC1 交渉
回避2 知覚1 意志 調達2
情報:UGN2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Pロイス 親戚 執着 侮蔑 人の上辺だけを切り取って、悪い噂を流布するやつ。気に入らない
Pロイス 母親 連帯感 不信感 こいつは信用できない。自分のことしか考えてないからだ。
Pロイス 敷島 あやめ 好意 隔意 この子は嫌いだし、絶対わかりあえない。
PC 小鳥遊 彩里 好意 不安
NPC テレーズ・ブルム 信頼 劣等感
NPC ソロネ 庇護 不安
NPC 都築京香 信頼 不信感

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト 3 メジャーアクション シンドローム 2
クリティカル値-Lv<コンセントレイト:ハマヌーン>
雷光撃 5 メジャーアクション シンドローム 対決 2
攻撃力+LV*2
アタックプログラム 3 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 2
命中判定+Lv*2
バリアクラッカー 1 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 4 80%
対象はガードが行えない。装甲値を無視して、ダメージを算出する。 1シナリオにLv回
電光石火 3 メジャーアクション
リアクション
【肉体】【感覚】 3
判定のダイスを+Lv+1個。メインプロセス終了時にHP-1d10点失う
ライトスピード 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 5 100%
メジャーアクションが2回行える。クリティカル値+1。1シナリオに1回。
軽功 1 常時 自動成功 自身 至近
壁や水面であろうとも走り抜けることができる
セキュリティカット 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照 至近 1
セキュリティを切ったり、電子ロックを無効化したりする。

コンボ

紫電の反逆者【E・リベリオン】

組み合わせ
《コンセントレイト:ハマヌーン》+《電光石火》+《アタックプログラム》+《雷攻撃》
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
至近
侵蝕値
9
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
5+4
7
6+6
5+10
100%以上
5+5
6
6+8
5+12

ナイフを逆手に構え、雷を纏った高速斬り

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
日本刀 2 白兵
射撃
〈白兵〉〈射撃〉 -1 5 3 至近/10m
防具常備化経験点種別行動ドッジ装甲値解説
強化服 1 防具 1
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
携帯電話 0 その他 普段使っているスマホ
ナイフ

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
10 17 144 0 0 171 0/171
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

一人称/私or自分

ルールに沿うのが好きではない。自由を求める不良高校生。
幼少時に世理子は、母親が押し付けたタバコの火によって片目が失明するが、死ぬには至らなかった。
浮気相手の子供ということで、親戚からも疎まれる存在となり、暗い家庭環境で育つことになる。
幸いにも、失明してからは母親があまり直接関わってくることもなく(育児放棄ともいう)、何も頼る存在はいないが…平和な日常を過ごすことになる。

学業は適当だが、護身術のようなものを自己流で学んだりはしている。尚、友達はいない。
自分のことは自分でする、という考え方が根付いているせいか、安易に人に手を差し伸べるやつを理解が出来ない。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
『Wriggling in the forest』通過後

他人は頼らない。信用しない。という信念で生きていたが、自分の弱さを知り…学ぶべきところ吸収し、己を高めていくことを決意する。それは結果として頼らずに生きていくことに繋がるからだ。
UGNで保護され、オーヴァードとしての訓練を受けるつもりでおり、失われた日常を不幸と思うことなく生きていく。
それが生き残った私の責任、とか重いことは考えてはいない。

小鳥遊 彩里。先輩にして、私の暴走を止めてくれた恩人でもあるが…彼女のことをもっと知りたい自分がいる。
佐藤 光。彼女はこんな私の友人でいてくれる肝の据わった子である。もっと弱い奴だと思っていたが…。


セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 4
1 1/17 Wriggling in the forest 20 フーカさん 蒼依さんこと
2 If you are a monster 17 フーカさん 蒼依さんこと

チャットパレット