ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

阿久津結紀 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

悪魔の階段カントール阿久津結紀あくつ・ゆき

プレイヤー:かぴばら

あーしはこの仕事、好きなんで!」

年齢
27
性別
星座
身長
体重
血液型
ワークス
UGNエージェントA
カヴァー
研究者
ブリード
トライブリード
シンドローム
オルクス
ノイマン
オプショナル
モルフェウス
HP最大値
26
常備化ポイント
8
財産ポイント
6
行動値
+5=11
戦闘移動
16
全力移動
32

経験点

消費
+20
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 貧乏な家の生まれ。ひたすら勉学に励んだ。
貧乏
経験 高校生ぐらいで覚醒し、UGN関係の大学→UGN就職ルート。
大きな転機
邂逅 研究者の知り合い。互いに気が合う。
千城寺薫
覚醒 侵蝕値 運悪くEXレネゲイドの暴走に巻き込まれて覚醒。
感染 14
衝動 侵蝕値 研究たのしー!
加虐 15
侵蝕率基本値29

能力値

肉体1 感覚1 精神4 社会3
シンドローム0+0 シンドローム1+0 シンドローム1+3 シンドローム2+1
ワークス1 ワークス ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵1 射撃 RC5 交渉
回避1 知覚 意志 調達1
知識:レネゲイド3 情報:UGN1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
家族 両親 誠意 隔意 両親健在だが、距離は置いている。
友人 星形鏡花 連帯感 脅威 知り合いの支部長。後輩扱いしている。
同志 千城寺薫 好奇心 嫉妬 そのコネの広さと言動の面白さに嫉妬。

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
▼コンセ:モル3 3 メジャーアクション モル シンドロ 2
C値-3
▼破砕の顎4 4 メジャーアクション オル 〈RC〉 範囲(選択) 視界 3
射攻+10(12)、ドッジダイス-2個 至近不可 シーン1回
▼ペトリファイ2 2 メジャーアクション モル 〈RC〉 視界 2
行動値-4(6)/シーン マイナーで解除可
★[L]ワールドシェイカー2 2 オートアクション 4
[破砕の顎]次のダメージ+2d、回数+1回 シナリオ2(3)回
知識の殿堂 1
役に立たない知識を持つ 判定:〈知識:〉
封鎖する壁 1
侵蝕1 バリゲードを作り出す 判定:〈RC〉

コンボ

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
[情報収集チーム] 2 コネ 〈情報:〉判定直前 達成値+2 シナリオ3回
[[U]贋作王の秘本] 5 一般 他シンドロームのユニーク取得 /モル
[[U]ストレンジフェイズ] 15 一般 〈RC〉命中ダイス+3個
[[U]七里靴(贋作)] 20 一般 行動値+5、戦闘移動で離脱可 /ハヌ

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 11 99 40 0 150 0/150
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

0-5960-7980-99100-129130-159160-189190-219220-259260-299300-
ダイス+0+1+2+3+4+4+5+5+6+7
Efct.Lv+0+0+0+1+1+2+2+3+3+3

容姿・経歴・その他メモ

「えっマジマジマジ!? 『賢者の石』体に埋まってんじゃん! 超ウケんね!」

一人称あーし
二人称(苗字)さん、くん、ちゃん
三人称みんな


UGNの研究班に所属する、二十代後半の女性。オルクスの“因子”に関わる研究を専門に行っている。
……が、あまり進みが良くないので、よく別の場所へちょっかいをかけに現れる。
性格は超ポジティブで大らか、とにかくがんばろー! おー! というテンション。
話し方はギャルっぽい。陽のオタク。『ちいさくてかわいい感じのアレ』の大ファン。

親しみやすそうな雰囲気とは裏腹に、本音のところは結構ドライ。
自分のことは自分でなんとかするべし、の考えで、必要以上に深入りはしない。
その上で、どうにかなる範囲では相談に乗るし、全力で手助けする。

学生時代、EXレネゲイドに触れる機会があり、その際事故で覚醒。
が、レネゲイドという未知の存在に心惹かれ、そのままUGN研究班へと進んでいった。
研究大好きサイエンティストだが、『研究者は社会に貢献すべき』という信念により、UGNに所属し続けている。

能力

戦闘においては、大地を操る、オルクスの中でも基礎的な“因子”の扱いを主とする。
「仕事なんだから一番信頼できる方法を取るよね」、とのこと。
研究職であるものの、自主的に能力を磨いていており、UGN内のプラクティスでは高得点を出している。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 24
160点レギュ 10
200点レギュ(EEなし) 46
150点レギュ(EEなし) -4

チャットパレット