ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

William Butler - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

“P.B.”William Butlerウィリアム・バトラー

プレイヤー:odenn

年齢
20
性別
星座
蠍座
身長
155
体重
40
血液型
A型
ワークス
ボディーガード
カヴァー
殺し屋
ブリード
クロスブリード
シンドローム
オルクス
バロール
HP最大値
26
常備化ポイント
10
財産ポイント
8
行動値
8
戦闘移動
13
全力移動
26

経験点

消費
+78
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 とても長く続く家系なんです。恥を晒したくないなあ……
名家の生まれ
経験 小さい頃に鼠のチェロが亡くなって。ショックだったなあ。
喪失
邂逅 こんな街でやっていけるのかなあ……
ノーポリス
覚醒 侵蝕値 バトラー家の人間として、やらなきゃいけなかったので。
命令 15
衝動 侵蝕値 頼りないボクをボスが叱ってくれるんです。
妄想 14
侵蝕率基本値29

能力値

肉体1 感覚2 精神4 社会3
シンドローム0+0 シンドローム1+1 シンドローム1+2 シンドローム2+1
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長1 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵1 射撃 RC9 交渉
回避1 知覚1 意志 調達2
運転:馬2 情報:裏社会1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 動物使いマスターテイマー (LMp84)《アニマルアタック》LV1で取得 エキストラの動物と即座に仲良くなれる
動物たち 信頼 妄想 みんなすごいなあ。
兄達 執着 劣等感 超えなきゃいけないんですけど。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
斥力跳躍 1 マイナーアクション 自動成功 自身 至近 1
(EAp31)飛行状態で戦闘移動 移動距離+[LV×2]m
コンセントレイト:バロール 2 メジャーアクション シンドローム 2
クリティカル値を-LV(下限値7)
黒の鉄槌 3 メジャーアクション 〈RC〉 対決 視界 1
(EAp30)攻撃力+[LV×2+2] 同エンゲージ不可
アニマルアタック 3 メジャーアクション 〈RC〉〈交渉〉 対決 視界 2 Dロイス
(LMp84)攻撃力+[LV×4] 1シナリオ3回まで
落星衝 3 メジャーアクション 〈RC〉 対決 範囲(選択) 視界 5 100%
(UAp31)攻撃力+[LV×6] 同エンゲージ不可 1シナリオ3回まで
紡ぎの魔眼 3 オートアクション 自動成功 自身 至近 1
(HRp77)自身の判定ダイス+LV個 1ラウンド1回まで
妖精の手 3 オートアクション 自動成功 単体 視界 4
(EAp100)対象のダイスを振った直後に使用 ダイス目一つを10にする 1判定につき1回まで 1シナリオLV回まで
力の法則 2 オートアクション 自動成功 単体 視界 4 100%
(EAp102)自身以外のダメージロール直前に使用 ダメージ+[LV+1]D 1ラウンド1回
ポケットディメンジョン 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照 至近
(EAp35)空間を捻じ曲げてありえないはずの空間を作る この能力で隠れているものを見つける際は〈知覚〉で判定
猫の道 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
(EAp103)通常ではありえない方向や場所に道を作り近道を作る 必要であれば〈RC〉
地獄耳 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近
(EAp103)領域を拡大し、中で起きているすべての出来事を見聞きする 必要であれば〈RC〉
アニマルフレンド 1 常時 自動成功 自身 至近
(UAp39)常に無数の動物が付き従うようになる 動物が友好的になり調教を受けたように言うことを聞く 必要であれば〈交渉〉

コンボ

こんなことしか……

組み合わせ
C:バロール黒の鉄槌(紡ぎの魔眼)
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
射程
視界
侵蝕値
4
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
4+3
8
9
8
100%以上
4+4
7
9
10
160%以上
4+5
7
9
12

同エンゲージ不可
【内訳】
・黒の鉄槌:攻撃力+8/10/12

・紡ぎの魔眼:判定ダイス+3/4/5個

みんなお願い!

組み合わせ
C:バロール黒の鉄槌アニマルアタック(紡ぎの魔眼)
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
射程
視界
侵蝕値
6
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
4+3
8
9
8+12
100%以上
4+4
7
9
10+16
160%以上
4+5
7
9
12+20

同エンゲージ不可 アニマルアタック1シナ3回
【内訳】
・黒の鉄槌:攻撃力+8/10/12
・アニマルアタック:攻撃力+12/16/20

・紡ぎの魔眼:判定ダイス+3/4/5個

潰れてください!

組み合わせ
C:バロール黒の鉄槌アニマルアタック落星衝(紡ぎの魔眼)
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
範囲(選択)
射程
視界
侵蝕値
11
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%以上
4+4
7
9
10+16+24
160%以上
4+5
7
9
12+20+30

100%制限 同エンゲージ不可
アニマルアタック、落星衝1シナ3回
【内訳】
・黒の鉄槌:攻撃力+--/10/12
・アニマルアタック:攻撃力+--/16/20
・落星衝:攻撃力+--/24/30

・紡ぎの魔眼:判定ダイス+3/4/5個

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
コネ:情報収集チーム 2 コネ 〈情報:〉 (IAp40)自分が行う〈情報:〉判定直前に使用 達成値+2 1シナリオ3回まで

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
10 25 173 0 0 208 0/208
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-199200-239240-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+5+6+7+8
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+2+2

容姿・経歴・その他メモ

プロフィール

バトラー一族は元々ある貴族の執事兼影の刃として生きてきた血筋である。
今となっては仕えた貴族は途絶えたがその殺しの腕は代々受け継がれ、いつか仕えるに足る人物が現れたときのため誇りをもって刃を磨き続けてきた。
人に仕える一族という誇りからか人間性を大事にする家系であり、一族間の空気は殺し屋という職業に似つかわしくないほど良好である。

ウィリアムは一家の三男である。
バロールシンドロームの影響か覚醒した頃から体の成長が遅くなり、成人した今でも子供のような体格のまま。
元々の気弱な性格も相俟って、既に支部を作って活躍している二人の兄に対し劣等感を抱いている。

家族の期待に応えたい。兄にかなうはずがない。自分にかけたプレッシャーに耐えられなくなったウィリアムは、自ら調教するペットたちへ拠り所を求めた。
『ならば一発逆転するしかあるまい。より実績を積める場所、すなわち殺しの蔓延るあの街に行くのだ』
妄想の中の兎(ボス)は渋い声でそう言った。

その他小ネタ

CN"P.B."PeachBoy(桃太郎)。
    様々な動物を従える様を表わしたものだが、敵対する人間からは「かわいらしい」の意で皮肉げに唱えられる。
ペット 犬:Rex(レックス)
    猫:Kitty(キティ)
    鷹:Claudia(クローディア)
    兎:Boss(ボス)

履歴

【セッション用メモ】

【マイナー】鷹の通り道:斥力跳躍
飛行状態で戦闘移動
:侵蝕+1

【オート】兎の目:紡ぎの魔眼
(100%未満)判定ダイス+3個
(100%以上)判定ダイス+4個
(160%以上)判定ダイス+5個
:侵蝕+1


【オート】兎の手助け:妖精の手
ダイス目ひとつを10にする
:侵蝕+4

【オート】兎の導き:力の法則
(100%以上)ダメージダイス+4D
(160%以上)ダメージダイス+5D
:侵蝕+4
---

【ロイス履歴 Authentic/Fake】

・動物たち :☆P信頼 / N妄想
・兄達   : P執着 /☆N劣等感
Sリーゼロッテ  :☆P憧憬 / N劣等感
※アレッサンドロ : P同情 /☆N憤懣 ※タイタス
・元最強  :☆P尊敬 / N劣等感
※ブルー  :☆P打倒 / N殺意 ※タイタス

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 78
1 2025/02/01 Authentic/Fake 35+2 ロードさん odennれうさん
+2はあとからロードさんが配ってくれました

チャットパレット