“灰塵なる牙”望月 創也
プレイヤー:甘味屋(アマミヤ)
- 年齢
- 25
- 性別
- 男
- 星座
- 獅子座
- 身長
- 174cm
- 体重
- 69kg
- 血液型
- O型
- ブリード
- クロスブリード
- シンドローム
- モルフェウス
- サラマンダー
-
-
- HP最大値
- 27
- 常備化ポイント
- 12
- 財産ポイント
- +30=21
- 行動値
- 9
- 戦闘移動
- 14
- 全力移動
- 28
経験点
- 消費
- +104
- 未使用
- 0
フルスクラッチ作成
ライフパス
出自
|
安定した家庭 |
経験
|
汚れ仕事 |
邂逅
|
|
覚醒
| 侵蝕値
|
償い
| 18 |
衝動
| 侵蝕値
|
破壊 |
16
|
その他の修正 | 8 |
侵蝕率基本値 | 42 |
|
能力値
肉体 | 3
| 感覚 | 4
| 精神 | 1
| 社会 | 2
|
シンドローム | 1+2
| シンドローム | 2+0
| シンドローム | 0+1
| シンドローム | 1+1
|
ワークス |
| ワークス | 1
| ワークス |
| ワークス |
|
成長 | 0
| 成長 | 1
| 成長 | 0
| 成長 | 0
|
その他修正 |
| その他修正 |
| その他修正 |
| その他修正 |
|
白兵 | |
射撃 | 1 |
RC | 1 |
交渉 | |
回避 | |
知覚 | 1 |
意志 | 1 |
調達 | 4 |
運転: | 6 |
芸術: | |
知識:機械工学 | 5 |
情報:UGN | 3 |
ロイス
関係
| 名前
| 感情(Posi/Nega)
| 属性
|
| 状態
|
Dロイス
| 秘密兵器
| |
―
| |
|
| "グレイファング"
| 有為 |
/
| 不信感 |
|
|
|
| |
―
| |
|
|
| |
―
| |
|
|
| |
―
| |
|
|
| |
―
| |
|
|
| |
―
| |
|
エフェクト
種別 | 名称 | LV | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕値 | 制限
|
| リザレクト
| 1
| オートアクション
| ―
| 自動成功
| 自身
| 至近
| 効果参照
| ―
|
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇 |
| ワーディング
| 1
| オートアクション
| ―
| 自動成功
| シーン
| 視界
| 0
| ―
|
非オーヴァードをエキストラ化 |
| C:モルフェウス
| 2
| メジャーアクション
| シンドローム
|
|
|
| 2
|
|
|
| 巨匠の記憶
| 3
| メジャーアクション
| 効果参照
| 効果参照
| 効果参照
| ―
| 2
|
|
判定ダイス+LV個する。運転、芸術、知識、情報と組み合わせて使用できる。 |
| クリスタライズ
| 3
| メジャーアクション
| シンドローム
| ―
| ―
| ―
| 4
| 100%
|
攻撃+「LV×3」する、装甲無視 |
| 砂の加護
| 3
| オートアクション
| ―
| 自動成功
| 単体
| 視界
| 3
|
|
判定ダイス+「LV+1」個する |
| 砂の結界
| 1
| オートアクション
| ―
| 自動成功
| 単体
| 至近
| 2
|
|
カバーリングする |
| 黄金錬成
| 3
| 常時
| ―
| ―
|
|
| -
|
|
財産ポイントをLV×10点増やす |
| 氷盾
| 3
| オートアクション
| ―
| 自動成功
| 自身
|
| 2
|
|
ガード値+「LV×5」 |
| 氷の回廊
| 1
| マイナーアクション
| ―
| 自動成功
|
|
| 1
|
|
戦闘移動する、距離+「LV×2」mされる |
| マルチアクション
| 2
| マイナーアクション
| ―
|
|
|
| 3
|
|
エフェクト以外のマイナー行動(今回なら搭乗)をする |
| 万能器具
| 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| テクスチャーチェンジ
| 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 無上厨士
| 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 壁抜け
| 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コンボ
電磁加速銃「雷光」
- 組み合わせ
- 巨匠の記憶+C:モルフェウス
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- 4
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 7
- 8
- 6
- 13
- 100%以上
-
グレイファングが腕部に装備しているハンドガン。
立体戦術機動「紅蓮」
- 組み合わせ
- 巨匠の記憶+クリスタライズ+C:モルフェウス
- タイミング
- メジャーアクション
- 技能
- 難易度
- 対決
- 対象
- 単体
- 射程
- 至近
- 侵蝕値
- 8
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
-
- 100%以上
- 11
- 7
- 6
- 28
ある部隊が使っていた戦術。相手の上を取ってからミサイルで足止めと攻撃、そこから敵に突っ込んで「雷光」などを当てていき、最後に背部に装備された大口径陽電子砲を至近距離で当てて離脱する。
アッシュガーター
- 組み合わせ
- 氷盾+クリスタルシールドでのガード(+砂の結界)
- タイミング
- リアクション
- 技能
- 難易度
- 対象
- 自身
- 射程
- 侵蝕値
- 2(+2)
- 条件
- ダイス
- C値
- 達成値修正
- 攻撃力
- 100%未満
- 15+12
-
- 100%以上
- 20+12
-
ガード時のコンボ。生身の状態でも使用でき、盾役として前線に出ていた時に使っていた技。コスパが良く、連続使用が負担になりにくい。
武器 | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 命中 | 攻撃力 | ガード 値 | 射程 | 解説
|
クリスタルシールド
| 15
|
| 白兵
| 白兵
| -1
| 0
| 12
|
|
|
ヴィークル | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 行動 | 攻撃力 | 装甲値 | 全力 移動 | 解説
|
フォールンヴィークル
|
|
| ヴィークル
| 〈運転:〉
| -3
| 13
| 13
| 300m
| 搭乗時、自身のあらゆる判定ダイス+1個。運転で攻撃。
|
一般アイテム | 常備化 | 経験点 | 種別 | 技能 | 解説
|
ウェポンケース
| 1
|
|
|
| クリスタルシールド指定。
|
コネ:UGN幹部
| 1
|
|
|
| 情報:UGNのダイス+2個
|
思い出の一品
| 2
|
|
|
| 意志判定に+1する。
|
サーチレーダー
| 2
|
|
|
| 知覚判定+1する。電磁波で周囲の存在を探知する。
|
経験点計算
能力値
| 技能
| エフェクト
| アイテム
| メモリー
| 使用総計
| 未使用/合計
|
10
| 21
| 203
| 0
| 0
| 234
| 0/234
|
容姿・経歴・その他メモ
- 経歴
「コイツが何だかは俺には判らねえ。だが、コイツは俺に力を貸してくれた...。何でかは知らないがな。」「来いッ!!グレイファング!!」
ロボや車両を乗り回して戦うUGNエージェント。モルフェウス/サラマンダーのクロスで本人の戦闘能力は低く、前線に立っても防御役として居る事が多かった。
普段は支部で機材のセッティングやメンテナンスを努めており、エージェントの使う武器・乗り物等に使われる機械の造詣にも詳しい。
ロボに乗るまでは、あるUGN小隊に所属していたが、主に雑用や機械のメンテ等が主な仕事だった。そのため、正面抗争に駆り出されるまで、彼は殆ど戦うことも無く過ごしていた。
乗っている車両・ロボはヴィークルモーフィングで作られた物...のように見えるが、実際は核を中心としたモルフェウス製の砂でできており、搭乗者の意志によって姿を変えている。バイクに乗りたいならバイクになるし、ロボに乗りたいならロボになるのだ。
グレイファング・・・望月創也が駆る二脚型のロボ。全身凶器と言わんばかりに武器が積んでありながら、重装甲、高機動という3つを両立した機体。...なのだが、この3つを両立した事で、操作性がドの付くピーキーな機体になっており、整備をしたメカニック達も『なんでこれちゃんと動いてんの???』と首をかしげる程だった。
───元々、FHの研究していた、モルフェウスの『核』を中心に兵器を展開する研究でできた物であり、UGNが使用される前に強奪、ある街の地下に封印していた。
- 転機
ある街で、UGNとFHの正面抗争に駆り出され、盾役として前線に出ていたが戦線は事如く崩壊。一人崩壊した街で生き延びる中、FHの探していた『破壊兵器』を発見する。彼はFHから逃れ、街からの脱出の為、『破壊兵器』を駆ってFHと戦闘。残ったUGNとの脱出を果たした。
──そして『破壊兵器』と呼ばれていたその機体が、現在の『グレイファング』なのである。
参考・モチーフにした作品:ロボ形態・スパロボVから「ヴァングレイ(主人公機)」
セッション履歴
No.
| 日付
| タイトル
| 経験点
| GM
| 参加者
|
|
| フルスクラッチ作成
| 4
|
|
|
|
| 雪景色・追加点
| 100
|
|
|