“皮影戯”飛鳥ルカ
プレイヤー:アクエリアス
- 年齢
- 21
- 性別
- 女
- 星座
- 身長
- 168
- 体重
- 血液型
- ワークス
- UGNエージェントA
- カヴァー
- 目つき鋭い女
- ブリード
- クロスブリード
- シンドローム
- ウロボロス
- バロール
- HP最大値
- 29
- 常備化ポイント
- 4
- 財産ポイント
- 0
- 行動値
- +3=12
- 戦闘移動
- 17
- 全力移動
- 34
経験点
- 消費
- +70
- 未使用
- 0
ライフパス
出自 | そもそもどうしてFHにいたかも覚えがない。母親がいる記憶はある。 | |
---|---|---|
天涯孤独 | ||
経験 | FHの実験施設。リエゾンロードの深緑の檻(ジェイドジェイル)の鳥籠の被験体で、そのセルにいたやつだよ。 | |
敵性組織 | ||
邂逅 | ||
覚醒 | 侵蝕値 | |
憤怒 | 17 | |
衝動 | 侵蝕値 | |
憎悪 | 18 | |
その他の修正 | 4 | |
侵蝕率基本値 | 39 |
能力値
肉体 | 2 | 感覚 | 2 | 精神 | 5 | 社会 | 1 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シンドローム | 1+0 | シンドローム | 1+1 | シンドローム | 2+2 | シンドローム | 0+1 |
ワークス | 1 | ワークス | ワークス | ワークス | |||
成長 | 成長 | 成長 | 1 | 成長 | |||
その他修正 | その他修正 | その他修正 | その他修正 | ||||
白兵 | 5 | 射撃 | RC | 1 | 交渉 | ||
回避 | 1 | 知覚 | 意志 | 1 | 調達 | 1 | |
芸術:料理 | 2 | 知識:レネゲイド | 2 | 情報:UGN | 4 | ||
情報:噂話 | 4 |
ロイス
関係 | 名前 | 感情(Posi/Nega) | 属性 | 状態 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
傍に立つ影 | / | ||||||
竜鳥(ピアサ) | 友情 | / | 鳥籠時代の親友。元々はアタシがピアサの世話役任されたのが出会い。蹴鞠上手い。魔眼の茶の湯。魔眼風呂。魔眼って何でもありだな。 | ||||
星崎紅羽 | 連帯感 | / | 嫉妬 | 鳥籠を終わらせた女。最も深緑の檻から寵愛を受けた鳥。それによって鳥籠が崩壊するとはね。自業自得だろ、あのクズ。こいつは、ワートリで言うところのオッサムみたいなやつなんだよ。マジで敵にまわした時点でそりゃ終わるよ | |||
― | |||||||
― | |||||||
― | |||||||
― |
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザレクト | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | 自身 | 至近 | 効果参照 | ― | |
(LV)D点HP回復、侵蝕値上昇 | |||||||||
ワーディング | 1 | オートアクション | ― | 自動成功 | シーン | 視界 | 0 | ― | |
非オーヴァードをエキストラ化 | |||||||||
コンセントレイト・ウロボロス | 2 | メジャーアクション | シンドローム | 2 | |||||
組み合わせた判定のC値−LV | |||||||||
無形の爪牙 | 3 | マイナーアクション | 自動成功 | 自身 | 至近 | 3 | |||
素手のデータ変更 | |||||||||
抉り穿つ者 | 3 | マイナーアクション | 自動成功 | 自身 | 至近 | 5 | リミット | ||
無形の爪牙と組み合わせて使用。素手の攻撃力をさらに+LV×3する。 | |||||||||
無形の影 | 1 | メジャーアクション | 4 | ||||||
あらゆる判定を精神で行うことができる。1ラウンドに1回のみ使用可能。 | |||||||||
シャドーテンタクル | 1 | メジャーアクション | 〈白兵〉 | 対決 | ― | 1 | |||
白兵攻撃の射程を10m伸ばす。無形の影を組み合わせていたら視界に変更する。 | |||||||||
原初の白・バリアクラッカー | 1 | メジャーアクション | 〈白兵〉〈射撃〉 | 対決 | 6 | 80% | |||
このエフェクトを組み合わせた攻撃に対象はガードを行えない。さらに装甲値を無視してダメージを算出する。1シナリオにLV回使用可能 | |||||||||
俊速の刃 | 2 | メジャーアクション | 〈白兵〉〈射撃〉 | 対決 | |||||
このエフェクトを組み合わせた攻撃の判定のダイスを+LV+1個する。 | |||||||||
因果歪曲 | 1 | メジャーアクション | シンドローム | 対決 | 範囲(選択) | 3 | |||
組み合わせたエフェクト | |||||||||
傍に立つ影・苛烈なる火 | 2 | セットアッププロセス | 自動成功 | 自身 | 至近 | 4 | |||
そのラウンド中、あなたの行う攻撃の攻撃力+LV×3する。ただし、あなたはHP5点失う。 | |||||||||
イージーフェイカー・構造看破 | 1 | ||||||||
道家の出し物 | 1 | ||||||||
コンボ
鳥骸(とりがら)
- 組み合わせ
- 無形の爪牙+抉り穿つ者
- タイミング
- 技能
- ―
- 難易度
- 自動成功
- 対象
- 自身
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- 8
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 20
- 100%以上
- 26
素手のデータ変更
夜鬼獲り(やきとり)
- 組み合わせ
- 俊速の刃+シャドーテンタクル+無形の影+コンセントレイト・ウロボロス
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 白兵
- 難易度
- 対決
- 対象
- 射程
- 10m
- 侵蝕値
- 10
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 5+4
- 8
- 5
- 20
- 100%以上
- 5+5
- 7
- 5
- 26
- 100%未満傍に立つ影後
- 5+4
- 8
- 5
- 26
- 100%以上傍に立つ影後
- 5+5
- 7
- 5
- 31
魔眼を纏わせた鳥人の影を相手にけしかける。
10m前方に白兵攻撃
拳滝(けんたき)
- 組み合わせ
- 俊速の刃+因果歪曲+シャドーテンタクル+無形の影+コンセントレイト・ウロボロス
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 白兵
- 難易度
- 対決
- 対象
- 範囲(選択)
- 射程
- 10m
- 侵蝕値
- 13
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 5+4
- 8
- 5
- 20
- 100%以上
- 5+5
- 7
- 5
- 26
- 100%未満傍に立つ影後
- 5+4
- 8
- 5
- 26
- 100%以上傍に立つ影後
- 5+5
- 7
- 5
- 31
魔眼のドームで相手を包んでから様々な角度から攻撃を出現させる。元々は鳥籠時代の戦友クロコサギの技
10m前方に範囲選択の白兵攻撃。至近不可
付雷弩魑禽(ふらいどちきん)
- 組み合わせ
- 俊速の刃+因果歪曲+シャドーテンタクル+無形の影+原初の白・バリアクラッカー+コンセントレイト・ウロボロス
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 白兵
- 難易度
- 対決
- 対象
- 射程
- 10m
- 侵蝕値
- 19
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 5+4
- 8
- 5
- 20
- 100%以上
- 5+5
- 7
- 5
- 26
- 100%未満傍に立つ影後
- 5+4
- 8
- 5
- 26
- 100%以上傍に立つ影後
- 5+5
- 7
- 5
- 31
影を巨大な弩の形に変えて雷撃を纏わせてぶっ放す。
10m前方に範囲選択の白兵攻撃。至近不可白兵攻撃
魑禽火霊(ちきんかれい)
- 組み合わせ
- 傍に立つ影
- タイミング
- セットアッププロセス
- 技能
- 難易度
- 自動成功
- 対象
- 自身
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- 4
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
鬼火を出現させてそれを魑禽に纏わせる。
そのラウンド中、あなたの行う攻撃の攻撃力+LV×3する。ただし、あなたはHP5点失う。
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
ウィンドスカーフ | 10 | ||||
思い出の一品 | 2 | ||||
コネ・UGN幹部 | 1 | ||||
コネ・噂好きの友人 | 1 |
経験点計算
能力値 | 技能 | エフェクト | アイテム | メモリー | 使用総計 | 未使用 |
---|---|---|---|---|---|---|
10 | 21 | 159 | 10 | 0 | 200 | 0/200 |
侵蝕率効果表
現在侵蝕率:
0-59 | 60-79 | 80-99 | 100-129 | 130-159 | 160-199 | 200-239 | 240-299 | 300- | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ダイス | +0 | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 |
Efct.Lv | +0 | +0 | +0 | +1 | +1 | +2 | +2 | +2 | +2 |
容姿・経歴・その他メモ
目つきが鋭い女性のUGNエージェント。
ぶっきらぼうで無愛想だが、人並みの情はある。
身体に影でできた鳥の刺青が刻まれていて、戦闘時にはそれを身体から具現化させて遠隔操作する。
また鳥人の姿をした影を従えている。これは、ウロボロスシンドローム持ちが持つアヴァターと言われてる。
このアヴァターには、魑禽(ちきん)という名前があるようだ。
ちなみに料理好きで趣味で色々作ってる。
レネゲイドの特に"遺産"について色々調べている。
どっから来たか?
彼女は元々、リエゾンロードの1人である深緑の檻(ジェイドジェイル)の被験体の1人。鳥籠の鳥の1人である。
何故ここにいたかは不明というか、記憶にない。
わかるのは母親らしき人がいたが、その人は既に死んでると思われるくらいである。
おそらくここに連れて来られる時に殺されでもしたか。
鳥籠って?
深緑の檻が保有する特殊な実験施設"鳥籠"。
それがいつからあるかは不明だがアダムカドモンとの合同実験もあったらしいのでわりと古くからあるらしい。
そこにいる被験体たちは皆鳥の名前がつけられていて、彼女も何らかしらの鳥の名前がつけられていた。
この鳥籠は3、4年前に崩壊。
理由としては深緑の檻が実験中に凡ミスをして消滅したこと。
そして、被験体の1人で深緑の檻からかなりの寵愛を受けていた、〜凰(おおとり)〜紅羽が他の鳥たちと結託し、さらにUGNにもここの情報を秘密裏に流し、外と内の同時蜂起を行った。
これにより鳥籠は崩壊した。
彼女もそれによってUGNに保護され、以降はUGNに所属して働いてる。
他に行くあてもなかったし、鳥は役に立つということを周りに知らしめて他の鳥たちへの警戒心を薄れさせるのも理由である。
鳥籠時代の仲間たち、即ち同じ鳥たちに対しては結構気を許してる。
その中でも特に気を許してるのが竜鳥(ピアサ)という名前の鳥である。
ガーディアン時代にいたとされるナイトビーストと同じような鳥らしい。
飛鳥ルカの目的
鳥の名前は色々理由があって付けられている。
被験体のなかでも特に重要だったり、強大な力を持つものには、絶滅した鳥や伝承に出てくる鳥の名前をつける。
ルカにとって1番仲が良い竜鳥(ピアサ)。
その彼女は深緑の檻の実験により、何らかの遺産の力を取り込み異形の姿に変えられてしまった。(直視したら衝動判定とか発生するレベルに化け物じみた外見になった)
鳥籠の崩壊後も元に戻らず、治療方法も不明なままである。
彼女、もはやそれを人と言っていいかは分からないが、親友は自由になったがある意味では自由になれてない状態である。
色々考えた結果、遺産を何とかする方法を自分で探すことを決意。
現時点では手がかりは無し。
故に、今回の任務については、何か光明が得られるかも知れないと、ルカは思ってるようだ。
※なお、あくまでも動機の一つがそれなので友人周りの設定とかは今回の話には関わらないであろう。あくまで動機である
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|
フルスクラッチ作成 | 70 |