ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

戸破 赤季 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

“シュメルツフォル”戸破 赤季(ひばり せき)

プレイヤー:ふらんめ

自由登録 レネゲイドウォー ふらんめ

年齢
21
性別
星座
身長
178cm
体重
血液型
ワークス
ヒーローC
カヴァー
フリーター
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ブラム=ストーカー
ハヌマーン
HP最大値
29
常備化ポイント
8
財産ポイント
1
行動値
+6=21
戦闘移動
26
全力移動
52

経験点

消費
+182
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 両親が共にエリート
名家の生まれ
経験 学業疎かにするとめっちゃ怒られた
多忙
邂逅
友人
覚醒 侵蝕値
探求 14
衝動 侵蝕値
吸血 17
その他の修正4《先手必勝》
侵蝕率基本値35

能力値

肉体2 感覚5 精神5 社会1
シンドローム1+1 シンドローム2+1 シンドローム1+1 シンドローム0+1
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長 成長 成長1 成長
その他修正 その他修正2 その他修正1 その他修正
白兵 射撃1 RC11 交渉
回避 知覚3 意志1 調達3
知識:医療2 情報:ヒーロー2
知識:レネゲイド2

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 吸血鬼 《赤き聖餐》をLv1で取得
固定 父親 尊敬 食傷
固定 母親 尊敬 厭気
シナリオ 東雲弐斗 庇護 不安

メモリー

関係名前感情
友人 東雲弌 友情

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
サイレンの魔女 6 メジャーアクション 〈RC〉 対決 シーン(選択) 視界 5+1
攻撃力+[Lv*3]の射撃攻撃を行う。このEFを組み合わせた攻撃では対象の装甲値を無視する。コンセ組み合わせ不可
紅の刃 1 メジャーアクション 〈RC〉 対決 視界 1
攻撃力+[Lv+1]の射撃攻撃を行う。
封印の呪 2 メジャーアクション シンドローム 対決 視界 2
組み合わせた攻撃が命中した場合、 対象が次に行う判定のC値を+1。1シナリオLv回
ブラッドバーン 3 メジャーアクション シンドローム 対決 4 80%
このEFを組み合わせた攻撃の攻撃力+[Lv*4]。HPを5点消費する
鮮血の奏者 3 セットアッププロセス 自動成功 単体 視界 4
使用時にLV点以下の任意のHPを消費する。R間、対象の攻撃力を+[消費したHP*3]する
赤き聖餐 1 セットアッププロセス 自動成功 単体 至近 3 Dロイス
対象の戦闘不能を回復し、HPを[Lv*5]点まで回復する。1シーン1回
援護の風 5 オートアクション 自動成功 単体 視界 2
対象の判定直前に使用する。その判定ダイスを+Lv個。1R1回
ウィンドブレス 3 オートアクション 自動成功 単体 視界 2 リミット
《援護の風》を使用する直前に使用。その判定の達成値を+[Lv+3]する
冥府の棺 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 2
重圧を受けていても使用可。BSを受けた直後に使用し、暴走以外のBSを一つ解除する
先手必勝 2 常時 自動成功 自身 至近
【行動値】を+[Lv*3]。侵蝕率基本値+4
衝動探知 1 メジャーアクション 自動成功 効果参照 至近 3
血液から衝動を調べる。10分以上必要。
真偽感知 1 メジャーアクション 自動成功 単体 視界 2
声色から嘘をついているかどうかを見抜く。

コンボ

▼絶叫

組み合わせ
《サイレンの魔女》《紅の刃》
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
シーン(選択)
射程
視界
侵蝕値
6
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
5+5
10
11+9
20
100%以上
5+6
10
11+12
24

《援護の風》《ウィンドブレス》使用前提(侵4)
装甲無視

▼慟哭

組み合わせ
《サイレンの魔女》《紅の刃》《ブラッドバーン》
タイミング
メジャーアクション
技能
RC
難易度
対決
対象
シーン(選択)
射程
視界
侵蝕値
10
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
5+5
10
11+9
32
100%以上
5+6
10
11+12
40

《援護の風》《ウィンドブレス》使用前提(侵4)
装甲無視
HPを5点消費

一般アイテム常備化経験点種別技能解説
コネ:ヒーローマニア 1 コネ 〈情報:ヒーロー〉 〈情報:ヒーロー〉判定ダイス+2個
ユニバーサルフォン 2 その他 マイナーで使用し、自身がそのMPで行う情報収集の判定達成値に+1する
高性能治療キット 4 その他 メジャーで使用し、使用者のHPを3D点回復する。
戦闘中使用不可
ヒーローズクロス 0 その他 BT時侵蝕率-10
カテゴリ:ルーキー 0 その他 自身の判定の直前に使用し、判定ダイスを+2する。1シナリオ1回。
他のカテゴリ取得不可
デモンズシード 3 その他 選択したエフェクトの最大レベル+1、侵蝕率+1
(サイレンの魔女)
パワーソース:サイエンス 20 その他 能力値3点分を自由に振り分ける
他のパワーソース取得不可

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
10 40 224 23 15 312 0/312
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

概要

この度ようやく戦闘ライセンスを認められた新米ヒーロー。明朗な好青年。
オフの日は商業エリアの店でバイトをしている。
R対策室所属の父とUGNの監察官である母を持つ。一人っ子。

幼少期から登録オーヴァードであり、定期的な検査と両親の厳しい指導のおかげで私生活でもレネゲイド関連でも目立った問題を起こすこともなく育った。

戦闘スタイル

大規模攻撃を得意とし、自身の「叫び」を聞いた対象の血(レネゲイド)を無理矢理活性化させ、内側から破壊し殲滅する。
叫ぶ動作自体は行うが、実際に声に乗せるわけではない。
風や血を操って支援を行うことも一応できる。

その他

一人称:オレ
二人称:

高校時代は軽音部
ベース担当

schmerzvoll(独:シュメルツフォル/音楽用語)
苦痛に満ちた

履歴

成長候補
・封印の呪(命中時次の判定のC値+1 ダメロが事故ったときの保険)
・終焉の残響(ガー不・リア不 最終的にはほしい)
・限界突破(1R1回→1R2回 援護ウィンドを他pcにも使えるようにするなら)

1話ロイス

D:吸血鬼
1:父親 ◎尊敬/食傷
2:母親 ◎尊敬/厭気
×:爆弾魔 好奇心/◎脅威
4:真島 光生 ◎連帯感/不安
5:水無瀬 梓射 ◎好奇心/心配
6:円教寺 七緑 ◎連帯感/隔意

1話成長

・《先手必勝》Lv2で新規取得
・デモンズシード取得(適応先:サイレンの魔女)
・《サイレンの魔女》Lv5→6

2話ロイス

D:吸血鬼
1:父親 ◎尊敬/食傷
2:母親 ◎尊敬/厭気
S3:東雲弌 友情/◎悔悟
4:真島 光生 ◎好意/不安
5:ヒーロー課 連帯感/◎憤懣
6:東雲弐斗 庇護/◎焦燥

2話成長

・メモリー取得
・《封印の呪》Lv2で新規取得

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 119
1 2024/06/02 Project of Heroes - File1「始まりの日、とあるタワーで」 28 ペチ わらびわさび 冷麺弁さんふらんめ
HO順、敬称略
2 2024/06/15 Project of Heroes - File2「分岐点、その先の景色は……」 35 ペチ わらびわさび 冷麺弁さんふらんめ
HO順、敬称略

チャットパレット