ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

四季咲絢斗 - ゆとシートⅡ for DX3rd - ゆと工公式鯖

四季咲絢斗(しきざきあやと)

プレイヤー:罰印

自由登録 基本ステージ

結果が出るまで何事も分からない!」
ダメならダメで、取り戻せばいいんだ。諦めたら、全部終わっちゃうから!」

年齢
17
性別
星座
射手座
身長
174cm
体重
60kg
血液型
O型
ワークス
アーティスト
カヴァー
高校生兼小説家
ブリード
クロスブリード
シンドローム
ハヌマーン
サラマンダー
HP最大値
29
常備化ポイント
6
財産ポイント
3
行動値
5
戦闘移動
10
全力移動
20

経験点

消費
+14
未使用
0
フルスクラッチ作成

ライフパス

出自 天涯孤独である。家族はペット(セキセイインコ)の「はーちゃん」のみ
天涯孤独
経験 大事故に遭い、あわや失明しかけた
大事故
邂逅 レリア・ジュリーと出会い、ちょっとした関係を築けた
いいひと
覚醒 侵蝕値 薄緑に逢った事で覚醒する
感染 14
衝動 侵蝕値 時折考える。自分は生き残ってよかったのか。
自傷 16
その他の修正4Dロイス分の上昇
侵蝕率基本値34

能力値

肉体3 感覚1 精神3 社会2
シンドローム1+2 シンドローム1+0 シンドローム1+1 シンドローム1+1
ワークス ワークス ワークス1 ワークス
成長 成長 成長 成長
その他修正 その他修正 その他修正 その他修正
白兵4 射撃 RC 交渉
回避 知覚1 意志2 調達1
芸術:小説2 情報:ウェブ1

ロイス

関係 名前 感情(Posi/Nega) 属性 状態
Dロイス 遺産継承者:薄緑 薄緑と出会い、その力を手にした
ロイス はーちゃん 好意 不安 ペットのセキセイインコ。中学3年生から飼い始めた
ロイス レリア・ジュリー 尽力 憐憫 出会って友達になれた子。困ってる事があるなら力になりたい
ロイス 薄緑 庇護 不安 突然であった謎の少女。…思う所はいっぱいあるけど、彼女が不安にならないよう全力でいこう
ロイス 桐山 壬琴 感服 隔意 推し活…。まだよくわからないけど、それができる事は確実にすごいと思う

エフェクト

種別名称LVタイミング技能難易度対象射程侵蝕値制限
リザレクト 1 オートアクション 自動成功 自身 至近 効果参照
(Lv)D点HP回復、侵蝕値上昇
ワーディング 1 オートアクション 自動成功 シーン 視界 0
非オーヴァードをエキストラ化
コンセントレイト:ハヌマーン 2 メジャーアクション シンドローム 2
組み合わせた判定のCtr値-Lv(下限値7)
吼え猛る爪 1 メジャーアクション 〈白兵〉 対決 武器 2
組み合わせた攻撃では、対象の装甲値無視。攻撃力-[5-Lv](最大0)
電光石火 3 メジャーアクション
リアクション
【肉体】【感覚】 3
【肉体】【感覚】の判定ダイスを+[Lv+1]個する。ただし自身は1DのHPを失う。
援護の風 5 オートアクション 自動成功 単体 視界 2
対象が判定を行う直前に使用、判定ダイス+Lv個。ラウンド1回
マシラのごとく 1 メジャーアクション シンドローム 対決 単体 5 80%
攻撃力+[Lv*10]、ただし判定ダイス-5個。シナリオ1回
炎の刃 2 メジャーアクション 〈白兵〉〈射撃〉 対決 武器 2
攻撃力+[Lv×2]
軽功 1 常時 自動成功 自身 至近 -
凄まじく身軽であり、垂直のビルや水面であろうとも走り抜ける
自動体温 1 メジャーアクション 自動成功 自身 至近 -
自身の体温を調節し、作業に適切な体温を保ち、軽作業や思考の集中力を高める事ができる。また、他の人間に比べて疲労しにくい体質になる

コンボ

燐火の型

組み合わせ
C:ハヌマーン吼え猛る爪電光石火炎の刃援護の風
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
武器
侵蝕値
11
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
3+9
8
4
10
100%以上
3+11
7
4
13

装甲無視、HP1D10点を失う

劫火全懐

組み合わせ
C:ハヌマーン吼え猛る爪電光石火炎の刃マシラのごとく援護の風
タイミング
メジャーアクション
技能
白兵
難易度
対決
対象
単体
射程
武器
侵蝕値
16
条件
ダイス
C値
達成値修正
攻撃力
100%未満
3+4
8
4
20
100%以上
3+6
7
4
33

装甲無視、HP1D10点を失う。シナリオ1回

武器常備化経験点種別技能命中攻撃力ガード
射程解説
薄緑 0 白兵 〈白兵〉 0 10 3 至近 遺産継承者で取得。この武器による白兵攻撃の直前に使用する。この攻撃のダメージロールを+2D10する。この効果は1シーンに1回まで使用できる。なお、それ以外にも能力があるようだが現状は不明。
防具常備化経験点種別行動ドッジ装甲値解説
UGNボディーアーマー(調達) 8
一般アイテム常備化経験点種別技能解説
コネ:噂好きの友人 1 コネ 〈情報:噂話〉 <情報:噂話>ダイス+2個
思い出の品 2 その他 意志 <意志>判定の達成値+1

経験点計算

能力値 技能 エフェクト アイテム メモリー 使用総計 未使用/合計
10 134 0 0 144 0/144
侵蝕率効果表

現在侵蝕率:

容姿・経歴・その他メモ

高校生にして、新進気鋭の小説家。少し前に文学小説「虹の瞳が見る先に」を上梓する。
売り上げとしては可もなく不可もなく、程度であり、今後に期待されるレベルではあったりするが、内容は失明を扱ったシリアスであったりする。

小学生時代に事故で両親を失い、祖母の下で暮らしていたが、高校進学後程なくしてから祖母も天寿により他界。天涯孤独の身となる。
現在の家族は、中学3年時に祖母から「飼ってみろ」と言われて買い始めたセキセイインコの「はーちゃん」のみ。

家庭環境は悲惨の一言なのだが、性格としてはそれでも明るく振舞い、快活な笑顔を見せる。
両親も祖母も、自分が泣くことを望まないだろうから、という考えの元、そう振舞っている。
信条は「結果が出るまで何事も分からない。分からないなら悔いの無いよう全力で事に当たる」である。

この信条は中学生時代、事故(レネゲイド事件の余波)に遭って失明しかけた事に起因する。
医者の投げかけた「全力で君の目を治療する、だから君も全力で自分の“治る力”を信じてくれ」という言葉を受けて、そして絢斗は医者を、そして自分を信じた。結果として絢斗は復調し、視界は開けた。

そこから絢斗は上記の信条を持つに至り、色んな事に全力で取り組むことを決めた。

まずは自分の失明寸前に関する事を若い情熱で小説にした。自分の体験を下敷きにした事から、リアルさを持って認められ、そして本まで出るに至ったのだ。

ちなみに絵画は才能が無かったのでダメだったが、全力で取り組んだ結果としてクロッキー帳5冊は残している。

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 GM 参加者
フルスクラッチ作成 14

チャットパレット