“刻刃”刀利 仁一郎
プレイヤー:ミルせん
「全ては隊長殿の為に…邪魔する者は斬り伏せましょう。」
- 年齢
- 27歳
- 性別
- 男
- 星座
- 牡牛座
- 身長
- 184cm
- 体重
- 77kg
- 血液型
- O型
- ワークス
- 格闘家
- カヴァー
- ウィークエンド隊員
- ブリード
- クロスブリード
- シンドローム
- ミストルティン
- ハヌマーン
- HP最大値
- 37
- 常備化ポイント
- 2
- 財産ポイント
- 0
- 行動値
- 7
- 戦闘移動
- 12
- 全力移動
- 24
経験点
- 消費
- +335
- 未使用
- 0
ライフパス
出自 | 古きより、その力に流通し主人を守ってきた家に生まれたためよく知っていますとも。 | |
---|---|---|
親の理解 | ||
経験 | なので、自分も幼き日より鍛錬に励み望まれるがままに敵を斬る愉しき日々を…。いえ、充実した日々を送っておりました。 | |
闘いの日々 | ||
邂逅 | あの瞳、その心意気、何より姿勢に強さ。一目見たときから…良いなと思いましてね。自分の主はあの方なのだと実感した次第です。 | |
主人 | ||
覚醒 | 侵蝕値 | もっともっと強くだ。主人の前に立ち塞がる敵を全て屠れる刃になりたいのだ。 |
渇望 | 17 | |
衝動 | 侵蝕値 | さあ、死合おうぞ。どちらかの命が果てるまで高め合おうではないか。それが…主殿の為になる。 |
闘争 | 16 | |
侵蝕率基本値 | 33 |
能力値
肉体 | 8 | 感覚 | 3 | 精神 | 1 | 社会 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 2+1 | シンドローム | 2+1 | シンドローム | 0+1 | シンドローム | 0+1 |
ワークス | 1 | ワークス | ワークス | ワークス | |||
成長 | 成長 | 成長 | 成長 | ||||
その他修正 | 4 | その他修正 | その他修正 | その他修正 | |||
白兵 | +10=21 | 射撃 | RC | 交渉 | |||
回避 | 1 | 知覚 | 1 | 意志 | +2=6 | 調達 | |
運転: | 知識 | 情報:噂話 | 1 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dロイス | 実験体 | ― | 肉体+4 | ||||
主人 | 須磨 亜鳥 | 傾倒 | / | 偏愛 | あなたの敵は、刃である自分にお任せ下さい。 | ||
妹 | 刀利 摩耶 | 慈愛 | / | 敵愾心 | ふふっ今はどうしていることやら。 | ||
― | |||||||
― | |||||||
― | |||||||
― |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
ファイナルストライク | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 3 | ― | |
種別:アーキタイプの武器による攻撃のダメージロール時に使用し、そのダメージに+(使用している武器の攻撃力)する。ただし、攻撃後に装備している種別:アーキタイプのアイテムは破壊される。 | |||||||||
貫く魔剣 | 1 | 常時 | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
自身が作成する種別:アーキタイプの武器による攻撃は装甲を無視する。ただし、神殺す刃の侵蝕+4する。 | |||||||||
魔を断つ剣 | 5 | 常時 | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
自身が作成する種別:アーキタイプの武器の攻撃力+(Lv×3)し、攻撃対象がグレイプニルシンドロームならダメージに+1Dする。ただし、神殺す刃の侵蝕+4する。 | |||||||||
切り払い | 1 | リアクション | 〈白兵〉 | 対決 | 自身 | 至近 | 1 | ― | |
このエフェクトを組み合わせた判定でドッジを行える。 | |||||||||
リフレックスハヌマーン | 3 | リアクション | シンドローム | ― | 自身 | 至近 | 2 | ― | |
このエフェクトを組み合わせた判定のクリティカル値-Lv(下限値7)する。 | |||||||||
神殺す刃 | 3 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 11 | ― | |
そのシーンの間、選択したアーキタイプ武器を作成し装備する。 | |||||||||
ソードトランス | 3 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 4 | ― | |
そのシーンの間、種別:アーキタイプの武器による攻撃の判定ダイス+(Lv+1)する。ただし、作成した武器が破壊されると解除される。 | |||||||||
アストラルフレア | 3 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 3 | ― | |
そのメインプロセスの間、種別:アーキタイプの武器による攻撃力+(Lv×3)する。 | |||||||||
アストラルスパーク | 5 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 3 | リミット | |
そのメインプロセスの間、種別:アーキタイプの武器による攻撃力+(Lv×4)する。ただし、判定ダイス-2個する。 | |||||||||
エッジビースト | 1 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 2 | リミット | |
ソードトランスの効果中、種別:アーキタイプのアイテムが破壊される効果をLv回まで打ち消す。ただし、打ち消す度に侵蝕+1D10する。 | |||||||||
LO:A | 1 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 2 | リミット | |
組み合わせた神殺す刃のレベルに+5する。ただし、ラウンド終了時にこの効果で作成した武器は破壊される。1シナリオLv回まで | |||||||||
ライトスピード | 1 | マイナーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 5 | 100% | |
そのメインプロセスではメジャーアクションを2回行える。ただし、その判定ではC+1する。1シナリオ1回まで | |||||||||
コンセントレイトミストルティン | 3 | メジャーアクション | シンドローム | ― | ― | ― | 2 | ― | |
このエフェクトを組み合わせた判定のクリティカル値-Lv(下限値7)する。 | |||||||||
形なき魔剣 | 1 | メジャーアクション | 〈白兵〉 | 対決 | ― | 視界 | 2 | ― | |
種別:アーキタイプの武器による攻撃と組み合わせて使用し、組み合わせた攻撃の射程を視界に変更する。 | |||||||||
パワーブレイク | 1 | メジャーアクション | 〈白兵〉〈射撃〉 | 対決 | 単体 | 武器 | 3 | ― | |
この攻撃に対して対象はガードを行えない。1シーンLv回まで | |||||||||
神樹の根 | 2 | メジャーアクション | シンドローム | 対決 | 範囲(選択) | 武器 | 2 | ― | |
種別:アーキタイプの両手持ち武器による攻撃と組み合わせて使用し、対象を範囲(選択)に変更する。 | |||||||||
デュアルミラージュ | 3 | メジャーアクション | 〈白兵〉〈射撃〉 | 対決 | ― | 武器 | 1 | ― | |
組み合わせた攻撃に対するドッジの判定ダイス-(Lv+2)個する。 | |||||||||
絶影 | 5 | メジャーアクション | シンドローム | 対決 | ― | 武器 | 2 | リミット | |
デュアルミラージュと組み合わせて使用し、組み合わせた攻撃の判定達成値+(Lv×5)する。 | |||||||||
アローレター | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
アーキタイプの断片を飛ばして遠方にメッセージを送り届ける事が出来る。目的地の場所を知っていれば視界外の場所にも飛ばすことが出来る。 | |||||||||
宿り木の小剣 | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 1 | ― | |
構造物にアーキタイプを突き刺すことで対象物を強引に自身のアーキタイプの一部にして支配する。 | |||||||||
高濃度酸素バブル | 1 | メジャーアクション | ― | 自動成功 | 範囲(選択) | 至近 | ― | ― | |
周囲の大気を操り、高濃度の酸素で満たされた空間を作り出す。 | |||||||||
軽功 | 1 | 常時 | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | ― | ― | |
自分は凄まじく身軽であり、垂直のビルの壁面や水面であろうとも走り抜けることが出来る。 |
コンボ
刻剣抜刀
- 組み合わせ
- 神殺す刃+ソードトランス+アストラルフレア+アストラルスパーク
- タイミング
- マイナーアクション
- 技能
- ―
- 難易度
- 自動成功
- 対象
- 自身
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- 21
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- -2
- 62
- 100%以上
- -2
- 72
- 160%以上
- -2
- 82
- 220%以上
- -2
- 92
攻撃時の判定ダイス+(Lv+1)個する。
時冠刃 月輪抜刀
- 組み合わせ
- 神殺す刃+ソードトランス+アストラルフレア+アストラルスパーク+LO:A+エッジビースト
- タイミング
- マイナーアクション
- 技能
- ―
- 難易度
- 自動成功
- 対象
- 自身
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- 25
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- -2
- 77
- 100%以上
- -2
- 87
- 160%以上
- -2
- 97
- 220%以上
- -2
- 107
攻撃時の判定ダイス+(Lv+1)個する。
ラウンド終了時に作成した武器を破壊する。
ただし侵蝕+1D10し、Lv回まで破壊を打ち消す。
時冠流 光陰の構え
- 組み合わせ
- 神殺す刃+ソードトランス+アストラルフレア+アストラルスパーク+LO:A+エッジビースト+ライトスピード
- タイミング
- マイナーアクション
- 技能
- ―
- 難易度
- 自動成功
- 対象
- 自身
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- 30
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 100%以上
- -2
- +1
- 87
- 160%以上
- -2
- +1
- 97
- 220%以上
- -2
- +1
- 107
攻撃時の判定ダイス+(Lv+1)個する。
ラウンド終了時に作成した武器を破壊する。
ただし侵蝕+1D10し、Lv回まで破壊を打ち消す。
次のメインプロセスではメジャーアクションを2回行う。
時冠流 壱ノ型 刻限
- 組み合わせ
- デュアルミラージュ+絶影+コンセントレイトミストルティン
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 白兵
- 難易度
- 対決
- 対象
- ―
- 射程
- 武器
- 侵蝕値
- 5
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 8+4-2
- 7
- 21+25-2
- 77
- 100%以上
- 8+5-2
- 7
- 21+30-2
- 87
- 160%以上
- 8+6-2
- 7
- 21+35-2
- 97
- 220%以上
- 8+7-2
- 7
- 21+40-2
- 107
組み合わせた攻撃に対するドッジの判定ダイス-(Lv+2)個する。
時冠流 弐ノ型 刻閃
- 組み合わせ
- デュアルミラージュ+絶影+コンセントレイトミストルティン+神樹の根
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 白兵
- 難易度
- 対決
- 対象
- 範囲(選択)
- 射程
- 武器
- 侵蝕値
- 7
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 8+4-2
- 7
- 21+25-2
- 77
- 100%以上
- 8+5-2
- 7
- 21+30-2
- 87
- 160%以上
- 8+6-2
- 7
- 21+35-2
- 97
- 220%以上
- 8+7-2
- 7
- 21+40-2
- 107
組み合わせた攻撃に対するドッジの判定ダイス-(Lv+2)個する。
1シナリオLv回まで
時冠流 参ノ型 刻下
- 組み合わせ
- デュアルミラージュ+絶影+コンセントレイトミストルティン+形なき魔剣
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 白兵
- 難易度
- 対決
- 対象
- ―
- 射程
- 視界
- 侵蝕値
- 7
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 8+4-2
- 7
- 21+25-2
- 77
- 100%以上
- 8+5-2
- 7
- 21+30-2
- 87
- 160%以上
- 8+6-2
- 7
- 21+35-2
- 97
- 220%以上
- 8+7-2
- 7
- 21+40-2
- 107
組み合わせた攻撃に対するドッジの判定ダイス-(Lv+2)個する。
時冠流 肆ノ型 刻薄
- 組み合わせ
- デュアルミラージュ+絶影+コンセントレイトミストルティン+神樹の根+形なき魔剣
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 白兵
- 難易度
- 対決
- 対象
- 範囲(選択)
- 射程
- 視界
- 侵蝕値
- 9
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 8+4-2
- 7
- 21+25-2
- 77
- 100%以上
- 8+5-2
- 7
- 21+30-2
- 87
- 160%以上
- 8+6-2
- 7
- 21+35-2
- 97
- 220%以上
- 8+7-2
- 7
- 21+40-2
- 107
組み合わせた攻撃に対するドッジの判定ダイス-(Lv+2)個する。
1シナリオLv回まで
時冠流 伍ノ型 刻一刻
- 組み合わせ
- デュアルミラージュ+絶影+コンセントレイトミストルティン+パワーブレイク+神樹の根+形なき魔剣
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 白兵
- 難易度
- 対決
- 対象
- ―
- 射程
- 武器
- 侵蝕値
- 12
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 8+4-2
- 7
- 21+25-2
- 77
- 100%以上
- 8+5-2
- 7
- 21+30-2
- 87
- 160%以上
- 8+6-2
- 7
- 21+35-2
- 97
- 220%以上
- 8+7-2
- 7
- 21+40-2
- 107
対象はガードできない。
1シーンLv回まで
時冠流 陸ノ型 刻凪
- 組み合わせ
- 切り払い+リフレックスハヌマーン
- タイミング
- リアクション
- 技能
- 白兵
- 難易度
- 対決
- 対象
- 自身
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- 3
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 8
- 7
- 21+3-2
- 100%以上
- 8
- 7
- 21+3-2
- 160%以上
- 8
- 7
- 21+3-2
- 220%以上
- 8
- 7
- 21+3-2
武器 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 命中 | 攻撃力 | ガード 値 | 射程 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アーキタイプ:大型武器 | 白兵 アーキタイプ | 〈白兵〉 | -2 | (Lv×3+9) | 5 | 至近 | 両手持ち |
防具 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 行動 | ドッジ | 装甲値 | 解説 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トレーサーズジャケット | 5 | エンブレム/防具 | 0 | 0 | 7 | 自身が行う攻撃以外の肉体判定の達成値+3 |
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
思い出の一品 | 2 | 一般 | ― | 意志の判定達成値+1 | |
ブランケット | 1 | カスタマイズ/一般 | ― | 思い出の一品所持中の意志判定の達成値+1 | |
†エクストライフスキル | 25 | エンブレム/一般 | ― | 白兵の達成値+10する。 |
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用 |
---|---|---|---|---|---|---|
0 | 31 | 403 | 31 | 0 | 465 | 0/465 |
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
0-59 | 60-79 | 80-99 | 100-129 | 130-159 | 160-199 | 200-239 | 240-299 | 300- | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイス | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 |
Efct.Lv | +0 | +0 | +0 | +1 | +1 | +2 | +2 | +2 | +2 |
容姿・経歴・その他メモ
「危機迫るときこそ笑うのだ。笑う門には福来たる…と言うだろう?」
「ウィークエンド隊員刀利 仁一郎推して参る!」
プロフィール
種族 人間(オーヴァード)
性別 男
年齢 27歳
誕生日 5月5日
身長 184cm
体重 77kg
シンドローム ハヌマーン/ミストルティンのクロスブリード
髪 毛先にかけて黒くなる灰色の髪をセンター分けにしている。
瞳 何処か狂気を感じる細められた琥珀色の瞳。
肌 健康的な白い肌。
口調 丁寧な口調で話すが、時折戦闘狂の一面が顔を覗かせる。
一人称:自分/俺 二人称:(名前)、あなた 語尾/口癖:~です。/斬るか?
体形 鍛えられた細マッチョ体型。
服装 黒と白の着流しを纏い、首には亜鳥から貰った柄入りのマフラーを巻いている。
仕草/癖 気に障ると腰に手を伸ばす。/戦い甲斐がある者に出くわすとたはっ♪と笑う。
性格 滅私奉公をモットーにした忠実な従者。しかし、内面には己が何処まで行けるのかという探求者の一面を持つ。
好きなモノ 稽古,子供,みたらし団子
苦手なモノ 負け犬,怠惰,無能
基本情報
ウィークエンドに所属している着流しを着た剣士のような雰囲気を感じさせる毛先から黒くなる灰色の髪の青年。
部隊内では戦闘部隊の一人として活動しており、率先して前線に赴いては敵を斬り伏せる破竹の活躍を披露している。
また、近接面での指南役も請け負っておりその腕前は折り紙付きで部隊内の白兵能力の向上に繋がっている。
一見物静かな風貌だが、その本性は自分が仕える者のために力を振るい強者との死合いと死に場所を求める戦闘狂と言える人物。
しかし、分別はしっかりついており無闇矢鱈に相手に斬りかかるような狂人ではなく仲間や主人に危害を加える者(あるいは加える可能性がある者)や自身に向かってくる者のみと定めており、戦闘が絡まないのであれば困った人を助けたり受けた恩義はしっかり返すと言った善良な人物。
ただし、優先順位はしっかり付けた上で絶対でありいくら事情があろうと最優先事項である主人や所属する組織に害が及ぶのであれば仲間であろうと切り捨てる事を躊躇いなく行う(一応その場にいれば主人に許可を取る)など頑固で融通の利かない一面もある模様。
経歴
元はとある名家に仕え、邪魔となる存在をレネゲイド由来の力を持って切り伏せるFHに連なる家系の出身であり、幼少の頃から主の為に戦い命を使い果たす刃と成れと教えられ厳しい鍛練を積んでいた。
元来の才能とモチベーションの高さから見る見るうちに頭角を現し、仕える家の命令のままに齢14にして任務に従事し、ソレをこなすことに喜びとやりがいを見出していた。
しかし、時代がそうさせたのか世代交代で新たに代を継いだ名家の当主は武ではなく会話によって物事は収めるべきだと今までとは真逆の方針を打ち出しあれよあれよという間に武をもって主の敵を切り伏せるという仁一郎の家系の仕事はなくなってしまったのであった。
いつかのためと幼少の頃から己を修羅へ落とし込み、己を人ではなく刃であると認識していた仁一郎にとっては衝撃であり同時にこの時代になんと無謀なと呆れを抱かずには居られなかった。
せめて力を振るおうとUGNイリーガルとして活動したこともあったが仕える個人の為に戦い果てるという己の理想にはほど遠くどこか満たされぬまま無気力に生きていたある日。
世界の問題を終末に導き、平等からはほど遠くとも公平に生きられる社会を例え手を汚すことになったとしても目指したいと理想だけでなく覚悟を持って挑もうとする女性と出会う。
そのあまりにも途方も無い夢とそれに目を輝かせる姿にかつて自身が夢想した仕えたい主の姿が重なり、紆余曲折あって一緒に来ないかと直々にスカウトを受けた結果、完全に主認定を下し・・・"この人の為生き、果てよう"と考えウィークエンドに入団し現在に至る。
能力
主の為にと自ら志願して受けた実験により開花したミストルティンシンドロームによって生み出す太刀を使用しての古流武術とエフェクトを組み合わせた戦法を得意とする。
時計になぞらえて12の型から敵の動きに対応し斬り伏せる時冠流を取得しており、その剣撃に合わせるように暴風の刃や、電撃、炎のエフェクトがなぞるように発生し、ソレを伴って相手にダメージを与えることが出来る。
また、斬撃を発射することもできある程度時間差を持って打つことも可能なことから直接的な斬撃と発射される時間差の斬撃の2種類を相手は対処しなければならなくなっている。
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 335 |