ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

弓月 秀一 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

“特殊戦力498”弓月 秀一(ゆづき しゅういち)

プレイヤー:キサラギ

年齢
24
性別
星座
水瓶座
身長
体重
血液型
B型
ワークス
刑事
カヴァー
教師
ブリード
トライブリード
シンドローム
ハヌマーン
ブラム=ストーカー
オプショナル
ノイマン
HP最大値
26
常備化ポイント
4
財産ポイント
0
行動値
+12=22
戦闘移動
27
全力移動
54

経験点

消費
+79
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自
義理の両親
経験
記憶喪失
邂逅
主人
覚醒 侵蝕値
感染 14
衝動 侵蝕値
解放 18
その他の修正4先手必勝+4
侵蝕率基本値36

能力値

肉体2 感覚4 精神2 社会1
シンドローム1+1 シンドローム1+2 シンドローム1+1 シンドローム1+0
ワークス ワークス1 ワークス ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵 射撃1 RC 交渉
回避 知覚1 意志 調達1
運転:四輪2 情報:裏社会1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 複製者 《ゲットダウン》を取得
久賀 優矢 友情 不安
義理の両親 尽力 疎外感

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
リフレックス:ノイマン 2 リアクション シンドローム 自身 至近 2
c値-lv(下限7)
コンセントレイト:ノイマン 2 メジャーアクション シンドローム 2
c値-lv(下限7)
守りの弾 1 オートアクション 〈射撃〉 効果参照 自身 至近 5
20m以内に存在するキャラクターが攻撃判定をした時、その判定を難易度として判定する。成功するとその攻撃は失敗する。このエフェクトは「タイミング:リアクション」のエフェクトを組み合わせることができる。未行動でのみ使用でき、使用後に行動済みになる。
コンバットシステム 2 メジャーアクション
リアクション
〈射撃〉 対決 3
ダイス+[lv+1]個
夜魔の領域 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 20 120%
メインプロセスを行った直後に使用。未行動になる。【行動値】が0になる。1ラウンドに1回。1シナリオにlv回。
不死者の恩寵 1 クリンナッププロセス 自動成功 自身 至近 5
HP+[(lv+2)D+【肉体】] 非戦闘時は1シーンに1回
先手必勝 4 常時 〈白兵〉〈射撃〉 対決 自身 至近
あなたの【行動値】を+[lv×3]する。このエフェクトは侵食率でレベルアップしない。侵食率基本値+4
加速装置 2 セットアッププロセス 自動成功 自身 至近 2
そのラウンドの間、あなたの【行動値】を+[lv×4]する。
電光石火 2 メジャーアクション
リアクション
【肉体】【感覚】 3
ダイス+[lv+1]。1d点のHPを失う
援護の風 4 オートアクション 自動成功 単体 視界 2
判定の直前に使用。ダイス+lv。1ラウンドに1回まで
ゲットダウン 1 リアクション 〈射撃〉 対決 自身 至近 2
このエフェクトを組み合わせて、ドッジを行える
完全演技 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近 4
個人の人格を細部に至るまで模倣するエフェクト。GMは〈知覚〉による判定を行わせてもよい。
シークレットポケット 1 常時 自動成功 自身 至近
「種別:その他」のアイテムをlv個まで隠す事が出来る。隠しているものを見破ろうとする場合は〈知覚〉による判定が必要。

コンボ

壊斬:浄弾

組み合わせ
コンセントレイト:ノイマン、コンバットシステム、電光石火
タイミング
メジャーアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
単体
射程
武器
侵蝕値
8
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
4+6
8
1
100%以上
4+8
7
1
160%以上
4+10
7
1
220%以上
4+12
7
1

通常攻撃

壊斬:破弾

組み合わせ
リフレックス:ノイマン、守りの弾、コンバットシステム、電光石火
タイミング
オートアクション
技能
射撃
難易度
効果参照
対象
自身
射程
効果参照
侵蝕値
13
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
4+6
8
1
100%以上
4+8
7
1
160%以上
4+10
7
1
220%以上
4+12
7
1

20m以内の相手の攻撃の達成値を難易度として判定、成功すると無効化できる。

壊斬:救弾

組み合わせ
リフレックス:ノイマン、ゲットダウン、コンバットシステム、電光石火
タイミング
リアクション
技能
射撃
難易度
対決
対象
自身
射程
至近
侵蝕値
12
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
4+6
8
1
100%以上
4+8
7
1
160%以上
4+10
7
1
220%以上
4+12
7
1

ドッジ

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
ナイフ 2 白兵
射撃
〈白兵〉〈射撃〉 -1 2 0 至近/10m
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
手配師 1 コネ 〈調達〉 〈調達〉判定のダイスに+3する。1シナリオに1回
ウェポンケース 1 コネ 武器、防具から一つ選択する。その武器、防具はオートアクションで装備できる。

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
0 0 209 0 0 209 0/209
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

元R担

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 24
1 6/20 大戦の記憶 108 頭文字D キレンへっぽこジラフみや
経験点調整 -53

チャットパレット